23:59:45
2024-02-20 23:20:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

メールサーバの連合と違うところは、基本がSNSっていうこともあって、管理者同士が連絡を取り合って協力する基本的な姿勢が成立していること。利用者についてもそう。

Fediverseは相互扶助で成立している。ま、インターネットだしね。

荒らしより、守ろうとする人が多いうちは大丈夫。

23:58:53
icon

ヒューゴー賞とワールドコンで中国政府に忖度があったとされる件へのコメント。確かに言われてみれば発覚できるぐらい賞はオープン、か… threads.net/@hirotaka.osawa/po

17:21:18
icon

この数日、Mastodon界隈では、スクリプトを手打ちしとるようなspamメンションが跋扈してる(が、Threads・Twitter・Blueskyで全然話題にならない)んですが、どうやらガキのケンカが発端らしい、と…(´・ω・`)
mastodon.motcha.tech/@mot/1119

17:17:07
2024-02-19 14:44:59 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:54
2024-02-19 23:33:37 Spiegel@予備系の投稿 spiegel@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:44
2024-02-19 23:04:54 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:10:12
icon

ええっ?!PFUと言えば石川県かと思いきや、工場が相模原なの?(東プレのキーボードが好評なのに味を占めたな…)

「HHKB」がふるさと納税に登場 Type-Sが13万円の寄付で 「相模原市に製造工場があるため」
itmedia.co.jp/news/spv/2402/20