適当にコープさっぽろで買ってきたごまドレッシングがうめえなあまた今度買うかと思って製造者を見たらベルで笑った
レタスにかけて食べてるけどドレッシングは元々飲んでるからついにではないよ
味ぽん,言ってもアル中はそんな飲まなさそう アル中はたぶん酢を飲む
わたしはすっぱいのもすきだけど好きなのはしょっぱいものなので
私は味ぽんは飲んでもポン酢を飲もうとは思わないので(すっぱいだけのは飲みたいと思わない
2021-04-20 02:39:42 ヒポポタマスジ님의 게시물
Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
これは極秘情報なんですが源たればお湯で薄めてスープにするとすごくおいしいです
2021-04-20 02:42:11 ヒポポタマスジ님의 게시물
Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
健康かどうかは観測してないからわからんけど不健康かどうかもわからないね
2021-04-20 02:43:58 ヒポポタマスジ님의 게시물
Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2021-04-20 02:44:07 ヒポポタマスジ님의 게시물
Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
酒はいいとして塩分過多はまあそう 青森で育つということはそういうことだ,ということでもある
わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ 新発売
わかめ,乾燥わかめをボリボリ食べて水を飲んで膨らませたりはするね…
余ってるりんごは業者に持ちこんでストレートのりんごジュースにして貰うから送れないにゃあ
別にりんごで酒つくらなくても酒はそのへんにあるからりんごを使う理由がない
カニカマおくってあげるよ カニエキスも入ってないやつ
りんごの酒がうまくても生のりんごがありながらそれを果実酒にするというのはちょっと微妙 悪くなったりんごを使うならまあいいけど
2021-04-20 02:52:55 Giraffe Beer님의 게시물
giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
ストレートのりんごジュースはそのものが飲めるけど酒にすると発酵があるから微妙 うまいのはうまいけど
ちょっと穴開けてエキストラクター入れられればいいなくらいだけどなかなか
大体1200前後かな〜と思ってたけどそんなもんじゃなかった
2021-04-20 16:11:21 ぼる惨状님의 게시물
rocks_cola@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.
2021-04-20 16:30:38 ヒポポタマスジ님의 게시물
Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
がらっげいくまえにがこーいってpushしてないコードpushしてあとは家でやるか…
2021-04-20 16:59:19 xanac님의 게시물
rk_asylum@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.
スイとがっこいって5分でpushしてがらっげにむかうか
大型車用の休憩所と売店がある24時間営業のガソリンスタンド,そもそも数が多いとは言えないし(それこそドライブインと同じくらい),幹線道路のロードサイドのコンビニは大型車が入れたりもするけどかなり形見が狭いことが多い(そもそも大型車OKと書いてあってもそこに普通車が止まってたりするから道路に一時的に駐車して買いものとかしてすぐ出てっちゃう)からあんまりコンビニで休んでるみたいなのは見ない
もちろんちゃんと広い駐車スペースが用意できるコンビニではみんな休んでるけど,基本的にコンビニは休む前にメシとか飲み物とか買ってすぐでてロードサイドのP帯に移動して休む,が一般的な感じがする 東日本を走った感じでは(西日本はほとんど走ったことがないのでわかりません)
道の駅、国側で整備するのは駐車場とトイレだけだからなあ
ギョッザニンニクを即醤油漬けにするために耐熱容器やら醤油やらをかいにきている(あとはホタテ用のバター)
行者にんにくの醤油漬けはまああとでもいいからとりあえずホタテを剥かないと…
まあ自分で行ってとってこいみたいなところはある 来年やるか…
そう,道南なんだよねえ だいたい2週間くらい前くらいがちょうどよかったのかも
ほぼ活きほたてって感じでいいな みんな閉じてたのに水かけてほっといたら開いてるし