00:38:04
icon

Postgres、固定長バイト列型ないの?

00:44:13
icon

SHA-256 のバイト列を主キーにしたろと思ったが bytea だと心もとないなぁ

00:44:34
icon

キーボードバックライトが死んだ

00:46:25
icon

hex、 UTF-8 文字列にしては無駄が多いという気持ちになりがち

00:51:09
icon

bytea が頭いいことを願うか~ 知らんけど

00:54:50
icon

BIT、 Npgsql のタイプマップに byte[] がないんだが~~~

00:57:12
icon

単純に 8 ビットの倍数という保証がないから byte[] じゃなくて BitArray なのだと思われ

00:57:48
icon

dbdiagram .io の Auto-arrange、あらゆるリレーションを隠すので意味がないぞこれ

00:59:58
icon

蚊を倒したが、時すでにお寿司だった

01:01:09
icon
Web site image
A Free Database Designer for Developers and Analysts
01:02:38
icon

Web サービス書くの難しすぎないか 5 年くらいかかりそうなんだが

11:12:51
icon

ConoHa の Windows サーバがやけに安くなったの、 CPU 数が減ったからなのか https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/2009/07/news004.html

Web site image
AMDの多コアサーバCPU「第2世代EPYC」が、GMOインターネットのサービスに直結する理由
16:32:59
icon

カタカナイングリッシュ

16:35:30
icon

ひらがな!

16:48:31
2020-09-30 16:42:29 Julian Andres Klode 🏳️‍🌈の投稿 juliank@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:48:35
2020-09-30 16:42:35 Julian Andres Klode 🏳️‍🌈の投稿 juliank@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:48:43
icon

小さいライブラリに大量に依存するの、パッケージマネージャーネイティブな世代の言語だからなんだろうなぁという感想

16:59:05
icon

登場人物は18歳以上()だが20歳以上とは言ってない

17:46:38
icon

EF Core 5.0 使いたいなぁ

19:03:05
icon

本日のやっていきです

Attach image
19:15:43
icon

30を下回るとね……酔う

Attach image