蟠桃、国内でも(販売用ではないけど)栽培しているところがあるようです。
https://osakof.hatenablog.com/entry/2023/07/24/133330
(ハンドメイドの達人の方のブログで、時々拝見しています)
私の住んでいるところは白桃の産地でもあるのですが、高級路線でなかなか買えないですね😔
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
蟠桃、国内でも(販売用ではないけど)栽培しているところがあるようです。
https://osakof.hatenablog.com/entry/2023/07/24/133330
(ハンドメイドの達人の方のブログで、時々拝見しています)
私の住んでいるところは白桃の産地でもあるのですが、高級路線でなかなか買えないですね😔
@yowayowa そうなんですよね…コロナ始まって今年まで(たぶん)地方公演はなかったし、ツアーの前提が、あるアーティストの全国ツアーが開催される→サポートメンバーとして参加している(私の好きな)アーティストが出かけた先で自分のライブをする、ということなので(名付けてコバンザメツアー)、大元のツアーが開催されないかサポートメンバーを外れるかすると地方公演はなくなっちゃう可能性が。いつまでお元気かも分からないし、うーん、チケット取ります!
中学生の頃好きだったキーボーディスト・ピアニストの方、数年前に市内のライブハウスに来たんだけど、そのときは恥ずかしくて(好きな人に会いに行く的な恥ずかしさ)、新譜も長らくチェックしてないし…とライブに行くことはしなかった。また来る事があったら今度は行ってみようかな?と思ってお名前で検索したら、少し前にご逝去していたことを知った。まだ62歳。若すぎる。ありきたりな表現になるけど、その方は天国でも音楽を続けるだろうし、その方の遺した楽曲はこれからも演奏され続けるだろう。でも悲しいです。
今度、Mastodon公式でグッズ販売する(ちょうかわいい)んだけど、なんか初回数量が激少ないので、欲しい人はメーリングリストに登録するか、 @Mastodon アカウントをウォッチしておいた方がいいよ。
詳しくは公式ブログみて!
https://blog.joinmastodon.org/2023/07/new-merchandise/
@agatehill66 拝読しました!操って味方を襲わせるとはなんて卑劣な奴!!でも正義の鉄槌が下るのでしょうか?
それから冴祥さんの数霊というのがすごく面白くて興味深いです!
有名なキャラクターとは…ミシュラン??