センサークリーニングはメーカーサポートなのでは?
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章を見てきた。どのへんの話数でキルヒアイスが死ぬか読めてきた
This account is not set to public on notestock.
I'm at 東急ハンズ 池袋店 - @hands_ikebukuro@twitter.com in 豊島区, 東京都 https://www.swarmapp.com/c/6niqO6giaPM
なんで大人/子供の対立軸に持っていったんだろう…
グレタさん “大人”の批判「理解できない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190926/k10012100071000.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ところでTwitterすらトレンドは審査してないと思うんだけどなんでMastodonは審査付けたんすかね
ConoHaのお名前コム化が加速してる(?) https://twitter.com/MikumoConoHa/status/1177110077028700160?s=19
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
BAx2で$129.99なの気になるけど、日本で売ってくれるかなコレ...?
米Amazon、ボーズのノイズキャンセリング搭載のAlexa対応イヤフォン「Echo Buds」 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1209376.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あおぞら銀行BANK支店は、VISAデビット使った金額から設定した割合を貯蓄口座に回せる。
10%にして1000円使ったら、普通口座からは1100円引かれて100円が貯蓄口座に回る。
私はこの口座のお金を使ったらペナルティ的な意味で10%で運用していたところ、4500円くらい溜まってました…
貯蓄預金 0.2% おいしいわね・・・。 https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/savings/
ワタシ普通預金金利チョットタカイ(0.2%)
高校生がLINE@で年収1000万円
高校生はLINE@のアカウントは作れないことになっているはずだったのでは…
plantUML使いたいけどJava入れるのやだなーというときも、Dockerを使えばダイジョーブ
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んでるのかもしれないけど、これじゃブレブレで何も見えんだろ…
執着しないRADWIMPSなんて、厨二臭さがないBUMP OF CHICKENみたいなもんでしょ
🎉 New version!!
We're v3.0.0rc1 Now!
自分の親がバリバリ農業やってたのにろくに手伝いもしなかった人がなんで農業の真似事やろうと思ったのか謎。どうせTOKIOとか所ジョージに影響されたんでしょ…
親父が定年退職した後、親戚が持ってる土地借りて家庭菜園始めたんですけど、1年保たなかったですね…
Mastodon v3.0.0rc1以降で有効になった『アカウントの引っ越し』機能ですが、実験以外では、まだ控えておいた方が良いと思います。
まず、Pawooが近々Moveアクティビティに対応します。対応前に実行すると、Pawooにいるフォロワーを新アカウントに連れて行くことが出来ませんので、せっかくなら対応してから実行しましょう。
もう一つ。旧アカウントと同一サーバのフォロワーを連れて行くことができないのでは? という指摘がでています。不具合の可能性がありますので、これも解決を確認してからの方が良いと思います。
また、Mastodon v3.0から、v1.6未満(v1.6以降はOK)のActivityPub未対応のサーバといっさい接続できなくなります。このことで、長らくバージョンアップしていなかったサーバが、思い切ってアップデートするケースがあるようです。v2.7以降になればMoveに対応しますので、これも機を待つ方が良いでしょう。 #mastodon
悪名高いボットを疲弊させ活動意欲をくじくCloudflareの新プラン
https://jp.techcrunch.com/2019/09/25/2019-09-23-cloudflare-bot-fight-mode-climate-change/
LINEのやりとりは韓国にダダ漏れ論とか、Huaweiのスマホは中国のスパイウェア入り論とか、不安を煽る人は何のエビデンスも提示してないんだよなぁ
ラグビーのニュージーランド代表が試合前にやるハカにカマテってあるじゃないですか。あれ何回聞いても「頑張って頑張っていこういこう」としか聞こえない耳になってしまったんですが…
広告システムの仕組みの都合でユーザトラッキングが必須なのであれば、それって根本的に既存の広告システムはプライバシー侵害と不可分であることを示唆しているし、そんなんブロックして当然やろ
広告屋の作ったChrome自体に広告ブロッカーが組み込まれてる現状、程度問題であることはほぼ明らかである。ひどい広告は排除されるべき。
Yahooニュース個人を見るとき、アイコンがテンガロンハットと黒猫は読まないというライフハック
ギルガメッシュのバトルモーションがアップデートされて、また一人スキル使うと座ってすぐ立つサーバントが増えた
iPhoneばっかり販売促進してた孫正義が国内スマホメーカーの元気が無いとか言うの、お前が息の根止めたんやろ感ある
Android国内向けだけアップデートが落ちてこないヤツ、キャリアが悪いパターンもあるかならなぁ…
ていうか、だからこそMatz氏の言い訳がカッコ悪いと思ったわけだし><(UNIXが世界の全てでWindowsのみ異質なものかのようなことmを言い出したので><)
*nixでしか動かないアプリに文句言う人、Windowsでしか動かないアプリには何故か文句言わない
動かしやすいOSがLinuxであることを依存と言われたら、WebでアクセスするヤツだいたいLinux依存なのでは?
まぁWindowsで動かせないかと言われれば動かせるんだけど、費用がかかる上に面倒くさくなることをやってる人がいないだけ
マストドン(ソフトウェア)のわりと謎な点として、なんでLinux依存っぽい感じなの?><
天気の子で最初のフラグが折れるヤツや…
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190923-OYT1T50105/
This account is not set to public on notestock.
Pawooは、引っ越しを直接行えるようにはしないかもしれないけど、Fediverseで連携して全体として機能するように、Moveアクティビティをサポートするよ。
引っ越しする人のフォロワーにPawooの人がいても、ちゃんと連れて行けるようになる。
Mastodon v2.7以降で搭載された機能だけど、バックポートして取り入れる形。
Pawooはforkとしてメンテされていて、Mastodonとしてのバージョンは上がってないけど、細かい修正がいろいろとcommitされているよ。何か問題に気がついたら、連絡するなり、プルリクするなりしていけばいいんじゃない?
This account is not set to public on notestock.
JP然りPawoo然り、運営が企業だったら何言っても許されると思ってそうな人がちらほら見受けられる
新しい車を買った父「ちょっとセンターラインはみ出たくらいでピーピー鳴ってうるさい」
ぼく「そもそもセンターラインはみ出すような運転をするんじゃない!」
JPのユーザーが5人くらいだったら、数日分溜まったpushを一気に流したところで何ともなかっただろうに…
This account is not set to public on notestock.
ファミペイの決済音、ファミマの入店音だけど、あれもともとはパナソニックのインターホンの音ですよね…
This account is not set to public on notestock.
小さな頃、祖父に「今日は絶対この部屋に入ってはいけない」と言われ、気になって仕方なくてこっそり覗いたところ、賭け麻雀やってるのを見てしまいました。
そんな私は今、FFXIVで麻雀をやっています。
高校の頃、ラグビー元日本代表の体育の先生がやんちゃな子集めてラグビー部作ったんだけど、次の年に別の学校に異動してもうてたな…
指摘したところで、他人の指摘がどれだけ正しかろうが自分の主張は変えないんでしょ? 攻撃食らって死んじゃいなよ。
>ここを読んだギョーカイの方にお願いする
>私の言うことが間違っているのであれば是非指摘してほしい。反論してほしい。
This account is not set to public on notestock.
古いBUMPのシングル曲、どれがどれだったかもう思い出せない。精一杯運命に抵抗するのどれだっけ?
>暗い闇に飲まれないように精一杯だった
>君の震える手を握ろうとしたあの日は
これはBoy meets Girlですわ
3.0.0rc1、まだタグが切られとらんと言うことは、なんか上手くいっとらんということでしょう…
カレンダーの推しキャラの月が落丁してるの笑う(笑いごとではない
https://note.mu/d_v_osorezan/n/n0d02b5997891
This account is not set to public on notestock.