13:17:57
icon

うっあさ

13:18:15
icon

世界最高水準の粒状性と立体的な階調再現で超高画質を実現 黒白フィルム「ネオパン100 ACROS(アクロス)II」 新開発 : ニュースリリース | 富士フイルム fujifilm.co.jp/corporate/news/
完全に飛び起きた

Web site image
世界最高水準の粒状性と立体的な階調再現で超高画質を実現 黒白フィルム「ネオパン100 ACROS(アクロス)II」 新開発 : ニュースリリース | 富士フイルム
13:19:26
icon

飯田ともき@日西4K19aさんのツイート: "アクロスツーと聞いて!!!… " twitter.com/teikokulunch/statu
これかなりすき

13:20:34
icon

アクロスII……お前……

13:21:15
icon

赤地に黄星

13:23:26
icon

アクロス2、買うしかねえな

13:24:09
icon

@ikuradon そり

13:24:12
icon

ここでいつのだかわからんけど手元にあるやつ

Attach image
13:25:19
icon

少なくとも期限は7年近く前に来ているはず

13:28:08
icon

フィルムの新商品がでるということはつまり印画紙も 印画紙はどうだろうな…

13:30:38
icon

そういえばミのヘッドライトを3000KのLEDバルブにしたんだけど(向かって右側)、今までつけてた2300Kのハロゲンバルブが""""""赤い""""""って言われてた理由がわかった 比べると赤いわこれ

Attach image
13:31:48
icon

ハロゲンバルブは向かって左側(書き損ねた)

13:38:44
icon

アクロスが2になって返ってくんのすき

13:41:05
icon

シノゴくらいならあるいは(ない)

13:45:02
icon

フィルムみたいなのは一発ドンとかじゃなくて継続してこそ色々安定するみたいなところあるしなあ

14:08:36
icon

@nezuko_2000 全然噛ませてなくてそのまんまポン付けですね とりあえず問題なく動いてはいる感じです 問題があるとすればパッキンも付けちゃったので熱問題があるかなあってカンジ 後で取るカモかなあくらいにはアツアツだった

14:09:08
icon

まあドライバーもついてくるのでドライバーの固定が少々面倒(つける場所がない)くらいのアレはある

14:20:59
icon

@nezuko_2000 ヒートシンクとファンは付いているんですが中華LEDなので冷却性はどうなんだろうなあみたいなところが
ありますね 中華だからバルブメーカーがどこかというとなかなかアレですがNOVSIGHTというブランドのやつですね それを買ってから今月はじめにIPFからH4/LED/黄色を満たすバルブが出ていてなるほどなあになりましたね

14:36:07
icon

@nezuko_2000 まあ中華LEDで車検通そうとは思ってないのでアレですが配光的にはそれっぽいカットラインは出てる風な感じなのでいいかなあ(グレア光はわからんけど)と
まあIPFのほうは値段も値段(3万なのでおよそ7倍)なので、お試しにはイイかな程度の感じですね とりあえず前は普通に照らされてていい感じです、明るさもまあハロゲンよりちょっとくっきりしたかなくらいの感じで爆光感はないですね 値段は4500円でしたねえ

15:11:42
2019-06-10 15:10:41 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:44
2019-06-10 15:10:49 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:50
icon

これすき

15:21:26
icon

ColorMunki Displayかと思ったらi1 Display Proか

15:22:12
2019-06-10 15:18:27 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:57
icon

カラーキャリブレーションしたいんだよなあ まあもう6年くらいつかってるディスプレイだしどうせならキャリブレーション済みのを1枚買ってきてもいいんだよな 金はない

15:24:44
2019-06-10 15:23:31 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

はげ吉

15:24:46
icon

はげたら凶だろ!!!

15:24:49
2019-06-10 15:22:58 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:13
icon

今日はげたみたいなことになってしまうな はげてません

15:26:40
2019-06-10 15:26:14 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

えじょみくじ【吉】
・起床 うっ朝(13時)
・毛髪 ハゲちゃうわ

15:26:48
icon

くやしいけど結構おもしろい

15:30:09
icon

とーふがなくなった ウーン

15:34:01
icon

Idol Manager、itch.io 版が飛んできてたから itch.io の垢を取ってインスコした

15:34:31
icon

Kickstarter 組だけどこれおいおい Steam key も飛んでくるのかな

15:37:43
icon

Steam Keyもあるっぽいな

16:59:06
icon

蓄光モクローすき

17:15:12
icon

unalife

18:03:48
2019-06-10 18:02:11 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

げどくの誤読で解毒、チェケラ

18:03:51
icon

これすき

18:29:34
icon

鮮魚列車いまでもありそう

18:36:04
icon

とーふつくるのちょっと棚に上げてる

18:36:22
icon

東海道交通戦争いいよね わたしもすき

18:36:42
2019-06-10 18:36:22 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

インターネット豆腐工船

18:36:47
icon

これかなりすき

19:59:51
icon

ギャグみたいな再現度とは…(?)

19:59:52
2019-06-10 19:58:44 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

A320!?>< ・・・だけど再限度はどうなんだろう?><;(FSXについてきたA320はギャグみたいな再限度だった><;)

名作フライトシム「Microsoft Flight Simulator」が14年ぶりに復活、Microsoft AzureによるクラウドAIを搭載予定 - GIGAZINE gigazine.net/news/20190610-mic

Web site image
名作フライトシム「Microsoft Flight Simulator」が14年ぶりに復活、Microsoft AzureによるクラウドAIを搭載予定
20:09:52
2019-06-10 20:04:17 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

FSXのA320、オートスラスト(オートスロットル)をオンにすると、なんとスラストレバーが動く!><;
(エアバスの飛行機知ってる人にはどう見えるかというと『クルマのゲームでATのクルマに乗ったらATのセレクタレバーが勝手に動いた』って場面を想像してほしい><;)

20:09:53
2019-06-10 20:07:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

旅客機の機体データ、フライトシム本体より高いのも当たり前だから、フライトシムのおまけデータに完全な再現度を求めるのはあれだけど、最低限としてエアバス機採用してスラストレバーとサイドスティックの仕様(両方とも勝手には動かないです><)を無視したらもうそれ全然関係ない飛行機じゃん?><;

20:10:26
icon

めっちゃウケる とりあえず名前とそれっぽい感じだけ再現してるってことなのかな

20:13:44
2019-06-10 20:12:35 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

見た目と重さと推力だけそれっぽくした的な感じかも?><; 風景のテクスチャ貼って無かったほどに昔ながらのPCフライトシムってそういうものだったからその延長なのかも><;

20:13:59
icon

そんなかんじはありそう(?)

20:14:18
2019-06-10 20:13:32 とにかく明るいまちぞうの投稿 machizo@mastodos.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:14:20
icon

かわいい

21:21:12
icon

Communist!すき

21:28:57
icon

まだカー遍歴的には直4までしかない

21:30:57
icon

プースラとかほら…

21:33:06
icon

化石とかいってもズキだって一昨年くらいまでK6A作ってたし新しいエンジンだからいいというわけじゃないから…

21:36:05
icon

まあでも好きでもなきゃカーは新しいの買うにこしたことはないわね(ここでいう新しいは13年以内を指します)

21:37:47
icon

重量税も自動車税もだね…

21:38:45
icon

重量税には13年超だけでなく18年超もあるからなあ

21:41:33
icon

燃費気にしてないけどまあリッター8キロ走ってるからいいやになってきた 本当はリッター800キロくらい走ってほしい

21:45:47
icon

走るの、月200キロちょいくらいだから1回の給油でいいしみたいなのがある

21:47:02
icon

通勤みたいなのもないし、遊びにいくときに走るだけだしなあ 時々どっか行くときには走行伸びるけど

21:47:48
icon

都心、もうそのまま返してガス代分払うんじゃないかな

21:48:09
icon

新千歳まで来てくれれば迎えにいってもいいよ

21:49:00
icon

青森にいたときは弘前往復で40キロとかだったからドンドン伸びてたけど函館だとそもそも市内移動くらいならあんまり走らない 外に出るとドンと伸びる

21:49:26
icon

苫小牧でもいいよ

21:51:59
icon

家に置いてる原付が便利で買い物とかだと原付を使っちゃうのも距離が伸びない要因みたいなのがあるな

21:53:53
icon

すぐ強化ブッシュ入れてハイグリップ履かないで

22:03:39
icon

ヨルシカ 何

22:03:55
icon

ヨルシカ - だから僕は音楽を辞めた (MUSIC VIDEO) youtu.be/KTZ-y85Erus
これかしら

Attach YouTube
22:04:20
2019-06-10 22:03:05 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

インターネットエクスプローラァー

22:04:21
2019-06-10 22:03:22 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ネソォー

22:04:22
2019-06-10 22:03:32 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

おさァー

22:04:25
2019-06-10 22:03:55 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

エジョォー

22:04:29
icon

これらすき

22:15:52
icon

あたまおもー

22:31:51
icon

しゃべってもすきですね…

22:33:41
icon

Steam版グルコス、Steamコンだとけっこうつらい

22:37:46
icon

@ltzz それはそうなんだけどなんかスライドとかスクラッチの判定が微妙でコンボ切れてつらいことになる
youtube.com/watch?v=UTU0d-PuU8

Attach YouTube
22:41:06
icon

@ltzz そり つらい譜面になればなるほどスライド・スクラッチが取れなくておしめえになる 叩くのはまあ結構いい感じだから満足だけど、だからこそスライドあたりのつらさが際だっちゃってね…

22:42:41
icon

@ltzz それほんますき すきではない スティック2本あるコントローラでやって

22:45:44
icon

@ltzz 言われてみればそう フットスイッチとかほら…

23:01:25
icon

@psinet 一瞬で飛び起きちゃったね 遂にフィルムがなくな……らない!!!新商品!!!!!!!みたいな感じになった

23:03:08
2019-06-10 22:41:42 Siの投稿 Si@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:12
icon

これいきたい

23:03:24
icon

グエー19時
shindanmaker.com/895069
ちょっとおそい

Web site image
404 エラー - 診断メーカー
23:04:51
icon

@psinet Tri-Xは400もあってうらやましいなあみたいなところあるけど売れ行きによってはネオパンも400が出てくれたりなんかしちゃったりしないかな しないか

23:06:59
icon

@ikuradon やったぜ

23:07:39
icon

@psinet 言っても縮小傾向なんだし出てくれるだけありがたいみたいなところある

23:08:05
icon

@ikuradon 勝ちだけを見て生きてきた

23:10:02
icon

@ikuradon ねこは勝ちしか知らないからな

23:11:05
icon

@psinet とりあえずできるのは買い支えることだよなあみたいな感じだからモノクロはアクロスIIでイケイケになっていくしかないかなァ

23:12:11
icon

オタクフィルムGBしたけどまた今度やるかなみたいな気持ちにはなってるけどちょっとキャッシュフローが壊れてるから難しい

23:12:27
icon

@ikuradon そうだ みなでねこになろう

23:13:12
icon

@psinet ちょっと前にフジのヒルム値上げがあったからちょいとツラいけどネ…

23:13:24
icon

@ikuradon はやりまくっちゃうね

23:14:39
icon

@ikuradon ねこです よろしくおねがいします

23:15:39
icon

薬品も値上げしてたのか

23:16:42
icon

写真フィルム製品の価格改定について : ニュースリリース | 富士フイルム fujifilm.co.jp/corporate/news/
直近のでこれだったんだけど結局金がなくて買い溜めもなにもできずに6月になってしまった

Web site image
写真フィルム製品の価格改定について : ニュースリリース | 富士フイルム
23:18:12
icon

@ikuradon ねこ同志たちでねこの集会をおこなおうね

23:24:59
icon

@ikuradon 既に発足できてそう(?)

23:25:28
icon

@psinet それね スイとやりたいもんだ

23:41:01
icon

アンメイルゥみたいな感じかな

23:41:04
2019-06-10 23:38:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

アンメルツ、と読むのが難しい。ちょっと違う発音なんだろうか>BT mstdn.klamath.jp/@foobar36/102

Web site image
foobar36 (@foobar36@mstdn.klamath.jp)
23:41:12
icon

@ikuradon そりね

23:41:52
icon

@psinet 暗室造成はまあいいけど結局廃液処理がなあってカンジ

23:58:44
icon

@psinet そうなんだよねえ そのへんよーーくかんがえてからかなあってカンジ