00:08:16 @centumix@fedibird.com
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4321(0)
フォロー : 247(0)
フォロワー : 107(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

00:08:59 @centumix@fedibird.com
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3720(+1)
フォロー : 294(0)
フォロワー : 121(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

16:56:39 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 16:26:56 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

久々に に行って物色してたら「カンタン捺印印鑑ケース」「整理収納仕切りケース」が良さげだったので買ってみるなど。

店内アナウンスで、新型コロナウイルス対策でお釣りは手渡しでなくトレイに~みたいなのが流れていましたが、どうせなら電子マネー対応して欲しいなぁ。

15:48:17 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 15:48:05 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

NANI 回転小火鍋
kaitenhinabe.owst.jp/

以前に気になってた が愛知県内にもあったと知るなど。

15:20:31 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 15:19:50 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
#wikipedia
#キオクシア
:wikipedia:
15:20:19 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 14:47:41 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

:revolut: の支払いカードに登録できた(1円オーソリ)けど、実際の支払い処理でエラーになりますね……。

DLsiteがクレジットカード決済に使っているシステム(econtext?)が、Revolutの3Dセキュアに対応していないっぽい?🤔

#Fediverseキャッシュレス部
#dlsite
#Revolut
:revolut:
13:58:36 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 13:56:26 不良教師(ぱう)の投稿 k_774@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:58:04 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 13:57:43 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

:youtube: で「キューに追加」機能の存在に気付いて試してみて、なかなか便利だなと思うなど。

#youtube
:youtube:
11:54:17 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 11:53:19 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「草案を誤掲載」
jp.reuters.com/article/health-
>米疾病対策センター(CDC)は21日、ウェブサイトに18日に掲載した、新型コロナウイルスが空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介しても感染の恐れがあるとする警告を撤回した。文書の草案が誤って掲載されたとしている。

:faxtu:
3日で撤回とかCDCあのさあ……。
何で草案が誤掲載されるんですかね。CDCは狼少年になりたかった?🤔

>CDCは「新型ウイルス感染症(COVID-19)を引き起こすSARS─CoV2の空気感染を巡る勧告について、現在見直しを行っている。見直しが終了した時点で発表する」とした。

さっさと勧告(見直し版)を公開してどうぞ。

#新型コロナウイルス
:faxtu:
01:55:23 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 01:54:48 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

もちろんマスクで空気感染が完全に防げる訳ではないですが「しないよりマシ」ではあるのに、「ファッションマスク」は完全に「する意味が無い」代物な訳ですし……。

01:52:00 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 01:32:19 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

あ、これまで「感染経路不明」だったのは空気感染だった可能性もある訳ですか……。🤔

とりあえず通気性がやたら高くて付ける意味が無いような「ファッションマスク」のブームはさっさと終わって欲しいですね。アレはやはり害悪だったようなので。

01:24:36 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 01:15:24 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

まあ は未知の塊で「常識」がころころ変わる訳ですが、この「空気感染する」というのは確定なんじゃないかなぁと思います。
確か演劇の舞台で、接触してない演者と観客の両方が感染する事例がありましたし。アレとか空気感染だと考えた方がしっくりきます。🤔

01:24:14 @centumix@fedibird.com
2020-09-22 00:20:56 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

とりあえず政府はさっさとマスクの転売規制を復活させてどうぞ。
というか 感染終息していないのに何で転売規制を解除したのか ……。

21:14:00 @centumix@fedibird.com
icon

>タイムラインがスクロールしている状態だと新規の投稿の追加が保留されて、クリックして続きを読めるようになっています。

というか、これも設定でON/OFF可能にすべきでは?🤔

21:08:55 @centumix@fedibird.com
icon

手動更新モードをOFFにしてるのに「○件の新着」が表示されてあれ?と思いましたが、別物だったんですね。

QT: [fedibird.com/@noellabo/1028334]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
21:07:31 @centumix@fedibird.com
2019-09-22 10:07:31 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

他、master追従系のサーバでは既に有効になっていますが、タイムラインがスクロールしている状態だと新規の投稿の追加が保留されて、クリックして続きを読めるようになっています。

どこから未だ読んでない部分なのかわかって便利な反面、これまでとは使い勝手が変わってしまいます。

元のと、どっちがいいでしょうね? というEugenさんからの問いかけがこちらです。
mastodon.social/@Gargron/10283

なお、これとは別に、いつでも自動追加されない(保留される)手動更新モードというのも追加されています。

Web site image
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
x new items
Attach image
21:04:52 @centumix@fedibird.com
2019-09-22 19:50:07 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

個々の干渉が少なく、お互いの行動があまり見えない当鯖ですが、割と活用されているようです。鯖缶もよくわかっていませんw