Fediverseインスタンス、だいたい使途不明にゃカスタム絵文字が用意されている
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
qutebrowserの新バージョンが出ていたので豆腐出るか検証するかにゃ
Releases · qutebrowser/qutebrowser https://github.com/qutebrowser/qutebrowser/releases
MastodonクライアントとしてはTootle for Mastodonが好きなのだけどAndroid版にゃいしMisskeyには対応してにゃい
Mastodonクライアント勢、Pawooがあることによってかにゃり古いバージョンをサポートし続けなければならにゃいやつ
misskey.devがMisskey v12にアップデートしにゃい理由・バグがそれなりに残っている
・ウィジェットが足りない
・Deckモードが無い
・リバーシが出来ない
・Roomが無い
・Misskey外からのリアクションを⭐ に出来ないetc...
まだまだv11でがんばるぞい https://misskey.dev/
Misskey v12のデフォルトWeb UIで動かないRoomが動かないまま裏側だけ強化されそうなIssueが...
RoomへのVRMデータ対応 · Issue #6304 · syuilo/misskey https://github.com/syuilo/misskey/issues/6304
Windows の通知の仕組みって何か安定しない感じはある...。トーストですぐ消える通知だとそもそも通知の管理画面に出てこないので通知が出ている数秒の間に制御しないといけなかったり
検索については https://misskey.dev/search?q=
をブラウザに検索機能として追加する?
Vivaldi 2.0の致命的バグ:macOS環境だとウィンドウサイズを覚えてくれず起動するたびにリセットされてしまう
Vivaldi は2.0になってから何故か使わなくなった。今では解消されているけどMac版のバグ酷かったイメージが...
ブラウザは Firefoxを3.5からずっと使ってる。
Edgeも良いんだけど...乗り換えるまではいかないかな
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com Vivaldiを使用されているようであればVivaldiの問題かもしれません...。ちにゃみにIMEは今の仕組みに現状があっていないのでWindows 10 次期バージョン2004で一新される予定です
{"use_emojis":false,"use_desktop_notification":true}
してみたけど届いてないかにゃ
@U_Akihir0@misskey.io 一先ず対応お待ちしています。本格対応はすぐではなくても今のログインできにゃくにゃってる状態だけはにゃんとか。。
@Panta@misskey.io そこまで頑張らにゃくても良いかにゃと。Web版Misskeyの見た目に近づくと良い感じになるかな?とか思ってみる
@U_Akihir0@misskey.io どちらも。。ですね。現状iPhoneの拡大表示なので縦画面表示になってますが横画面も対応してもらいたいところです...
Microsoft Edge の落書き機能の元祖
マイクロソフト、Windows XP Tablet PC Editionを発表 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0612/ms.htm (2002年06月12日)
MSは何度もタブレット端末に挑戦しているがことごとく失敗しておりSurface Duo/Neoもどうにゃるか...
一応こんにゃのがあった(オプションだけど)
窓の杜 - 【NEWS】MS、Vista搭載UMPC向けツール集「Origami Experience」v2.0を無償公開 https://forest.watch.impress.co.jp/article/2008/06/16/origamiexp20.html
@aqz@c2.a9z.dev Androidでは以下の方法で表示できる模様。Musicmatch iPhone版だとApple Music/Amazon/Spotifyしか対応していなかった
Apple Music & Google Play Music™で 歌詞を表示する方法
http://menulist.mb.softbank.jp/feature_20161202/
どのサブスクリプションサービスもApple Music除いてサービス内で完結させようとしているのにプレイリストの作成と管理しにくすぎじゃにゃい?
This account is not set to public on notestock.
音楽サブスクリプションサービス・AmazonMusic HD
音質良い、歌詞データ少ない、アプリもあるがあまり使いやすくない
・Apple Music
音質普通。歌詞データそれなり(Musixmatchが使われている)、実質台数無制限? iCloudミュージックライブラリがあんまり安定しない?
・dヒッツ
登録楽曲のみ聞き放題。その代わりレコチョクサービスなので聴ける楽曲数一番多い。PCではブラウザ使用のみ。
>ワイ「リモートワークするんご(プリコネクラバトしつつ)」
スマホ「電話やで」
ワイ「なんや」
部下「間違えて本番環境消しました」 https://twitter.misskey.dev/sakuha398/status/1254967160117452800
Atom 4コアCPUと4GBRAMで何とか使えるのはWindows 10の1703(Creators Update)までだと思ってる
もう10.1型しかにゃかった
Windowsタブレットの通販・価格/性能比較|パソコン通販のドスパラ【公式】 https://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?tg=3&tc=677&st=1&vr=10
RE: https://ridixy.com/notes/7171bdcf20d8372e99920673
8インチWindowsタブレットがあっという間に消えたのは衝撃だった...。割と好きなサイズだったんだけどにゃぁ
「Googleがタブレット型端末にもうやる気出してない」
「何とかしようとしているけど根本的な解決ができていない」
This account is not set to public on notestock.
@mewl@mewl.me ProまでいらなかったらiPad Air(2019)かiPad mini(2019)
This account is not set to public on notestock.
misskey.dev informationマルチSNSクライアントSocialHubがMisskey対応致しました。iPhone/iPod touch/iPadで利用可能です。
Multi SNS client SocialHub now supports Misskey. Available on iPhone / iPod touch / iPad.
https://s.misskey.dev/socialhub #misskeydevinfo
MissCatはシンプルにゃクライアントとして成長できれば良いにゃと思う。SocialHubとは違う方向性を目指せばいいと思うにゃ
RE: https://misskey.io/notes/86m75u73q5
とりあえずログインだけ→v11,v10-m544共に可
v11→リアクションおかしいけどTL表示可
v10-m544→JavaLangRuntimeException😇
RE: https://misskey.m544.net/notes/7171bc116c2e86eedccc4d65
This account is not set to public on notestock.