このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スタートアップスクリプトって、いろいろよく知らない人向けにあるもんだと思ってたけど、そういう人をディストリの違いによるトラブルに落とすってなかなか…
ケントオーエスはレガシーソフトウェア資産をゾンビのように生き存えさせるためのOSなんだから当たり前じゃん
【Mastodon鯖管向け】MastodonをCentOSで運用している方。何も考えずに2.8.1のバージョンアップをしようとしても,bundle installでこけます。今回,画像処理の改善のため追加されたgem(Blurhash)がgcc5以降でないとビルド出来ないのですが,CentOSの通常のrepoではgcc4しか入らないためです。gcc5以降をどうにかして入れてからアップデートしてください。
アップデートでDBが巻き戻るんじゃなくて、原因が切り分けられなくてスナップショットから戻したりするから、結果的にDBが巻き戻ってるだけなんじゃない?