これは凄いですね。
>Webサイトやブログで見られるように、いずれも圧巻の作品を生み出しているぺたぞうさん。プラレールの好きなところについては「パズル的に遊べるところです」とのことで、「今回(山手線)も駅と駅の間は何マスにすべきか、などをパズル的に計算してつないでいます」と、製作時の考え方を教えてくれました。なんて難易度の高いパズルなんだ……。
プラレールはパズルだった?
プラレールで「山手線」を全部再現した人現る……! デカ過ぎるスケールでの再現に「ヤバイ」「すさまじい」の声
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/02/news030.html
2017-09-02 21:29:13 mazzoの投稿
mazzo@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@natsuki Mastodonのバージョンをタグに追加してみたのですが、どうも「.」が含まれていると挙動が怪しそうだったので消しました。
2017-09-02 19:38:13 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何か忘れている気がしたのですが思い出しました。
そうだ、「クレヨンしんちゃん」にも父ひろしがいましたね。
ちびまる子とセブンの音楽のふるさとは広島!? - 通でがんす
2017-09-02 18:01:37 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば、ちびまる子ちゃんが広島に行くエピソードってあるんでしょうか?
ひろし・ますと・どん
イメージキャラクターは某作品の父ヒロシで(適当
2017-09-02 17:56:36 しむどん三度無視の投稿
sximada@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@SF_yomi 試してみたら、鹿トドンのアカウントをリモートフォローできましたし、「鎖国」は今はしていないように見受けられますが。
@SF_yomi ですから、最後に
>あれ? ↑に連合タイムラインが表示されているし、いつの間にか鹿トドンは開国してたようですね。
と書いていますが……。
@rk_asylum otajodonに鎖国タグ付けてみました。
実はマストポータル、最初に登録した人以外でも、登録ユーザなら編集できたりします。
2017-09-02 16:47:58 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 16:47:32 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 16:16:52 ろぜ✅の投稿
RH@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 16:02:29 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@natsuki マストポータルへのインスタンス情報の登録は、管理人以外がやってもOKという理解で良いですか?
(内輪向けとかでないなら)
2017-09-02 14:16:56 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@unarist その場合、CがBに返信しようとした時にデフォルトでは@A・@bへのメンションが投稿欄に設定されていますが、@Aを消す=Aまで届けない、ということも可能ですね。
>1.4.7→1.5.1
水面下である程度は作業が進行していたら、これでしばらくお茶を濁すのが無難といえば無難。
>1.4.7→1.5.1→1.6.0
1.5.1にマージ完了した後に、ラスボス1.6.0が控えているので手強そう。
>1.4.7→1.6.0
リスキーだが1.5.1経由より作業量が減る可能性も?
@natsuki どうせMastodonデフォルトの象の画像を設定するつもりだったので、未指定だと自動的に「Mastodonデフォルトの象の画像」になる、でも構いませんが。
@natsuki タグ設定欄が出現しました。ありがとうございます。
一度投稿後に、「イメージ画像」をアップロードして追加しようとすると、
>この投稿にファイルを添付する権限がありません。
というエラーになります。
Pawoo/Pawoo Music究極の選択?
1.4.7→1.5.1
1.4.7→1.5.1→1.6.0
1.4.7→1.6.0
@natsuki ログインできました。
インスタンス登録フォームでタグ入力欄が無かったのですが、他のインスタンスの紹介ページだとタグを使っているのもあって謎です。
Page not found · GitHub Pages
#TIL とは「Today I Learned」の略で「今日初めて知った」といった意味です。
2017-09-02 10:47:51 横田真俊✅の投稿
wslash@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 10:48:42 ドライソの投稿
doraiso@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 10:48:31 ドライソの投稿
doraiso@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 10:48:23 ドライソの投稿
doraiso@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝晩が大分涼しくなってきました。
油断すると風邪引きそうです。
そろそろ薄手のパジャマにするかなぁ。
@natsuki
ユーザ登録時にメールが届かなくて、
「パスワードを忘れた」からメールの再送をしても届かなくて、
再登録しようとするとユーザ名重複でエラーになりました……。
2017-09-02 02:13:51 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 01:56:54 Kenzi NOIKE (mstdn.jp) (求職中)の投稿
knoike@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 01:44:25 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
で、自己紹介|作品紹介を眺めた感じ、腐女子率高めな印象ですね今のところ。
あとやっぱり?とりあえずアカウント作ってみたな感じの人が多い模様。
2017-09-02 00:44:03 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というかこれだったら、ローカルタイムラインに対して正規表現フィルタを
^(?![\s\S]*(自己紹介|作品紹介))
な感じにした方が手っ取り早いという。
Pawooのハッシュタグ簡易入力を参考にして「自己紹介」「作品紹介」ハッシュタグを簡単に入力できるようにしておかないと中途半端な感じですね。
さて、ichiji.socialが1.5.1にアップデートするのはいつになるでしょうか。
そういえばPawooもまだ1.5.1になってませんでしたね。
2017-09-02 00:26:19 レモン🍋の投稿
LemonLime@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 00:15:55 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 00:14:54 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-09-02 00:11:41 xanac(希)🐺jpの投稿
rk_asylum@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
つまり運営企業のサイト側から、インスタンスに導線張ったのがあっての9/1開設で200ユーザ超え、と。
しかし1.4.7なのは残念ですね。
まあ1.3.X系でないだけマシですが。
なーんだ、ichiji.socialは企業運営でしたか。
個人運営かと思いましたが、
https://ichiji.social/about
の下部に企業ロゴとサイトへのリンクがありましたね、よく見たら。
ichiji.social / 一次創作好きのためのMastodonサーバー
というか、むしろ「インスタンスリストはユーザ数増加に本当に寄与するのか?」という疑問も浮かんだりしますね。