icon

うぅう~~~~おわらない……あとちょっとなのに……うぐぅうう

icon

早寝した方がいいとか言った翌日から早速夜更し作業に意気込んでるの、我ながらアホっぽい

icon

だって寝る前に書き終えて置きてから修正したいから……

icon

置くな起きろ

2021-02-23 01:40:09 Esの投稿 Es@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ィ~~~ッッッ書けました たぶん 約27,000字なんとか絞り出した……

icon

なんとなく気になって調べたら、これ文庫サイズだったら同人誌に一応なれるくらいの文字数、なのか?
本にするのに必要な文字数とか具体的に考えたことなかったからちょっと意外だったり

icon

起きたらチェックして投稿~~~とか思ったけどまだタイトルないぞお前お前

icon

フゥ……寝

icon

BTと打ったつもりがRTにしてしもてるのに今気づいて、自分でミョーンって気持ちになった(?)自戒

icon

ポケモンスナップやりたい けど第5世代以降のポケモンめっちゃあやふや

ポケモンといえば(少しネガい)
icon

第8世代における既存ポケモンのリストラが悲しくて、剣盾以来殆ど情報も収集してないんですよね
仕方ない、とは思いつつもやっぱりね……今は確かDLCで我が推しも参入したんだっけか うーんそれすらあやふや

ポケモンスナップについても制作決定以来情報収集してなくて、最近CM見るようになってあーそろそろか、って感じなんだけど 全種出るのかな……?やっぱり難しいか……?

気になったのでちゃんと公式サイトみてきた
icon

200匹以上ってことはやっぱり全種は出ないか~~~……まあ本家シリーズ以上に難しい部分あるだろうしなあ、うん、しゃあないよな……

頼む……フシギバナとペンドラーとデンリュウとウルガモスを頼む……(よくばり)

すきなポケモンを挙げると人外の好みがわかる
icon

フシギバナ(永遠の相棒)
オオタチ(イタチかわいいです)
デンリュウ(わたしの中ではアイドル)
サマヨール(おててがエッチ)
グライオン(デザインが神)
ペンドラー(ドシィイイイン)(かわいい)(ジト目最高)(たぶん一番好き)

一応第6世代までは実際に遊んでるんだけど好きなポケモンを浮かぶ限りで挙げるとここで止まる辺りがこう アレですね(アレとは)

icon

わたしがカエル好きを自覚したの、割と最近の話なんですけど 自覚する以前からフシギバナのことが忘れられなかったのはそういう運命なのかなって というかフシギバナが自分にとって特別だって意識してからカエルが余計に好きになった

icon

「毒」という概念が好きなのもフシギバナの影響ですね……(必ずどくどくを覚えさせてた)

挙げ忘れです
icon

ウルガモス(ふわふわの虫はかわいい)(孵化作業でお世話になった恩もある)

icon

ポケモンは青春でした 丁度色々と切り替わるタイミングで今度はモンハンにハマって今に至るって感じ 結局人外好きモンスター好きは昔から変わらんな

2021-02-22 22:19:08 高速人の投稿 highsokujin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おお、これは……求めていたものの予感がする……

icon

専用ブラウザといった感じでクセがなく使いやすい

icon

いろんな機能に特化したSNSがたくさんあるFedi、なんだかんだクライアントよりWeb公式が一番便利と言えるし、でもいちいちアプリ化したりブクマ管理したりタスクバーに並べたりすると色々面倒くさいことになるので、こういうの求めてた

icon

あちこちの鯖に垢持ってて、機能面でも使い分ける人はこういうのがいいですね わたしもそれです

icon

わたしのPCのタスクバー、SNSでめちゃくちゃになってるから……その整理整頓に役立ってくれそうでありがたい……オールインワン……

icon

今夜はオニオンチキンカレー(鶏肉炒めるだけのやつに色々アレンジ)

Attach image
icon

ほげえええーーーなんかGALLERIAのプレビュー機能がしんでる

icon

仕方がないので相互限定にしてUPしてチェックしてる……ウゥ

2021-02-23 22:50:18 Hishino ❖ diakg ❖ Graphiteの投稿 mghishino@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

できましたァーーーーーのBTです

icon

みすきの垢をちゃんと創作垢として機能させるためにこっちではリンクを貼らないアレを試験的にアレコレです

icon

でもBTはする。できたよ!!!!って意味です 以上です

icon

これ別にちょこちょこ切り出して放送してもよかったな?ってなってる そうやって小出しにしたほうが読む側の人は嬉しいんかな……わからんな……

icon

書きながら連載は無理みが強い

icon

いい方法が思いつかない 自分のために書いてるだけだからいいかなあ……ぎゃれは個人サイトの代わりみたいな気持ちで使っていて、概ね満足いっているので マアイッカ

icon

みすきー色々機能あるからちゃんと使いこなしたい んだけどもどうしたらいいかイマイチ案が浮かばない……

icon

SS程度の長さだったらそのままぶん投げちゃってもいいんじゃね?とは思ってる でもなんかこう短くまとめる能力がない

icon

ワンドロ!いやワンライも捨てがたいな……どうしよっかな

icon

やっぱ創作やる上でObsidianめっちゃ強い 日記の中に適当に書き散らかしたネタメモ、全部活かせる