FF7Rくん、すっちむにはないのかあ
現状の評価としては
ソース焼きそば(こういう味もあるかもしれないって感じになった)>>>>>>>魚介豚骨まぜそば(麺がわるい 味はまあたべられるくらい)
よんきゅ~~~のクリアグレープフルーツはけっこうおいしいからロング缶をいくつか買い足しておきたいけどロング缶置いてるとこあんまない感じする
「ポケベル」は今後も医療現場で活躍する :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/pokeberu-kongo-katsuyaku
このへんがわかりやすい
ちょっと当日まで暇かどうかはわからないけど当日15〜18時には動向がわかるかな Swarmあたりで函館から居なくなってたら察してください(?)
Instagramに公衆電話跡とか回転扉跡とかを投げてるけど公衆電話跡ってあるとこにはあるけど跡形もなく消えてるところもあるから地味に難しい 駅とかはわかりやすいけどデパートとかは改装されちゃったりしてるからあんまり残ってないんだよな
新型肺炎で飲食店 持ち帰り・出前に活路「#函館テイクアウト」で発信も【函館】 | 北海道ニュースリンク http://www.hokkaido-nl.jp/article/16285
なんかジョリジェリのチラシが投函されてたけどデリバリーもやってたのか
C:S、バニラなら8GBでも全然動く(街がデカくなってきたら知らん)からやりやすいげむーではあるとおもう Cities in Motion 時代から割とそんな感じだった
MOD無しでもDLCありだとかなりヘビーで、タイル2個くらいの待でもメモリいっぱいいっぱいだし1桁fpsになる><
なのでC:S事実上、最低でも16GB必須だと思う>< 紙芝居ゲーマーなら別だけど><;
人口で使える建物や乗り物が増えてくゲームルールだから、人口抑えた街を作れないし><
ORDER | Cizeta USA http://cizetaautomobile.com/order/
チゼータV16T、まだオーダーできるのか…
ていうか、『SIな単位も必ず併記しなければならない』にした上で、非SIの計測機器?(ものさしとか秤とか)もおkにすればいいのに><
ラチェットの 1/2 とか 3/8 とか 1/4 はもう慣れてしまい mm 表記をみても一瞬ん?となる 1/2 あたりはすぐわかるけど
まだ長さのインチまでは想像がつくけどキュービックインチまでこられるともうなんもわからん アメ車の紹介だと割とキュービックインチで言われるので「えっと……」となる
香川県議会ホームページ https://www.pref.kagawa.lg.jp/gikai/
ここのご意見箱から行くと件の文字列が入った状態でお問い合わせができるっぽいね
まあ職員が紙で届いたやつをいちいち入力したならまあそれはそれでという感じだけどコメント内容まで同じなのはどうなのよという感じ
This account is not set to public on notestock.
令和2年4月13日(月)午前 | 令和2年 | 官房長官記者会見 | ニュース | 首相官邸ホームページ https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202004/13_a.html
国庫に返納している、これか(当該質問・回答は11分30秒~)
首相・閣僚の給与削減、4月以降も継続=菅官房長官 - ロイター https://jp.reuters.com/article/l3n0mb17q-suga-ministers-pay-cut-idJPTYEA2D02V20140314
国庫に返納、ずっとやってたから今回に際して返納した、というわけではないのか?(これは2014年4月の記事だけど給与が戻ったという記事が見当たらない)
This account is not set to public on notestock.
こういう音のが走ってくれたら大歓迎なのに><
軽トラにNinja 1200ccのバイクのエンジン載せてみた! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=K7h93gnJFRo
むしろ心地よく安眠できるし><(オレンジ以外には騒音だろうけど><;)
件のはもし内部からやっててそれが記録されてたらそれはそれでお粗末だし、IPアドレスやらなんやらはまあリバプロあたりでどうこうだったとしてもコピペみたいな内容のコメントでお粗末だしでどう転んでも開示しなければこんなことにならなかったのに…という感じになるな
ねとらぼがすごくいい仕事をしている
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/14/news081.html
> 「香川県議会ホームページにご意見・お問い合わせというフォームがあり、そこから送られたものを印刷するとどれもこのような表示になります」(議会事務局)
>
> 「ホームページの『ご意見・お問い合わせ』フォームから送信」という方法は指定にありませんでした。この場合でも有効なパブコメとして受理されるのか聞いてみると、
>
> 「これについては電子メールの一部と認識しております」(議会事務局)
>
> ――とのこと。
IPアドレスは塗りつぶしてないの、全部一緒だから隠すべき情報だと思ってなかったんではと思う(全部違ってたら塗りつぶしてたかもね)
パブコメ印刷したやつを受け取った放送局がパブコメにはいくつかパターンがあるっつってほぼ同じ文言のやつを仕分けてたからブラウザのシェアでどうこうはあんまり意味なさそう(?)
ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010009-ksbv-l37
KSB瀬戸内海放送から4186ページある謎のPDFが公開されてほしすぎるんだよな
そういえばラジオ聞いてるときに西城秀樹の話になってて「生きてればn歳だった、若い」みたいになって死んでたっけ!?となってしまった 割とこれからそういうことが起こりそう
This account is not set to public on notestock.
Oh...
大井川鐵道井川線,4月14日から5月8日まで全線運休|鉄道ニュース
https://railf.jp/news/2020/04/13/154000.html
日本の飛行機旅客便「最長&最短路線」はどれか? 国際線 国内線 その距離とは | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/95272
新千歳-那覇はまあそうだろうなと思ったけど北大東島-南大東島なんて航路あるんだ
爆売れかも!? 全長4m以下のトヨタ「グランザ」 日本に丁度良いサイズ | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/243523
バレーノのOEMいるんだ
ゴミ箱あっても放置されてるスナック菓子の袋がゴミ袋になったりしてるので事実上のゴミ袋が増えたことになってるからあまりあふれることがない