しごとのはなし(人生失敗談)

仕事してたころは本当に楽しくて毎日終電か泊まり込みみたいな生活してたけど、今考えるとさっさと会社の近くに越して帰れるときはとっとと帰って身体を休めるべきだった
せめて10年くらいは働きたかったんだけど全然続かなかったの、本当に人生の後悔

しごとのはなし(人生失敗談)

新卒ですごくやりたい仕事(ゲーム会社企画)に入ったけど、そこから無理しすぎ、勤務&通勤時間長すぎ、同人と並行しようとして睡眠時間削りすぎ、で見事に身体壊したので、ほんとおしごとと同人並行してるひとはすごいし無理しないでね…と思う
やりたいことを仕事にするのも一長一短だなと思った。無理しすぎてしまうので…

今は家でできる程度のことをやりつつ基本的には養ってもらってる身なので、金銭面的にがっつり働ける人はいいなあという気持ちもあるよ。やっぱり身体は健康なのがいちばんだよ…(ちょっと無理をするともう動けない)

進捗報告部わたしも入部したい…!
webオンリーがVEGAとほぼ同日なのでがんばる

いま:
・表紙下絵◎→線画やる(表紙先にやる→28まで)
・本文:ペン入れ16/26
がんばるがんばる

エルデン2ハードはAC6より数倍どころじゃなくハードル高そう

なんか今回AC6のために旦那がPS5を買い、友人がPS4を買ったので感覚がおかしくなってる ハードごと買うな

もうPS5とPS版エルデンを買うしか…(修羅だなあ…)

わたしは対戦やオンライン苦手だからあまり詳しくないけど、AC6もSteam人口多そうだからクロスプレイできないのは対戦派の人は残念だろうなと思う(対戦のためにPS5とSteamでストーリー6周した修羅の話も聞くけど…)
たぶん何かしら難しい要因があるんだろうなーとは思うんだけどいちファンからはわからんよなー

フロムゲーなぜかクロスプレイだいたいできないよね
なんだろう、技術的に難しいとかなのかな

反応たくさんありがとうでした…!
ここのみんなの原稿への想いがポジティブでもう少しがんばってみようと思った…。もう少しがんばってみる。誰も待ってなくてもわたしはここまで描いたんだし…

まーーーーーじで誰も待ってない同人誌作るモチベーションってみんなどこから湧いてくるの…?(いやここにいるみんなは待ってる人がいるんだと思うけども)

絵は描くけど二次創作のエネルギーってまた違うものだなって最近実感してるから、ほんと二次創作を続けてる方々はすごいと思う

8月頭に体調大丈夫そうならおでかけするのでその前にヘアサロンを予約した!
白髪と癖毛がすごいのでなんとかできるのうれしい~~:ablobcatcheersparkles:

みんな :kb_ohayo2:
あまりにもねむすぎてねすぎた…