昨日のMisskeyの活動は
ノート: 10276(+20)
フォロー: 111(+0)
フォロワー: 112(+0)
でした。
#misshaialert
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 10276(+20)
フォロー: 111(+0)
フォロワー: 112(+0)
でした。
#misshaialert
This account is not set to public on notestock.
MastodonがRFC 9421を実装するらしい
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/29905#issuecomment-2624340545
Misskeyも実装したほうがいい (互換性的には)気がするけど@misskey-dev/node-http-message-signatures
にRFC9421の実装あるらしいのでどうするんだろ
普通に不適切な行為に当たるから処罰はできるんだけど投稿は禁止してたのにそれをアバターとかバナーにするのを明確にアウトにしてなかった
This account is not set to public on notestock.
連合先でも影響与える可能性のあるものに関する規約変更って即座にした方がいいのかな... (簡単に言うならルールに穴 (少なくとも明示的にはセンシティブな画像をアイコンやバナーにすることを禁止していなかった)があってそれをふさいだ)
ウェブサイト作り直し (再)
- /projects/:nameとかで見れるようにしたい
- blogは何となく分割する (レイアウト多分そっちとは変わるので分けたい)
This account is not set to public on notestock.
Fediverse/ActivityPubの範囲から外れる可能性はあると思う。ただ、ActivityPubサーバーを実装する場合はカスタムタスクが必要になる (Holloのフォローインポートとか)場合があると思われるので、そう考えるとあったほうが良いとも思う (Bullみたいなの使えばこれはどうにでもなるもけどね…)