来月は勝田の得意(?)なケニアだし次に期待だな
グリアジンが雪壁に入ってスタックして、ブチキレてシャベルでボンネットぶっ叩いてるところがスローモーションで放送されて草
This account is not set to public on notestock.
リバリー作ってると人間って主要な色要素さえあれば何となく元ネタをイメージできるんだなあと実感する
強盗カラーはめんどくさくなったの極みでレイヤーの構造が本当にカスになったので今回はちゃんとします
ビートの黄色に慣れてるから「もう全部ソリッドカラーでいいじゃん」くらい思ってたけどデザイナーめっちゃ難しいことしてるわ
元ネタ画像の色をスポイトで拾うけど、ゲーム内に反映するとけっこう参考にならなかったりするんだよな
この大きさの船を引き揚げるデカクレーンすげえなあ
2年前に来島海峡で衝突し沈没 引き揚げ貨物船から遺体 行方不明の船長か身元確認へ【愛媛】 (23/10/25 18:40) https://youtu.be/gmBT3Ljs8rk?si=biLeEVNVSkWWLoNl
This account is not set to public on notestock.
投稿覗いたらSPAMの画像とDiscordのURLが記された画像を無差別にリプライしてるんだけどなんだこれ
WRCの中継見ながらラリーゲームの車両のリバリー編集してめっちゃラリー好きなやつみたいになってる
ガチに環境に良い乗り物は、スズキの低燃費エンジンを積んで、最小限の材料しか使われてなくて、車重500kg切ってるケータハムのセブン170なんですよね
カリオストロの城で怪我してから目覚めたルパンが「血が足りねえ!」って言ってめちゃくちゃ食ってたから大事なんだと思う
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
何か三菱のカーラインアップにトライトンが追加されましたね…
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/triton/index.html
Japan airlinesほんとすき
https://youtube.com/shorts/r1Fdr2FmL6U?si=ulORGxGHwW2DC6f0
ニコニコ大百科で「ほぼイキかけましたとは、世界一カッコいい下ネタである。」って紹介されてるの何かいいな
グリップ走行を意識したら速そうに見えなくても適当に2秒とか縮んだりして「俺はいままで何を…?」となったりする
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マスボクシング(寸止め組み手)で偶然顎に入ってしまって、フラフラッとしたところで「大丈夫か?」と言われたときは強がって「いや~良いパンチだったなあ」くらいは言った
現代motoGPマシンはリアウイングまで付くのか…
Test underway in Qatar! 🚦 | 2024 #QatarTest Day 1
https://youtu.be/o6RoSFtYGxY?si=GPw_m73y9rPQM00b
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
首筋伸ばしてたら信じられんくらい固まってる部位があったので、引きちぎるくらいの勢いで伸ばしてやった
This account is not set to public on notestock.
燃焼室にもっと酸素入れたい…せや!圧縮した空気ぶち込んだろ!ってけっこう力技だけど画期的だよなあ
適度に滑らせて走るときは、コーナー出入り口以外はほとんどスティック触らずに曲がっていける楽しい乗り物です
シャニマスは浅倉透が財布忘れることくらいしか知らないし、デレステはCOMPLEXのメンバーが出ることくらいしか知らない
長距離ドライブに使えと言わんばかりのアルバムあって嬉しくなった
Le Mans / DIMENSION https://open.spotify.com/album/0uinIDZZoMgLTDiS41dN7b?si=tcL8_3nGSmu0rTz8oI-7Vg
【 #ITmedia #RSSfeed 】
[ITmedia News] 太陽の“500兆倍”明るい天体、オーストラリアの研究チームが発見 「これまでで最も光度の高い天体」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/21/news155.html
西に向けて大移動するとき、ゆめタウンの店舗を見て「だいぶ西まで来たなあ」と感慨にふけることができる
ドイツコースの岩にビビりがちだけど、要はいつも通り道をはみ出さずに走ればいいわけなので落ち着いていこうな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Steam:Sumotori Dreams Classic
https://store.steampowered.com/app/1604240/Sumotori_Dreams_Classic
ドリフトの先輩の娘さんはやっと歩くくらいの年齢で、爆音しか鳴ってないドリフト走行会の会場で泣くこともなく楽しそうにしてました
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
1時間前にモンエナ飲んだの忘れてコンビニでホットコーヒーLサイズ買ってきてゲームしながら飲んでたら指が震えてきたことはある
スーパーでお母さんにお菓子をねだるキッズを横目に、アホみたいな量のお菓子をカゴに入れて大人になったなあと実感するわけです
『パトカー』と『別の車』が出会い頭に衝突 パトカーはサイレン鳴らして交差点に進入 車運転の男性がけが 大阪府守口市(2024年2月22日) https://youtu.be/3qsMDWTkRZ8?si=nEJJMOzBywP2CDCF
急に某アーカイブのストーリー読み進めたらいきなりこれ(painted by camoサン)で一旦ゲーム閉じちゃった
This account is not set to public on notestock.
ストーリー読む前にブルアカモチーフのリバリー作ったわけだけど、読んでからエンジニア部がいるだけでろくでもねえマシンが出来上がるのはよく分かった
「お前にとって憧れの職業って何かニャ?」と聞かれたのでテロリストと入力したら「入力できないコトバです」とシステムからお叱りを受けました
このゲームはオンラインサービスしてるときフレンドとろくでもないコトバを交換できたから本当に最悪だった
This account is not set to public on notestock.
36アルトバンのMT仕様あるんだから、ペダルとかワイヤー類は穴開けて通さなきゃいけないけど基本まるごと移植できないものかな
This account is not set to public on notestock.
情報セキュリティ講座の受講システムで個人情報漏えい 閲覧権限の設定ミス
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/22/news136.html
いま急に思い出したけど、高校のボクシングの試合の日って朝から参戦する生徒たちがリング設営から始めてたんだけど、他の地区もそうなのかな
学校関係なく「長い方のボルト持ってきて~」とか「ラチェットもう1本ある?」とかワイワイやりながらリング下の鉄骨から組んでたけど
前も言ったけどブレーキ離したあとめちゃくちゃ曲がる魔法のフレームがあるので、そのタイミングで惰性のままハンドル切るとタイトコーナーをすごいグリップで抜けたりする
そう、特にスクエアはグリップで抜けるのが最速っぽいし、形が分かりやすく速度域も低いので練習がしやすい
3日4日張り付いたら40位前後まではいけるっぽいんだけど、そこからまだ6秒以上差があったりするから道が険しすぎる
リーダーボードで40~50位をウロウロしてて日本国旗あんまりみかけないってことは国内だけで見ると俺けっこう上の方にいる?
一番好きなヒルクライムマシンが走ってて嬉しい
11.300RPM Mercedes SLK340 Judd V8 || F1 Old-School SOUND
https://youtu.be/gSDQjPkaCKA?si=a4yeft3NWsfnpnSx
rwd車両を使っていい感じの複合コーナーを捌いて、かっこいいドリフトのリプレイを作るイマジナリD1グランプリとかできる
ジャッキスタンドでストッパー作った上で、ハブボルトに固定するステーみたいなのを用意するなら良さそう(良くない)
「下賤なオーク共などに屈しない…!」と赤面する女剣士、よく分からないのでとりあえず爪を剥がす拷問器具とかを持ってくるオーク
「忍者の日」 甲賀市では市役所職員が忍び装束で業務|NHK 滋賀県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20240222/2060015301.html
@mottobotpot こういう自作カーはシート取り付けなんかどうにでもなるのでセーフ(そうか?)
車が“脚で”走るおふざけアクション『WHAT THE CAR?』Steam版発表。車(?)が転がり空も飛ぶ、やりたい放題の高評価ゲーム https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240224-283703/ @AUTOMATONJapanより
これ中止してたんだ
ホンダ GMとのEV共同開発を中止すると表明 コスト面など影響 | NHK | 自動車 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231026/k10014237871000.html
il monsterはイカれ後輪駆動のはずなんだけど、他がもっと変な動きしてくるから普通に使いやすいやつみたいになってる
ビートで走ってるとき脇道とか店舗とかから変なタイミングで割り込んで来るやつ、車体が小さくて距離感間違えてる可能性があるな
車庫にあるちょっとした段差を利用したら、エブリイのオイル交換がジャッキアップ不要ということに気づいたので有益な1日でした
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
どの店だったか忘れたけど、回転寿司店で"究極のカニカマ"っていうのがあって、さすがに気になって食べてみたらカニカマ寄りのカニカマだったのまだ根に持ってる