@tateisu@mastodon.juggler.jp https://mastodon.juggler.jp/about/more では?
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
@Requin@yuzulia.xyz 940MXはそんなににゃぁ...(ThinkPad 25で使ってるけど本当に申し訳ない程度)
ThinkPad P73という現状最強ThinkPadがあるけど、これ最強構成だと60万とかするしMac Pro超える
Lenovo ThinkPad P73 | 圧倒的な性能と描写力を実現する17.3型ワークステーション | レノボジャパン https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/p-series/ThinkPad-P73/p/22WS2WPWP73
@silverscat_3@social.xeltica.work USBキーボードでも付ければ大丈夫だって(
じゃないけどこれ買おう https://www.mouse-jp.co.jp/creator/note/ng77/#daiv-ng7700u2-m2ss
RE: https://social.xeltica.work/notes/7yjx4l3ibi
希望小売価格税抜9,500円とか高すぎた。実売いくらくらいだろう
回転・角度調整可能な6~13インチ対応iPad・タブレットスタンドを発売。 - サンワサプライ株式会社 https://www.sanwa.co.jp/news/201910/mr-tabst18w/index.html
@syuilo@misskey.io いや、それがiOS(iOS5以上)だとアプリの購入履歴画面から配信停止しているアプリも保存されているらしく再ダウンロードできちゃうのです
あんまりおかしい挙動はしていないように見える...たまに白い画面のまま開かなくなることはあるけど(iOS12の頃から)
モンドセレクションの最高金賞受賞作品確認したら一番最初に青汁が出てきた件について
Awarded products in 2019 | Monde Selection® | Quality Awards http://www.monde-selection.com/ja/awarded-products/
>崖っぷちのSONY Xperia
深海に沈んだ富士通Arrows
みんなシェアは何処へ行った
見守られることもなく
iPhoneを追って 輝くシェアを追って
人は赤字ばかり掴む
パナソニックよ高い空から教えてよ FZ-E1の新作出すの?
KDDIよこれから日本メーカーを 生き残らせる気あんの? これで https://twitter.com/-/status/1181141811009474561
>タフネスのカシオ
ギミックの日立
皆何処へ行った
見送られることもなく
堅実の三洋
最後やらかした東芝
皆何処へ行った
見守られる事もなく
競い争ったメーカーを皆忘れ
人はiPhoneばかり見てる
シャープよ鴻海の空から教えてよ お前日本企業?
京セラよこの戦いで生き残るのは一体どこになるのだろう https://twitter.com/-/status/1181138902213525505
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小さな携帯主義だとXperia XZ1 Compact SO-02Kがキャリアスマホの中では最後の5インチ未満でハイスペックな端末なのかな...
本日開始。アプリ限定なんだ...というのはさておき、URLが無駄に長くて驚いた
PayPayフリマ|簡単・安心・お得に売買できるフリマアプリ https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/
2台までインストール可能だけどそれ以外のPCでもインストール自体は進んでできてしまう→しかし最初にインストールして起動した2台以外で起動するとアカウントのログアウトを促される→PC2台しか使わないというのは私としてはない(ぉ ので無制限にインストールして起動ができる数を1台というのが理想的。。
の嫌いなところはインストール制限とかなので無制限にインストールして起動は1つだけというの認めてくれ...毎回ログアウトするのめんどい
この件ですが、Xperia 8及びXperia Ace(楽天版)で廃止が確認されてしまった( https://t.co/A6pJXXeNb5 )ため、日本版でも今後POBoxは搭載されないということになってしまいました
RE: https://misskey.dev/notes/7xg2ubqsff
マジでPOBox廃止なのか...
>ほんまや、Gboardに変わってる
>楽天向けXperia Aceも言語入力がGboardに置き換わっていたわ… https://t.co/WrJScaJdNI https://t.co/jgVWF5cR2L
にゃんかググってたら Adobe Digital Editions というePubリーダーソフトがあるみたいだ。一応ePub3と書いてある(リリースノートから)
Adobe Digital Editions | Download https://www.adobe.com/jp/solutions/ebook/digital-editions/download.html
こちら、ePubリーダーが標準搭載されたブラウザになります (WindowsとMacのみ)
Lunascape Phoebe。シンプルで快適なブラウザ。 https://www.lunascape.org/
現状の Chromium
Microsoft Edge、お気に入りサイドバー難民を救うためなのかお気に入りを開くためのボタンが右上側に用意されているという点について既にChromiumベースでありながら独自拡張を進めている。今後はCollections(コレクション)という開いているページから情報をコピペして整理できる機能も実装される予定。詳しくは以下動画参照
The future of Microsoft Edge - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=dKmzyj-ovkg
はUWPからChromiumに移行しようとしているけど、今後Chromiumの開発姿勢に合わなかった場合はBlinkだけ切り離してVivaldiっぽい感じになりそうな未来もなくはなさそう
Visual Studio Code は開発者向けなので別として、ブラウザでEdgeがシェア取りまくる計画がMSにはあるのだろうか...? という話
MicrosoftがLinux関係のソフトにも力を入れ始めるようですがそれではもはやWindowsを作り続ける意義がだんだんわからなくなってくる。かつて
AppleがWindows向けに
Safariを提供したもののすぐ消えたのと同じことになりそう
Windows と
macOSに提供しておいて
Linuxには提供しない方針なのだろうと思ってたらLinuxにも提供しだすのか...。
マイクロソフト、
Linux向け「
Edge」ブラウザー提供に向け本腰?--開発者にアンケート - ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/article/35143407/
で増えている意味の分からないプロモーションツイートについて。2017年07月頃から始まった「オートプロモート」機能に登録をして課金をしているユーザーのツイートがプロモート指定の有無に限らずすべてのツイートから自動的にプロモーションツイートに選ばれる仕組みによる影響と思われます。 https://twitter.com/cv_k/status/1066147838306869248
ニンテンドーアカウントが凍結されると、アカウント再作成及びニンテンドーオンラインに入り直しになる場合もあるので2段階認証をするようにして予防することが必要です
突然ニンテンドーアカウントが凍結した - Togetter https://togetter.com/li/1413808
#わーーーーーーーーーーーーーーー (検閲されました)
RE: https://raspidon.mamemo.online/users/mamemomonga/statuses/102919039382139849
あった...
Xperia 10 – Official Sony® Website - Sony Mobile (United States) https://www.sonymobile.com/us/products/phones/xperia-10/
RE: https://yuzulia.xyz/notes/816da4412a91f570657b0b56
Xperia 10が出たところで日本ではXperia X Performanceしか売らなかったけど海外にはXperia Xがあるので被る
てんのつぎはひゃくなのだろうか...
RE: https://misskey.io/notes/7yjeu2967t
Xperia 5とXperia 8の違いXperia 5 Snapdragon 855/6GBRAM/最大128GBROM/トリプルカメラ
Xperia 8 Snapdragon 630/4GBRAM/64GBROM/デュアルカメラ
Y!Mobileから初のXperia、Xperia 8登場。画面は6.0インチ21:9、Android 9(Pie)搭載
Xperia 8|スマートフォン|製品|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで https://www.ymobile.jp/lineup/xperia8/
HoneyView使ってみたけど画像と動画が混載したフォルダで動画のサムネイルすら表示できなかったのは残念だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デザインして何かをするにも最小のデザインっていうのは基本としてほしい...。最近の凝ったアニメーションしまくるのもうーんってなる
増えてくるならそれでバッテリー持ちが良くなるなら大歓迎だがにゃぁ...
RE: https://oransns.com/users/Nadja_tirol/statuses/102918513465896262
007シリーズ最新作の邦題は「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」。ティザーポスター公開 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211193.html