今回のお休み中は京都と大阪間の往復が激しい…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mimikun あの時も安定性を好んでとはおっしゃってました。
サーバ業界では CentOS 根強いのかなと思いました。
うちは昨年 DB 吹き飛ばしてしまったけど、CentOS では無理だと思って途中で Ubuntu にして良かったと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コンフリクトするんですぐわかると思うけど、ハト先生がGithubリポジトリ(またはgitlabなど)を環境変数(.env.production)で指定できるようにしてくれたので、各自設定を忘れないようにすること!
https://github.com/rosylilly/mastodon/blob/f0ccd5fa991676e66926bac3b07e112eb8e31562/lib/mastodon/version.rb
.env.production にこれ。
GITHUB_REPOSITORY=dtp-mstdn-jp/mastodon
gitlabとか、zipファイルに固めてるとか、githubじゃない人は、URLを全部書く。
SOURCE_BASE_URL=https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma.git
#mastodon
#Mastodon v2.8.1 is out 🎉
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.8.1
Among numerous fixes, there are very nice changes around how sensitive media is displayed