子育て負担低減で求めるべきは扶養控除の復活ではなく、子ども手当の復活・増額だと思うんだが、なぜ定期的に「扶養控除!」がバズるんだろう…所得控除だから38万円と大きめに見えるが、所得税率を掛けないと。バズらせてるご家庭の所得税率はおそらく23%以下であると考えると高くても8.74万円、より収入が少なければ減税額はもっと小さい(収入多い方が有利)なのに比べれば、児童手当は相対的に収入が少ない方に手厚い。2011年の子ども手当は一律15.6万円の支給で、旧児童手当と比べて3歳以上では9.6万円増、トータルでは支給は手厚くなっていたわけで…(支給額ソース https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4204