そういや今日でななみさんおしまいか…

2020-01-14 00:14:08 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

前が見えねェ…と思ったら、目の真ん中に目やにがついてただけってのを思い出した。
アレ本当に体がおかしくなったように思うんだよね。いや私の場合はおかしくなってるわ^^;

2020-01-14 00:19:32 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

クリスマスBoxが明日で消えると聞いたので開けてきた

twitter.com/KanColle_STAFF/sta

クリスマスボックス、お前…消えるのか…

@kyokolisianthus バレたか^^;

Windowsにシャットダウンを命じたらBSoDでリブートした。CRITICAL PROCESS共々、そのまま死んでもらいたかった。

2020-01-14 00:27:22 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

す…スコヤが好きそう…^^;
shinwasokutei.co.jp/products/6

完全スコヤ 15㎝ 表裏同目 - シンワ測定株式会社

髪がまとまらない2020

2020-01-14 01:27:20 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

OTCのステロイド点鼻薬なんてあるのか…

Firefox、ロケーションバーで検索する時、「*」から始めると対象をブックマークに限定できるのか…

Vivaldiはタブの太さを変えられるという話と、タッチ操作には向いてないという話。

Windowsタブレットで、何もしてない(何もしてないとは言ってない)のにVivaldiのタブバーがぶっとくなっちゃって焦った。試行錯誤の末、(ウインドウサイズを変える感じで)境界線をドラッグ&ドロップするとタブの太さを変えられることを知った。
…いや私がやったつもりなのは、右上の×をタップするということなんだよ。どうやらタッチ操作が暴発してこんな操作になってしまったらしいがそれはそれとして、戻し方がなかなか解らなかったあたり、つくづくVivaldiはタッチ操作に向いてないなと感じた。

2020-01-14 01:39:47 えあい:straight_shrimp:🦐🦐の投稿 Eai@stellaria.network

拷問っぽい

2回笑ったw

reverse prokishi
辞めることになったプロ棋士

2020-01-13 22:37:29 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

今日は 6 段目まででギブアップです

2020-01-14 02:00:01 恋乃出瑠の投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

殴りたければスリッパで殴れ…?

熱を上げる葛根湯と熱を下げるアセトアミノフェンを同時に配合したコ○ト顆粒は何がしたいんだってCM見る度に思う^^;

液だれしにくいステロイド配合の点鼻薬「パブロン鼻炎アタックJL」<季節性アレルギー専用>新発売 | 大正製薬
taisho.co.jp/company/release/2

指定第2類でいいのか…
まあ、フルコートfとかも指定第2類だしなぁ。

液だれしにくいステロイド配合の点鼻薬「パブロン鼻炎アタックJL」<季節性アレルギー専用>新発売|大正製薬
2020-01-14 02:15:45 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

i9に金使いすぎてRadeonで妥協するな、RYZENで節約してGeForce買えということですねわかります^^;