ニコニコ動画無かったらミクにネギは結びつかなかった #平成ネット史
このアカウントは @cv_k@misskey.io に移転しました。今後このアカウントを利用して投稿することはほぼありません。新しいアカウントのフォローをお願いします。
Web制作者/フリーライターとかやってます。フォローはご自由に!
misskey.devを立ち上げています!利用者募集中!
https://misskey.dev/
#windows #mac #firefox #windowsinsider #web #developer #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #🤔aaS
ニコニコ動画無かったらミクにネギは結びつかなかった #平成ネット史
>【明日もあるのよ】 日付的には今夜ですが #平成ネット史 。あす3(木)は「後編」があります。
iモードによるモバイルネット革命から、iPhone、SNSの問題までの話を、夜11時スタートです(←ここ大事)
さて、明日の裏b (ry]
▼割とピリピリする発言ありの予告動画▼
NHK広報 https://twitter.com/-/status/1080486132180287490
【Hothotレビュー】大画面&高解像度化、性能も向上した手ごろなお絵かきタブレット「raytrektab DG-D10IWP」レビュー - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1160708.html
“ITバカ”にならないために「考える力」を磨き続けよう | 機械化が進む時代にこそ無視してはいけないこと | クーリエ・ジャポン https://courrier.jp/news/archives/146805/
PCに求めるもの、信頼性が高い/フリーズしない/待たされない/突然意図しない動作 をしないになりつつあるので動きが早くなるにつれて要求がおかしな方向にいってしまったなとは思っている
一瞬仮想通貨の推移グラフかと思った
円急騰、一時104円台-アップル売上高予想引き下げ後、薄商いの中 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-02/-104-87-26
This account is not set to public on notestock.
ほんこれ。Finderは使いこなせないしWinと比べると明らかにソフトの数が足りないので結局macに完全移行ができない...
macはアプリをどの仮想デスクトップで開くか設定できるのが便利だけど、Winに何であの機能付かないんだろう。仮想デスクトップが使い物にならない理由の一つ
デスクトップ1にブラウザ
デスクトップ2にAdobe系
デスクトップ3にメールとiTunes
みたいにしてmacは使っている。Finderは全デスクトップに表示されるように設定
どの仮想デスクトップでもウィンドウを維持するはWindowsでもできるが、「このデスクトップ」みたいにデスクトップを決めうちでアプリ起動できるのはmac(とLinux)だけ
MisskeyはmacでもWindowsでも大差ないですぞ(
ラッキーアイテムがおかしい
RE: https://misskey.xyz/notes/5c2db299b613a30027eda23e
やっとか。遅い
USB-IF、USB-C向け認証プログラムを発表。粗悪な充電器などを排除 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/01/03/usb-if-usb-c/
ホスト側の対応も必要とのことなのでミッションクリティカルな用途のUSBは認証品を使うという感じで分ければ良さそう
西武・そごうの元旦広告は、1980年の答え合わせ?|しがない広告ライター|note https://note.mu/karikomi/n/nb122bf9c9db4
全国のいのちの電話|一般社団法人日本いのちの電話連盟 https://www.inochinodenwa.org/lifeline.php
※基本的に年中無休で対応してます
高輪(たかなわ)ゲートウェイの問題
↓
そんな読み方本来しないのに「こうりん」と読めてしまう
恐ろしい話だ...
過熱したノートパソコンの電池1つで飛行機は落ちる-米最新研究 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-02/PCTI1B6KLVR401
【震度・震源速報 2019年1月3日】
18時10分頃、熊本県熊本地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.0と推定されています。この地震による津波の心配はありません。https://unnerv.jp/@UN_NERV/101351874671203100
2016年の熊本地震と、今回の熊本県での地震。震源地が北西方面にずれている (画像は @.UN_NERV より)