2020-09-27 00:47:31 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

さすがにこのマシンで Docker (WSL2) と Visual Studio を同時に動かすと死にそうだな……

2020-09-27 01:49:21 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

100Mbps 回線をフルに使い切り続けていてだいぶ厳しい

2020-09-27 01:53:05 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

archive.ubuntu .com が遠すぎて死んでいる

2020-09-27 01:55:13 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

--add-host で jp に向ける強引な技は草 https://vividcode.hatenablog.com/entry/docker/docker-build-add-host

Web site image
docker build 時の apt install が遅い問題 (docker build の --add-host オプションを使って APT のパッケージリポジトリを国内ミラーに設定できる)
2020-09-27 02:12:05 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

docker build が終わることには何をしようとしていたのか忘れるのであった

2020-09-27 03:12:55 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Visual Studio の Docker 経由でデバッグできるやーつ大体理解した

2020-09-27 19:31:18 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

VSCode の devcontainer 完全に理解した

2020-09-27 21:07:18 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Npgsql の EFCore、 Id プロパティを整数型以外にできない。 ID 型をつくったろと思ったけど、 ValueConverter 設定しても無理だった……

2020-09-27 22:47:55 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

VSCode で C# 書くの、やっぱりアシストが微妙に足りないなぁという気持ちになる。 C# 以外だと VSCode 以外で書かないので慣れてしまうんだけども

2020-09-27 23:25:54 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

無駄な2日を過ごしたので、成果をブログに書いて無駄じゃなかったことにするか

2020-09-27 23:51:50 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

apt full-upgrade が遅いと思ったら WSL が v1 だった

2020-09-28 00:03:54 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

YouTube Music の音量つまみ、対数じゃないのかよ

2020-09-28 02:32:03 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

書きました: Visual Studio と VSCode どちらでも使える Docker Compose 環境 https://blog.azyobuzi.net/2020/09/28/01-vs-docker-compose/

Visual Studio と VSCode どちらでも使える Docker Compose 環境
2020-09-28 12:46:22 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

すごいいい天気だな

2020-09-28 23:04:22 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

やべえ、ラリーマジで難しい。コントローラの遊びを完全に理解する必要がある。てかダートよりアスファルトのほうが難しいんだが

2020-09-28 23:18:02 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

もしかして DiRT Rally 2.0 に慣れれば Forza でハンドルアシストをシミュレーションにできるのでは

2020-09-28 23:54:07 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

アルゼンチン、めちゃくちゃ路面悪くて酔う。きつい。休憩しよう

2020-09-29 00:11:04 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Windows のバージョン、史上最高に大きくなってるから!!!

Attach image
2020-09-29 00:56:02 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

PyTorch のドキュメントの文字の小ささなんやねん

2020-09-29 01:30:36 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

T突然出てきた O御社 B買収 の噂じゃん

2020-09-29 01:30:38 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

???

2020-09-29 12:13:16 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

RTX 3080 っていう 10 万円するケーキがあるのか

2020-09-29 12:30:01 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Xperia にプリインされてた SwiftKey とかいうやつ、いつの間にか Microsoft に買収されてて草

2020-09-29 13:09:38 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
2020-09-29 12:57:42 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-29 13:10:06 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

そっか音も送らなきゃなのか

2020-09-29 13:52:48 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

スライドに声入れた資料だけが提供される授業、資料が25分くらいしかないので、詰まるところがなければ一瞬で終わるな。逆に詰まったら好きなだけ読み返せるし便利

2020-09-29 14:03:44 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

2GB(前世代)か 512MB(現行)かの2択、完全にアホ

2020-09-29 14:09:45 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

VRAMについては文句しかないが、他に特に文句がないので2022モデルのEnvy x360が出たら買いそう

2020-09-29 17:31:29 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

blockquote を引用じゃない使い方している文書、読む気が失せる

2020-09-29 17:40:29 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ASP .NET Core の Authentication、カスタムに作ろうとするとどのタイミングで何が呼ばれるのか全然わからない

2020-09-29 22:32:22 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

twitpic の認証方法パクりたいなぁと思ってドキュメントを探しに行ったものの、あんな昔に死んだものなかなか見当たらぬ

2020-09-29 23:49:43 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

JWT を悪用しようとしたが、 JWT を悪用するなという結論に至った。普通にランダム生成文字列のトークンを DB に入れよ……

2020-09-30 00:38:04 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Postgres、固定長バイト列型ないの?

2020-09-30 00:44:13 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

SHA-256 のバイト列を主キーにしたろと思ったが bytea だと心もとないなぁ

2020-09-30 00:44:34 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

キーボードバックライトが死んだ

2020-09-30 00:46:25 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

hex、 UTF-8 文字列にしては無駄が多いという気持ちになりがち

2020-09-30 00:51:09 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

bytea が頭いいことを願うか~ 知らんけど

2020-09-30 00:54:50 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

BIT、 Npgsql のタイプマップに byte[] がないんだが~~~

2020-09-30 00:57:12 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

単純に 8 ビットの倍数という保証がないから byte[] じゃなくて BitArray なのだと思われ

2020-09-30 00:57:48 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

dbdiagram .io の Auto-arrange、あらゆるリレーションを隠すので意味がないぞこれ

2020-09-30 00:59:58 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

蚊を倒したが、時すでにお寿司だった

2020-09-30 01:01:09 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon
Web site image
A Free Database Designer for Developers and Analysts
2020-09-30 01:02:38 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Web サービス書くの難しすぎないか 5 年くらいかかりそうなんだが

2020-09-30 11:12:51 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ConoHa の Windows サーバがやけに安くなったの、 CPU 数が減ったからなのか https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/2009/07/news004.html

Web site image
AMDの多コアサーバCPU「第2世代EPYC」が、GMOインターネットのサービスに直結する理由
2020-09-30 16:32:59 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

カタカナイングリッシュ

2020-09-30 16:35:30 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ひらがな!

2020-09-30 16:48:31 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
2020-09-30 16:42:29 Julian Andres Klode 🏳️‍🌈の投稿 juliank@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-30 16:48:35 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
2020-09-30 16:42:35 Julian Andres Klode 🏳️‍🌈の投稿 juliank@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-30 16:48:43 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

小さいライブラリに大量に依存するの、パッケージマネージャーネイティブな世代の言語だからなんだろうなぁという感想

2020-09-30 16:59:05 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

登場人物は18歳以上()だが20歳以上とは言ってない

2020-09-30 17:46:38 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

EF Core 5.0 使いたいなぁ

2020-09-30 19:03:05 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

本日のやっていきです

Attach image
2020-09-30 19:15:43 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

30を下回るとね……酔う

Attach image