22:31:30
icon

fedibirdの機能をデフォルトにするパッチだなこれは。

mstdn.hostdon.jp/@hostdon/1119

22:30:06
2024-02-18 21:52:57 Hostdon公式アカウントの投稿 hostdon@mstdn.hostdon.jp
20:23:16
icon

Chat with RTX、メリットはGPUメモリ不足を気にせず、前提情報をファイルなどから与えるのも素人でもできることか。一方、起動が重い(Ryzen5 2600+32GB RAMでも20分ぐらいかかる)し、日本語での回答はややピンボケ(画像はH3TF2プレスキットを与えたものへの質問)

Attach image
Attach image
18:46:44
2024-02-18 15:21:32 AOE, Takashiの投稿 aoetk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:39:56
2024-02-18 17:28:50 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクトの投稿 miraisyakai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:01:35
icon

そういえば、RAID用にHDDを複数買うときは、A先生の「美味しいロットを複数組み合わせる」という教えに従って、必ず別の店で買うのですが、先週金曜に届いたHDD、起動しないハズレでS◯fmapめ…と怒りそうになったのですが「H3が無事に上がるための厄落としだ…」と思って受容したことを報告します…

16:41:54
icon

失念してた手元のGPU勉強用クライアントマシンのCrystalDiskInfoメール通知設定、以前DKIM/SPF/DMARC設定を完璧にした設定・SMTPサーバなのに、Gmail着信に30分待ちが発生しました。見慣れない送信者だからだろうけれど、こういうのがあると「設定完璧ならGmailに非はない」論は違うよな、と思います…

15:45:26
icon

小学校のプログラミング教育はScratchがメインだが、このアプリも併用していると。ループするアニメ作りとしては良く考え抜かれたシンプルかつ応用が利くUIで良いんだが、更新されていなくて最近のAndroidでは動かないのが勿体ない… // viscuit play.google.com/store/apps/det

15:41:52
icon

どっかのベンチャーのビーコンのソリューションの売り込み激しいな…一方、未だに紙カードも4分の1あるのか // 大学勤務医は「ビーコン」半数に迫る、労働時間把握方法◆Vol.4前年4月より19ポイント増、大学以外はICカードがメーン m3.com/news/iryoishin/1192048

15:29:08
icon

DS220+にメモリ増設しようと思ったら今のデスクトップPCで使ってるSO-DIMMが合致するので、デスクトップを32GBに拡張してメモリを余らせてDS220+に投入(^-^; // SynologyNAS、DS220+に8GBメモリを増設して10GBにした hasethblog.com/it/gadget/nas/6

15:24:00
icon

NVIDIA謹製のChat with RTXをDLして入れてるがファイルが35GB、インストーラーにするために解凍すると38GBある。そして何かをDownloadしている。なお中身はLlama2 13BとMistral 7Bのような気がする(そんなフォルダがインストールイメージから見えてる) nvidia.com/ja-jp/ai-on-rtx/cha

15:19:23
icon

なんかRBLの始まりみたいな議論をしてるな…(´・ω・`)
e-words.jp/w/RBL.html

lifehack.social/@mehori/111950

14:01:24
2024-02-18 08:15:10 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:57:37
2024-02-18 10:15:39 お知らせの投稿 notify@misskey.io
icon

いつもMisskey.ioをご利用いただき、誠にありがとうございます。

最近、増加している迷惑行為に対処するため、Misskey.ioでは、Misskey.ioのユーザーが一人もフォローしていない他サーバーのユーザーからの@メンション、リプライ、リノートを受け付けないという対策を導入させていただくこととなりました。

対策の実施に伴い、他サーバーのユーザーがMisskey.ioのユーザーとのコミュニケーションを維持するには、Misskey.ioのユーザーによるフォローが必要となります。
そのため、Misskey.ioのフォロワーをお持ちでない他サーバーのユーザー様は、Misskey.ioにアカウントを作成し、そこからご自身のサーバーのアカウントをフォローするなどの対応をお願い申し上げます。
Misskey.ioのユーザーから既に一人でもフォローされている場合は、この対策の影響を受けることはありません。

通常の使用において、この対策によるコミュニケーションの障害は生じないと考えられますが、何か不都合がございましたら、どうぞお気軽にサポートまでご連絡ください。
この対策により、他サーバーのユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、迷惑行為が収まるまでの一時的な対応としてご理解いただければと思います。

また、Misskey.ioのユーザーが迷惑行為を行っているユーザーをフォローしてしまうと、この対策の効果は損なわれます。したがって、迷惑行為を行うアカウントのフォローは避けていただきますようお願い申し上げます。
万が一、故意に迷惑行為を行うアカウントをフォローしていることが判明した場合は、アカウントに対する制限措置を取らせていただく可能性がありますので、ご注意ください。

皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。

13:57:26
2024-02-18 09:33:08 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:57:20
2024-02-18 10:32:36 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:41
icon

自分のBotでは、 @todayssatellite は被弾、 @spacenews は未着だなあ…

vocalodon.net/@tomoki/11194901

Web site image
TOMOKI++ (@tomoki@vocalodon.net)
09:02:31
2024-02-18 07:00:01 今日の人工衛星の投稿 todayssatellite@activitypub.garmy.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:55
icon

自分みたいな場末のインスタンスも被弾してるのに、と思ったが、そこまで場末ではないらしい…
mstdn.tomokiwakimoto.com/@tomo

08:55:28
2024-02-18 05:48:41 TOMOKI++ @個人鯖の投稿 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:26
2024-02-18 05:44:42 TOMOKI++ @個人鯖の投稿 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:09
2024-02-18 00:45:01 Fedibirdインフォメーションの投稿 info@fedibird.com
icon

スパムが多発しています。

あなたの身に覚えのない相手から、あなた宛に突然意味のわからない投稿の通知が来る恐れがありますので、

ユーザー設定の通知『その他の通知設定』にある『フォローしていない新規ユーザーからの通知をブロック』を有効にして対応してください。

この設定を有効にすると、作成して3日以内の新しいアカウントからの通知が行われなくなり、スパムの影響をほとんど受けなくなります。

フォローしていない新規ユーザーからの通知をブロック
Attach image