じゃんぱらでDDR3のノート用メモリ4GBが1,980円で売られていたのでとりあえず4枚買ってみた(増設用)
このアカウントは @cv_k@misskey.io に移転しました。今後このアカウントを利用して投稿することはほぼありません。新しいアカウントのフォローをお願いします。
Web制作者/フリーライターとかやってます。フォローはご自由に!
misskey.devを立ち上げています!利用者募集中!
https://misskey.dev/
#windows #mac #firefox #windowsinsider #web #developer #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #🤔aaS
じゃんぱらでDDR3のノート用メモリ4GBが1,980円で売られていたのでとりあえず4枚買ってみた(増設用)
札幌以外の店舗でも同じ価格で出ているので欲しい方は調べてみてください
torrent使ってOS(Arch Linux)をダウンロードしました←
torrent使ってOS(RedHat Enterprise Linux)をダウンロードしました←
買ってきたメモリをいざ取り付けようとして調べて気付いた...そういえばDDR3のメモリはDDR3(1.5V)とDDR3L(1.35V)があるんだった...。DDR3Lの場合はそのタイプしか使えないのでもう1枚買わねば。。
【イベントレポート】Lenovo、より薄く軽くなった「ThinkPad X1 Carbon」新モデル - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1161131.html
X1 Carbon新モデル、頑張った方だとは思うのだが、物欲が来ない