超ロングひねり揚げ
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
インターネット遅すぎて仕事ににゃらにゃいのでSNSしかまともに動かない...ビデオ会議とか無理でしょレベルになってきてる
今となっては4K/60p撮れるカメラ欲しい民ににゃってるけどあれを超えるムービーデジカメがなかなか無い
フグパンチガチャ
・本家にはまだ再実装されていませんが、先行実装しました
・ガチャの種類をカスタマイズ可能
RE: https://fedibird.com/users/Groundpolis/statuses/104057865740445005
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>Windows MeをLANに参加させるとUPnPでBDレコーダーやらNASやらプリンタやらスマートスピーカーやら時代の違うデバイスが認識されて面白い https://t.co/pCLxeX1yeD
Meたん壁紙
>いのちを守るSTAY HOME週間 ~STAY HOME,SAVE LIVES~ チケット発券してみました。 https://t.co/ZzhevKdUhD
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Speedtest by Ookla - The Global Broadband Speed Test https://www.speedtest.net/result/9335514664
有機EL BRAVIA のようなスタンドがあれば良いなと思う
A9S | テレビ ブラビア | ソニー https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-A9S/
>理由は2つある。1つは、設置面からの高さだ。画面の下端までの10cmというのが高すぎ...
42.5型4Kモニタユーザーとして同じこと思う。設置面は下げたい
【山田祥平のRe:config.sys】大きなディスプレイをつないでわかったコンピュータはこんなに便利 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1249485.html
>All CSS 2.1 selector classes are supported except pseudo-class selectors such as :first-child, :visited and :hover.
CSS2.1だと...
object-fitとか使って何とかならんかにゃ? https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/object-fit
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
✌️(´・_・`)✌️(コ`・ヘ・´ケ)(=^・・^=)(Δ・x・Δ)(=^・・^=)✌️(´・_・`)✌️v('ω')v(=^・・^=)v('ω')v🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!
Sony Tablet S、初期OSはAndroid 3.1(+3Gモデルは3.2)なのだが、動画を再生する時に便利すぎるシーンサーチ機能とフルサイズSDカードが読み込めるという特徴があるので結構面白い端末なのよね(・ω・)
最初に買ったやつ壊れたから買おうかな?
もはや観賞用? ソニーの初代 Androidタブレットが税込3,980円、未使用品が大量入荷 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1249546.html
>人権とは32GBのメモリと、6コア以上のCPUがあることから始まる壮大な権利 https://twitter.misskey.dev/Magepa/status/1253851037330313216
Amazon Music HD、UIも特段優れているわけでもないし、登録している楽曲が間違って報告も面倒というケースすらある状態なのだけど代わりが無いからとりあえず使っている
>[任天堂HP]「「ニンテンドーネットワークID」に対する不正ログイン発生のご報告と 「ニンテンドーアカウント」を安全にご利用いただくためのお願い」を掲載しました。 https://www.nintendo.co.jp/support/information/2020/0424.html https://twitter.misskey.dev/Nintendo/status/1253633934400733185
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>MacBook Airやっぱり目玉焼きだこれ
富士通とかだったらネタにされてたゾ https://twitter.misskey.dev/Kotlin_kawaii/status/1253755126646333440
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nuitary@misskey.io Face IDとTouch IDがどっちも付いていたり、デザインにいろんな違いがあったり...。iPhone SE (2020)はiPhone 8のSoC載せ替え版に留まった感じ
iPhone SE (2020) 良くも悪くも知ってるiPhoneなのでセットアップしてデータ移したら満足してしまった。良く言えば伝統的だけど悪く言えば新鮮味に欠ける
リナザウ(Zaurus SL-C1000)とNetwalker(PC-T1)でアニメ視聴
NetWalker PC-Z1はあまり興味持てなかったのとキーボードが酷かったので買わなかったけどPC-T1は持ってたりする
10年前くらいのARMノート
シャープ、Linux搭載のモバイルインターネットツール「NetWalker」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/311046.html (2009年08月27日)
FUJI WIFIをご利用して頂いているユーザー様の多くが問題無くご利用頂けるように現在トラフィックを占有している快適!クラウドプランをご利用いただいているユーザー様に対して、「月間:500GB」を超えたデータ使用量が確認できた場合、月末まで利用停止を行う場合があります
新型コロナが影響し、稼働率が10%にまで低下 コンパクトホテルのファーストキャビンほか4社が破産申請
https://this.kiji.is/626296240142484577?c=559314306504344673
喜んでiPhone SE (2020)いろいろいじっていたら Twitterアプリがスプラッシュスクリーンから変わらなくなった 😱
ついに"離島にコロナ上陸"…北海道利尻島の男性感染確認 院内クラスター北海道がんセンターへ入院歴 https://this.kiji.is/626249788727067745?c=559314306504344673
@nuitary@misskey.io 地震イベントが酷かった。M7以上の地震が30年間に48回も起きていたのだ...令和はどうなるかなぁ
> 令和、サービスインしてからほぼ丸一年経過した感想なんですが運営はちょっとイベント詰め込み過ぎだと思う。今の疫病イベントとか完全にバランス崩壊してる。
https://twitter.misskey.dev/takeori/status/1253451861291491328
ポリカーボネートが全て悪いわけではないけど、MacBookの初期モデルはヒビが入って割れる問題があった
>特にポリカーボネートは割れやすいので使わないようにとのこと。
AppleさんのMacBook、昔ポリカーボネート使ってましたよね(・ω・) Apple、フェイスシールドの製造法をMITライセンスで公開 | スラド オープンソース https://opensource.srad.jp/story/20/04/23/233235/
殆ど完璧なゲーミングノート!しかし万人受けはしないかもしれない...
240Hz液晶、メカニカルスイッチ搭載の薄型筐体がゲーミングノートの新常識!? - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1249061.html
【緊急地震速報 最終報 2020年4月24日】
4時52分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
トヨタ、新型車『ヤリスクロス』を世界初公開。日本では2020年秋の発売を予定 https://this.kiji.is/626056210671027297?c=559314306504344673
It's here! Ubuntu 20.04 LTS is available for download 🎉 http://ubuntu.com/download #UbuntuLTS
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どれだけ通信しても全くデータ量無制限・速度制限なしが売りのポータブルルーターとか存在しにゃいやろ
@harunon@misskey.io 今とはいろいろシステム違いそうですもんにゃ。。9年前は〓がやってたサイバー大学くらいしか知らなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23インチiMacは今年後半に発売?
https://this.kiji.is/626074671823815777?c=559314306504344673
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19613にビルド更新をしてもCortanaが使用できない旨のメッセージが表示されていますがこれは正常な状態です。Cortana.exeのバージョンが2.2004.1706.0以上にアップデートされて、オンライン上の更新を待つ必要があるとのことです。
Windows 10 Insider preview 19613(Fast ring)公開。ついに新Cortanaアプリが日本語含め様々な言語で使用可能に
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 19613 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/04/22/announcing-windows-10-insider-preview-build-19613/
Xperia X Performance 、名前長すぎてあんまり好きじゃないけど物は良い
Sandy Bridge世代に対応するMicro-ATXマザーボード「H61MHV2」が発売|株式会社aiuto PCパーツ・周辺機器 総合代理店 https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_958.php
こっちはLGA1155になってるので誤表記ですにゃ
ヨドバシカメラとビックカメラがSIMフリー版「iPhone SE(第2世代)」を公式Webストアで販売&配送に対応!予約受付中 : S-MAX
http://s-max.jp/archives/1791268.html
しかし来月Surface Book 3が良いスペック出てて来たら欲しいけどたぶん買わない
皆さんリモートワークを理由にPC買ったり周りの環境整えているのを見ながら、第10世代CPU搭載機を待機している私(・ω・)
Microsoft 365 が始まったようだが、ほとんど画面がOffice 365と変わらんにゃ
まだSandy Bridge、Ivy Bridgeで頑張りたい人向け(?) 第2/3世代 Core対応のMicroATXマザーボード、BIOSTAR「H61MHV2」24日発売 - エルミタージュ秋葉原 http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0422/345740
〓SoftBankからも2画面5Gスマートフォン登場
“ソフトバンク”、2画面ならではのマルチタスクが楽しめるスマートフォン「LG V60 ThinQ 5G」を5月11日に発売 | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200422_01/
開くたびいい加減この4:3でXPにゃスクリーンセーバー画面新しくしようぜWindowsって思う
RE: https://kirishima.cloud/users/Kirishimalab21/statuses/104039763432269748
PWA界隈、Windowsが軽視されてにゃい?感があるけどUWPで内蔵エンジンだと古いほうの Edgeがベースにゃので自業自得感
@tacumi@misskey.io 昔のWebは更新しても通知しかなかったので昔のUserstream APIが一部帰ってきた?みたいにゃ感じ?
Twitter、順調に
Misskey化してるじゃん
macOS向けTwitter公式アプリにリアルタイム更新機能が実装 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1248531.html
第616回 Ubuntu 20.04 LTSの変更点:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo. jp … 技術評論社
https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0616
今頃気がついたけど、Betaテスト中の新 Firefox for Android、ダウンロード履歴が無い???
左右分割キーボードHelixをFrogpadライクな片手キーボードとして使う | hum-id 左右分割キーボードHelixをFrogpadライクな片手キーボードとして使う | hum-id
https://hum-id.jp/blog/gadget/597
AMD、99ドルの4コア/8スレッドCPU「Ryzen 3 3100」 ~低価格ながらPCIe 4.0をサポートしたAMD B550チップセットも - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1248/558/
@Yukiya@best-friends.chat 排熱処理と騒音の少なさはかなり良いのではないでしょうか。他の部分は割りと普通ですが、他の薄型PCを使うとものによってはファンが煩いのが気になると思います
用事を済ませるために出かけないと行けなさそうなのだが雨が降ってるのでいきたくないになってる
>米CNNテレビは20日、米情報当局者の話として、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が手術を受け、重体に陥っているとの情報があると報じた...
金正恩氏が手術と米CNNが報道 重体情報も、コロナ無関係か
https://this.kiji.is/625146366133355617?c=559314306504344673
>【速報】
米CNNテレビは、金正恩氏が手術後「重大な危機」状態に陥ったとの情報があると報じた(ワシントン時事) https://twitter.misskey.dev/jijicom/status/1252416016656633858
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本企業にITはまだ早かったんだ...
RE: https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/statuses/104033992648699301
シャープが作ったマスク、SHARPロゴ入りだけどプラズマクラスターも付いてないしスマートフォンと連携もしないからいらんやろ
シャープのマスク、下にSHARPロゴあるじゃん...ノベルティとしての価値ありそう
マスクの販売に関するお知らせ:株式会社SHARP COCORO LIFE https://s.misskey.dev/avp6
>SHARPがマスクを販売する
↓
SHARPの会員サイト COCORO MEMBERSがアクセス集中する
↓
503エラーで落ちる
↓
ログインができないためか、SHARP製すべてのIoT機能が使えなくなる
↓
うちのエアコンが付かない←イマココ https://twitter.misskey.dev/zsyama/status/1252389062717001729
Outlook Web Accessが落ちたという情報がちらほら。リモートワークの影響かな?
So-netもダメやん
Your ISP (Sony Network Communications, AS2527) does not implement BGP safely. It should be using RPKI to protect the Internet from BGP hijacks. https://isbgpsafeyet.com/
一太郎昔PCとセットでありえないスペックで売ってたやん()
一太郎発売記念 keyboard PC Limited Edition - Just MyShop https://www.justmyshop.com/camp/kbpcle/
643+710=1,353... 公称1.29kgのMacBook Airより重いぞ?
RE: https://misskey.dev/notes/86ci50nlou
>Magic Keyboardが約710g、Smart Keyboard Folioが約425gでした
iPad Pro用「Magic Keyboard」レビュー 膝打ちも快適、意外なメリットも | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20200420-1020709/
おもっっっ! 本体(Wi-Fi+Cellular/公称643g)より重いキーボードって...
物理QWERTYキー搭載の異色スマホ、Unihertz「Titan」を試す - エルミタージュ秋葉原 http://www.gdm.or.jp/review/2020/0421/344660
ThinkPad XとTは最新モデルはオンボードメモリ、となるとスロットがあるのはPxxとLxxxとExxとExxxになるのか...
ThinkPad X395 調べてみたけど完全オンボードメモリやん...今のThinkPadもオンボード化進んでるなぁ
Lenovo ThinkPad X395 | ビジネスの生産性を高める13.3型ハイパフォーマンスモバイルPC | レノボジャパン https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/x-series/X395/p/22TP2TXX395
今から8100Y は無いだろう?と信じたい
「Surface Go 2」は10.5インチディスプレイを搭載 − 来月発表か | 気になる、記になる… https://taisy0.com/2020/04/20/120762.html
@Yukiya@best-friends.chat Macは今もCommand+Rですね(・ω・)
@Yukiya@best-friends.chat 令和関係なくコンパクトなキーボードだから仕方ないのでは...?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【2020/04/20 05:39頃】最大震度4 宮城県沖 M6.1 津波なし #earthquake #地震
ThinkPad X230 一応32GB認識報告あり。相性もあるので必ずできるとも言えないけど
@ebi@misskey.io これ見ても結局わからなかったりする(・ω・) 『低燃費少女ハイジ』まとめ 第01話~第07話【完結】 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm11119295
昔買ったlenovoのIdeapadのバッテリーが5年経たずにお亡くなりになったのでlenovo製品のバッテリーはあんまり信用していにゃい
Office 2007までなら動く (最新は無理だと思う)
RE: https://chin-co-ne.co/users/worstman/statuses/104025107871105392
@ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com 最新 Vivaldi Windows 10でもあんまり重くないですね。。環境の問題かな?
こういうの眺めてたりする
IBM ThinkPad 390E 2626-95J 動作品 FDD有 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j624751401
もう出品されてるのほとんど見なくなったにゃ。あくまでもコレクションとしてだけど欲しいかも
ThinkPad X40x2はあるけど後継4:3 ThinkPadは1台も持ってなかったりする。。
RTX2060のようなスタンダードGPUから一気にTITAN RTXまで選べちゃうのがサイコムの魅力
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BTO PC買うのにおすすめのPCショップBTOパソコン・評判のBTO PC通販ショップ - TSUKUMO eX.computer https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/
秋葉原より全国スピード出荷!| パソコンSHOPアーク(ark) https://www.ark-pc.co.jp/
BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム) https://www.sycom.co.jp/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何となく見ていたら状態がかなり良さそうなマークIIをみつけた。良い感じにバブリーだ
マークIIセダン 2.0 グランデ(北海道)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2702524392/index.html
@nuitary@misskey.io コマンドプロンプト起動してtaskkill /f /im excel.exe
128GBでもいいかな?と思ったがストレージ画面を見直して次も256GBを買うことになった
ビッグ藍ちゃん。導入してもいいけどMisskeyは絵文字のリアクションの制限とかできないから分割された藍ちゃんがリアクションされるのを防げないんだよにゃ
RE: https://mewl.me/notes/81718e1e614f61f1e158cf5c
SE (2020)はたぶんいいと思う。あんまりデータ入れないなら64GBの機種でも何とか...?
???「Thunderbolt 3端子を使いこなしたい? ああ、Blackmagic Design様のeGPU買えよ 」
バッテリー交換一度もしていないのであれば交換を。iPhone SE2は悪くないと思いますけど。。
Thundebolt 2では帯域的に4Kとか5Kが飛ばせないとか。。Thundebolt 3ならいけそうだけど復活してないね
Web版Apple Music、これが世界トップ企業が作るウェブアプリなの?というレベルの出来...。初期のMisskey v12かよ()
Web版Apple Music、プレイリスト山のように作ってる環境だと重すぎて仕方がない...。プレイリストフォルダー対応してほしいなぁ
Web版Apple Musicが正式運用開始。しかしBetaの時から特に変わらずプレイリストフォルダ未対応、リストのソートもできない...。
https://music.apple.com/jp/
ニコニコ実況のここがすごくない
・2020年もWeb版はAdobe Flash。HTML5?何それおいしいの状態!!
・何とhttps接続非対応!!
・それなのにユーザーはそれなりにいる!!
http://jk.nicovideo.jp/