23:45:49
icon

とてもユニーク。
こういう発想は好きです。

文字丼
moji.m.to/about/more

20:09:04
2017-09-08 20:03:52 xanac(希)🐺jpの投稿 rk_asylum@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:56:23
2017-09-08 19:01:34 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:54:06
2017-09-08 19:08:30 xanac(希)🐺jpの投稿 rk_asylum@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:19
2017-09-08 19:03:13 xanac(希)🐺jpの投稿 rk_asylum@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:46:25
2017-09-08 19:35:10 平安桂🦎の投稿 hirayas@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:33:25
2017-09-08 07:28:56 傳智之の投稿 dentomo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:50
2017-09-08 07:54:37 がぜるの投稿 yabuchin@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:43:17
icon

 あれ? 「ふもんりつ」で変換できない
→もしかして「ふぶんりつ」
→変換できる!
→検索して確認
→やはり「不文律(ふぶんりつ)」だったとは……。 

01:42:28
icon

不文律は好きでないので、今回の明文化は歓迎ですね。

00:34:19
icon

へー、ColorADDの色記号ってのがあるんですね。
赤が◤ 青が◢ 黄が/ みたいな記号で、紫・緑・橙は赤青黄の色記号の組み合わせで表現する、と。

カードゲーム「UNO」に色覚障害者向けのバージョン 米国で発売nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
カードゲーム「UNO」に色覚障害者向けのバージョン 米国で発売
00:23:38
00:17:26
2017-09-08 00:10:00 しゅまりの投稿 syumari@mikumikudance.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:07:35
icon

日本語で該当するシンプルな単語がある場合でも、わざわざ英語のカタカナ書きに置き換えたがるのは何でなんでしょうね。