この死ぬほど長いスペースキーくるおしいほどすき
基本的にハードコア自体すきなのでガバが突出していて、次点にスピコアでその次にハードコア全体的にすきみたいなガバガバな感じですき
ハードコア以外もまぁすきなんですけど、そうなるとテクノ・エレクトロ的なワードになってしまってあまりにも広くてなんというかこう
This account is not set to public on notestock.
http://venetiansnares.bandcamp.com/track/hajnal
VenetianSnaresの曲、いいの多いんですけど、最近聴いたのだとこれすきですね
This account is not set to public on notestock.
いまどきのわかもののほたさんにおすすめのEPです
http://0101.bandcamp.com/album/kawaii-collective
いろんなはーどこあがきけるこんぴれーちょんあるばむがあってこれもおすすめです
http://kyokudocorerecords.bandcamp.com/album/kcrcd014-v-a-kyokudoland-hardcore-nation-vol-3
ojacoってひと全く知らなかったんだけどBandcampですでに買っていたことがわかりました
https://niphlexrecordings.bandcamp.com/album/vol-1
This account is not set to public on notestock.
そういえばブレイクコアって基本的にサンプリングで成り立ってるジャンルなので著作権的にアレなのが多いんですが、VenetianSnaresはサンプリングを自製するので大手を振って紹介ができるためとても有名みたいな面白い感じになってます
そういえばふつればせでさいきんみつけてすき!ってなったのこれです
ひとのこえがはいってるけど
https://yuce0903.bandcamp.com/track/macaron-moon
そういえばBase to the Futureとかいうもう完全にふつればせの祭典みたいなコンピもあります
http://shop.attackthemusic.com/album/bass-to-the-future
あとスピコアずきなみなさんにおすすめなのがこのこんぴ
http://psychofilthrecords.bandcamp.com/album/777-over
彼らはバカなので700 OVER!!(
https://psychofilthrecords.bandcamp.com/album/700-over )や666 OVER!!( https://psychofilthrecords.bandcamp.com/album/666-over )や600 OVER!!( https://psychofilthrecords.bandcamp.com/album/600-over )などもリリースしています
This account is not set to public on notestock.
ア さっきのバカBPM曲だしてるのみたらKobaryoもだしとるやん!!!!最高か!???!!??!!!!
http://psychofilthrecords.bandcamp.com/album/candy-speed-pops
Bandcampでななひらと出会うとは思っても見なかった
https://psychofilthrecords.bandcamp.com/track/cross-the-finish-line-feat
あーてすとがwavアップロードすればかってにやってくれんのかしらないけど各種フォーマットが用意されてます(これだけでもけっこうべんり https://mstdn.nere9.help/media/ydiBsOWB7ZPGv7Ylzpg
君は最高のキーボード「Realforce」を知っているか。 https://anond.hatelabo.jp/20170725042208
これすき
机がめっちゃ広いとかなら別にテンキーあってもいいんだけどメリケン人でもないからそんなバカデカキーボードおけない(テンキー付きのUnicompのアレ使ってたけど
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
さクラウドのオブジェクトストレージ、まぁ関係ないこともないんだけどSidekiqが詰まりまくってるだけだから多分あんまり関係ない
ア でも結局オブジェクトストレージがおなくなりになっていると画像の保存ができなくてキューが残りっぱなしで無限にキューが溜まるのか
メンテナンス・障害情報・機能追加|さくらインターネット公式サポートサイト http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=22388
>一部
一部に巻き込まれてしまった
朝におさぽんの人が遅延してるって言ってるからオブジェクトストレージの障害発生時間も考えるとまぁ関係なくもない感じはする
メンテナンス・障害情報・機能追加|さくらインターネット公式サポートサイト http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=22388
鋳造なら普通にできるのでは?って思ったけど調べたら作ってる人はいた
【 FRP樹脂製 】 手作りで鍵のコピーをしてみた (イモビライザー):作る人 (つくるんちゅ)日記 http://making.ti-da.net/e5834162.html
同じのが流れるの、よくわかんないよね ちゃんと処理されたけど再試行にも残っちゃっててまた再送されてるのかはしらないけども
あと @mizukmb がmaster追従したいと言ってるので当インスタンスもmaster追従インスタンスになりそうです
さくらのクラウド系を使うの、AWSの単一リージョンで運用するのと同じと思えば、まあ耐障害性はこんなものでは。AWSでも落としたくなければ複数リージョン使えって言われるし。
げむせーんにきたもののパッセーのチャージ機が見当たらなくて弘前にはどうやらないらしくクレカでチャージしようとしたらメインのは限度額叩いてるしサブのはトークンないとチャージできないしで家に帰ってチャージしてでなおします………
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
:hoge: 表記はインスタンス内置換(?)で出ていったのは :hoge: 表記ならまぁいいだろうけど問題は文言とemojiが合わせてるとは限らないところなきがする :vim: ってのにemacsのロゴ当てたりするひともいるだろうし
でも、インスタンスによって絵文字の差が出てくるのは、過去にガラケー絵文字非互換問題で経験済みなのだが・・・。Unicodeで定義されているものにとどめておくのが無難だとは思うけどなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
カスタム絵文字について「公式Webで対応しました」「公式アプリで対応しました」でおわるんならそれは囲い込みの一種でしかなく、極論するとマストドンの理念に反してる
サポート切れのOSをいつまでもおもりしたくなくてまいくろそふとも無限にアップデートするぞとWin10をだしたのにバカは無限にWindowsXPをつかう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まあ、アカウント放置する人間は説明ページまでたどり着けないし良いだろうって言うのと、たどり着けた人はそれだけで優越感を持って広めて欲しいという思いとで適当に書いた。 https://mstdn.nere9.help/media/Dgsp7yTKCOh4KcbUkGE
This account is not set to public on notestock.
そういえばセブンで売ってた甘くないミルクティくんもうどこでも見かけないんだけど終売しちゃったんだろうか…めちゃくちゃすきだったのに…
だるで、意味がわからないけどDarudeっていうディッジェがいるからたぶんそのひとのことをあらわしているのだろう(ポポポポポ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
カップめんを食べようとして電気ケトルに水を入れて沸かして部屋に戻ってなんかしてるとすべてを忘れて思い出したらお湯がぬるま湯になっててまたわかして忘れてをしますよろしくお願いします
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
電子レンジを真横に置けばいいだろという話がありますが、電子レンジを真横におくと動作させたときにうるさいしそもそも2.4GHz帯を真横で使われまくるとこまるのでだめです
`less /tmp/hoge_message`ってやればいいのになんか`cat /tmp/hoge_message | less`ってやっちゃう
洗濯機、洗濯しはじめたはいいもののすぐ忘れて、気づいたときにはもうなんかつらいことになってて、もう一度回しはじめるみたいなのを2日連続やったことがある
オレンジの家の電子レンジ、使ったあと一度もドア開けないままにしておくとずっとピーピー言う><
アメリカで走らせちゃいました EP82 スターレット! 日曜の朝ドラ 試乗インプレション Toyota Starlet GT Turbo Tes... https://youtu.be/QYAsInRFVbQ
@chrml
JDM USDM 環状Loop CIVIC good quality VTEC sound https://youtu.be/24opTwHiS0M
これほんっっっっっっっっっっっっっっっとうにだいすき
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
テプラ、ツイッテレルで結構色々ウッピしたりしてたんですが、これぞ鉄道って感じのテプラがあって、これほんとすきです
https://twitter.com/ejo090/status/573010179668631553
需要があるかどうかわかりませんがXGAサイズのX6x用の壁紙です
https://twitter.com/ejo090/status/457196512829661184/photo/1
まぁ移住先っていうとアレなんだけど「Twitterにはもう帰るつもりはないからとりあえずこっちにいるね、今後どうなるかはわからないけど、Twitterよりは居心地がいいよ」といった意味で移住先と書いています
This account is not set to public on notestock.
月 販 2 0 台
スズキ キザシ 2010年5月国内販売台数 お得・オススメ情報室 ~スズキ・キザシを買うまで~ http://glenrice.blog113.fc2.com/blog-entry-109.html
Happy Derpina meme shaped sticker | Unixstickers http://www.unixstickers.com/stickers/meme-stickers/happy-derpina-meme-shaped-sticker
これすき
ほたディッジェネームすてっかーです
#! Bash shaped sticker | Unixstickers http://www.unixstickers.com/stickers/coding_stickers/bin-bash-shell-shaped-sticker
This account is not set to public on notestock.
アーケード音ゲー(弐寺)のいいところ、クソ爆音を体全体で感じながらベチベチベチベチできるのがかなり最高なんですよ
USB 3.2発表、マルチレーンで転送速度2倍。既存のType Cケーブルに対応 - Engadget 日本版 http://japanese.engadget.com/2017/07/26/usb-3-2-2-type-c/
君さあ……