LINEのやりとりは韓国にダダ漏れ論とか、Huaweiのスマホは中国のスパイウェア入り論とか、不安を煽る人は何のエビデンスも提示してないんだよなぁ
LINEのやりとりは韓国にダダ漏れ論とか、Huaweiのスマホは中国のスパイウェア入り論とか、不安を煽る人は何のエビデンスも提示してないんだよなぁ
ラグビーのニュージーランド代表が試合前にやるハカにカマテってあるじゃないですか。あれ何回聞いても「頑張って頑張っていこういこう」としか聞こえない耳になってしまったんですが…
広告システムの仕組みの都合でユーザトラッキングが必須なのであれば、それって根本的に既存の広告システムはプライバシー侵害と不可分であることを示唆しているし、そんなんブロックして当然やろ
広告屋の作ったChrome自体に広告ブロッカーが組み込まれてる現状、程度問題であることはほぼ明らかである。ひどい広告は排除されるべき。