23:44:41
icon

今日は更新ないかなーと思ってたら、しっかり来ましたね流石です。

マストドン、ActivityPub実装の1.6.0rcで鯖缶ピチピチ
itmedia.co.jp/news/articles/17

23:42:52
icon

1.6.0rcの固定トゥート、Pawooのとは挙動が違うっぽい?

23:40:02
2017-09-03 23:39:53 mazzoの投稿 mazzo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:00
icon

なお、As/Rとはこのフリーソフトです。

As/R
all.undo.jp/asr/

22:50:18
2017-09-03 22:47:41 もりゃき@フォロー停止の投稿 moriyaki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:50:04
icon

@moriyaki どうもー。
Mastodonやってて初めてAs/Rユーザに遭遇しましたね!

自分はまめFile4あたりから使い始めた人です。

22:37:55
icon

@theoria まあそうなんでしょうね。 >ミュートフィルター

22:36:54
icon

エクスプローラとかAs/Rとかのファイラのフィルタ機能からの連想ですね。

22:34:52
icon

 正規表現フィルタに入力した単語を含むトゥートが絞り込まれるんだろうな
→あれ? 機能していないんじゃ?
→えっ、入力した単語を含むトゥートが見えなくなる!?

という。
※「^」で否定しない場合

22:28:22
icon

正規表現フィルタは挙動が直観的でないですからね。
普通は逆の挙動を期待するような気が。

22:23:56
icon

正規表現フィルタがほぼ使われていないとまで言われるのは、利用者としてはちょっと……。

特定の単語が含まれている or 含まれないトゥートをフィルタする分かりやすいテンプレのトゥートがあったはず。

22:06:39
icon

試用してみましたが、OpenTweenっぽい感じでなかなか良いですね。
複数インスタンスのタイムライン統合機能もあるのはナイス。
あとはフォントサイズを変更できれば……。

Mastodon Windows Textbased Client "Paopao"
gist.github.com/ropo/b7b95f3e6

Web site image
Mastodon Windows Textbased Client "Paopao"
21:58:43
2017-09-03 21:22:12 平安桂🦎の投稿 hirayas@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:37
icon

@hirayas 情報提供サンクス。

20:45:56
icon

おー、これは知りませんでした。

>「ぱおーん:elephant:」(仮)
>必要な環境: .Net Framework 4.5.2 & 64bit Windows

64bitならWindows7でも行けそうですね。ふむ。

mstdn.jp/@hirayas/38981245

Web site image
平安桂🦎 (@hirayas@mstdn.jp)
20:44:26
2017-09-03 20:42:32 平安桂🦎の投稿 hirayas@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:32
icon

間違えた、TweenというよりOpenTweenでしたね。

20:39:58
icon

Tweenみたいな感じのMastodonクライアントソフト、出て欲しいけどそういう動きは無さそうですね。

20:37:42
icon

naumanni は少なくとも以前に試した時点のバージョンでは、タイムラインをスクロールできなくて驚愕しました。遡りたいのに。

ローカルタイムライン統合は小規模インスタンスくっつけると良さそうではあるのですが。

20:31:10
icon

なお、その正規表現フィルタは、気になる単語が含まれるトゥートだけを抽出する奴です。

20:30:08
icon

mstdn.jpで正規表現フィルタ掛けて連合タイムラインを見ている人です。

20:21:14
2017-09-03 20:12:28 くり無の投稿 klim0824@mstdn.jp
icon

連合を見ることが多いので、クロストゥートは邪魔

20:19:12
icon

あー、MySQL採用インスタンスって

now.kibousoft.co.jp/

のことでしたか。
確か今あそこは1.2.2だったような。

now.kibousoft.co.jp/users/kibo

20:15:01
2017-09-03 20:00:34 えん食べの投稿 entabejp@mstdn.jp
icon

北海道限定『北のどん兵衛』にうまみたっぷり「鴨だしそば」--甘い下仁田系ねぎ入り! entabe.jp/20092/kitanodonbe-ka

Web site image
北海道限定『北のどん兵衛』にうまみたっぷり「鴨だしそば」--甘い下仁田系ねぎ入り! [えん食べ]
Attach image
20:14:36
icon

そういえば、もともとMastodonはPostgreSQL方言は活用してないんでしたっけ。

pawoo.net/users/abcang/updates

20:12:51
icon

自分はインスタンス越境セルフブーストをよくやりますね。
各インスタンスの自アカウントを相互フォローしておくと↑は簡単なので。

mstdn.nere9.help/users/osapon/

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
16:02:57
icon

マストポータルのインスタンス紹介ページの「ユーザーブログ」で、そのインスタンスで稼働している有用な or 面白いbotを紹介するとか良いかも。

15:58:44
icon

まず「小学8年生」って???と思いました。
小学1~6年生統合版みたいなもののようですね。売上げ不振でそうなったというニュースを以前に見かけたことがあったかも。

>来たる2020年。小学校でプログラミング学習が必修化されることになっています。

というのが特設サイトでの小型ロボット付録の理由として挙げられていますが、うーん小学校で必修化は下手するとプログラミング嫌いを量産する恐れがあるような……。

「小学8年生」特別号で完成品の小型ロボットが付録に
idle.srad.jp/story/17/09/03/05

Web site image
「小学8年生」特別号で完成品の小型ロボットが付録に | スラド idle
13:58:33
icon

興味が湧いたので、都道府県別の市町村数を検索してみました。

都道府県 市町村数ランキング
uub.jp/rnk/nctv.html

長野県の市町村数は全国第2位なんですね。

他に目を惹いたのは、北海道は129町と、都府県と比べて町の数が凄い多いんですね。

13:50:35
icon

長野県の77市町村擬人化を目罪しているとは凄いですね。
というか77市町村ってキリが良いですね。

ichiji.social/users/fluegel8la

12:59:01
icon

@doraiso いますねえ。

12:58:25
2017-09-03 11:09:11 ドライソの投稿 doraiso@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:58:03
2017-09-03 11:12:22 ドライソの投稿 doraiso@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:43
2017-09-03 11:23:24 mazzoの投稿 mazzo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。