icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 10672(+29)
フォロー: 110(+0)
フォロワー: 111(+0)

でした。

icon

Misskeyで謎にnode-fetchがAbortError吐き出して配送できなくなった​:petthex_blobcat_frustration:

2025-02-22 17:52:13 最速のゆっくり:foxjump: 例大祭く05aの投稿 fastest_yukkuri@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

未だに歯磨き粉慣れない

icon
Web site image
猫の日に猫になる白上フブキ #ホロライブ #ホロライブ切り抜き #白上フブキ
icon

思ったんだけどActivityStreamsにあるCollection型で複数のActivityまとめて送れたりしない?​:thinknyan:

icon

ActivityStreams使ったDBなんか面白そう​:ai_nomming:​ (実用性は考えないものとする)

icon

実際効率化とか考えるとまとめて送るのはよさそうだなって思うし
Misskeyにも同じようなissue建ってるみたいなので

https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/14720

Web site image
複合アクティビティの定義 · Issue #14720 · misskey-dev/misskey
icon

ActivityStreams自体は​:ap:​専用じゃないので汎用的な実装を目指す

icon

よし型は定義できた

icon

再帰的にloadするなどする機構を実装すれば半完成にはなる

icon

方言周りの実装が不十分なので...

icon

というかActivityPub用の物も対応されてない本当に最小限のものなので​:thonk:

2025-02-01 18:04:10 つき🌙の投稿 tk_ookami@oekakiskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大きな問題に気付いた

StreamsLoaderを実装する時に死ぬほど厄介な問題起こる

icon

どうしても仕様上再帰的に判別 -> 変換の手順を踏む必要があるけどStreamsLoaderは全部読み込みしてるので循環インポートになる​:blobcat_frustration:

icon

あんまり好きなやり方ではないけど__init__内でimportするようにした

icon

Py以外全部thon

icon

さぁPublicKey等の実装ができるくらいにはできてきたぞ​:uooooaaaxtu__i:

icon

ちなみにapstreamは_extrasにStreams方言とかの値を入れてる

icon

寝ないとやばそうなので寝る​:msgk_sleep:

icon

春泥棒 - ヨルシカ (創作 - EP)

icon

グローエンブレイス - 白上フブキ (FBKINGDOM “Blessing”)

icon

キミノスキピ - 白上フブキ (FBKINGDOM “Blessing”)

2025-02-23 09:10:35 ふゆ@あいおーの投稿 winterzeit@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

閃光のように - 白上フブキ (FBKINGDOM “Blessing”)

icon

インスタント麺買ってきた​:meow_hungry_anim:

icon

三連休増やして減らすね

icon

ずんだどんの薄い本、何

2025-02-23 15:46:00 櫻井:otoge_kaidan:@ハンター兼音ゲーマーの投稿 sakurai_otoge@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

5000兆GHzのWifiが気になって仕方ない

icon

mypyっておすすめ?
基本的に型ヒント全部に付けてるので入れても良さそうなんだけど
:thinknyan:

2025-02-23 15:38:04 :_za::_ga::_ra::_mu::_ge::_n::_zi:@5/5例大祭い28aの投稿 8901@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

iPhone 16 Enterprise

icon

- 閃光のように ()

Attach image
icon

ちなみにmypyというか型チェック入れたおかげで型ヒントのミスに気付くなどした

icon

具体的にはpyfillのdatetime系の関数がdatetimeモジュール自体を返すようになってた

icon

手間かかるとはいえ型チェックつかってみたら実際に変なところ治せたので使っていきたい​:blobthumbsup:

icon

ActivityStreamsは基本的にできたけどMastodon拡張のEmoji型とかが何を継承してるのかそれとも独自の型なのかがわからなくなってきた​:thonk:

icon

地味にFedifyの型を参考にすればわからない部分も実装できるので​:ii:

icon

これってjson-ld的にはアウト?

"@context": [
  "https://www.w3.org/ns/activitystreams",
  {
    "misskey": "https://misskey-hub.net/ns#"
  },
  {
    "hoge": "https://example.com/ns#"
  }
]

icon

とりあえず結合できるようにした

2025-02-22 14:25:49 しば かしゅう:doitu_no_tori:の投稿 kasyuu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかDiscord.pyみたいになりそうだなこれ

2025-02-23 19:46:04 Ixy(いくしー)の投稿 ixy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみにapkitの少なくともリクエストを関数に処理させる部分まではできてきてる

icon

うーん

apkitのためにhttpクライアントを一から実装しないといけない気がする
:thonk:

条件に合致するクライアントが存在しないので

2025-02-23 22:15:49 ここあ :hollo:の投稿 cocoa@hollo.amase.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ActivityPubサーバーの署名のキャッシュってどのくらいするべきなんだろう​:animuthinku:

apkit側で検証するようにする予定なんだけどそのあたりを悩んでる
:animuthinku:

icon

ヌァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンンンンオオオオンンオンオンオンオンンンンンンンンン゛ン゛!!!!!!!!!!!!!!!!

icon

間違えて気が狂った

icon

そういえば2025.2.1導入すると確実にBridgy Fed (ウェブサイト用)がバグる気がする

確かあれhost-metaとかwebfingerをリダイレクトしてきてたので

icon

Enhance: 成り済まし対策として、ActivityPub照会された時にリモートのリダイレクトを拒否できるように (config.disallowExternalApRedirect)

ただ見た感じ設定でいじれる?

icon

モニタリング - DECO*27 (モニタリング - Single)

icon

グローエンブレイス - 白上フブキ (FBKINGDOM “Blessing”)