21:53:22
icon

Yatta!ありがとうオースティン!

Attach image
20:33:21
icon

今日は11時に「無理しない範囲で節電してね」というメールだったが明日も節電が必要な模様、曇りだからかポイント多め=ちょっと切迫

==========
次回エコ・省エネチャレンジの日時
==========
<予定>
7月10日 (水) 14:00〜17:00
5pt/kWh
※節電量1kWhあたりのDRポイント

Attach image
17:03:28
2024-07-09 15:12:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

いま聞こえてくる声としては、

・前回のカレー2種に対し、カレー1種
・前回より量は減っている
・その分、価格が下がっている
・美味しくなっているという話もあり
・ビリヤニうまい
・カレー部分刺激的
・ビリヤニ食べたい

ざっくりここまでの反響を集めておいたよ [参照]

Web site image
投稿の参照(60件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
17:03:25
2024-07-09 15:30:07 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

セブンイレブンにビリヤニを供給している食品工場、地域によって違うので出来上がりに差異があるという話もあるけど、それがわかったところで選べないからねー。

今日あがってる写真みただけでも

・フジフーズ株式会社 名古屋工場
・フジフーズ株式会社 千葉工場
・わらべや日洋食品(株) 滋賀工場
・(株)武蔵野 千葉工場

とかいろいろだよ。

13:00:54
icon

以前も拾ったけれど、熊谷知事が「システム負荷が」とかピンボケなことを言っていたので再掲。問題はそこじゃないということと、エストニア(オンライン投票は期日前だけで使っていて投票取り消しも出来る)の考えも分かる良記事 // オンライン投票はなぜ『難しい』のか zenn.dev/dmikurube/articles/on

Web site image
オンライン投票はなぜ『難しい』のか
12:58:42
icon

仲間同士のいい話だけれど、そこは京山に抑えて欲しいと思うdeファンであった "細川からの刺激は結構大きいです。1軍で早く対戦したいですし、打たれても悔しさの中にうれしさもあるかもしれません" // 「腐るなよ」先輩や同期に支えられ再起 京山、苦悩の先に見た景色 news.line.me/list/oa-baystarst

07:44:51
2024-07-09 05:42:36 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:44:41
2024-07-08 17:33:21 いぬうだの投稿 vourja@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。