00:14:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ロード中に通知開いたらなんか全体的に縦長にレンダリングされてる気がするんだが

Attach image
00:21:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

久々にリスポーン地点まで戻るか!!

Attach image
00:22:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

最終プレイ 2017/01/22
プレイ時間 32時間
ってマジか……ソフィーのアトリエよりプレイ時間短いじゃん……

00:24:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

記憶になかったのですが、箱崎星梨花の DLC が買ってある……

00:27:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

久々に OFA 起動した感想なんですけど「絵柄が古い」です
自分でもびっくりしてる

00:33:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PS4持ってないから、僕の中での最新のモデルはミリシタで、スマホ版だからてっきりPS3の頃の劣化版モデルだろうと思っていたけれど、全然違うってことか

00:34:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

2年くらいやってないと何が起こるかなんですけど、お仕事の難易度がわからないので、どの仕事なら成功させられて経験値が稼げるのかがわからない

00:36:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

目標達成が危うすぎる状態で放置されていたということが明らかになった

Attach image
00:38:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スキルの名前見ても効果が思い出せねぇ……

00:46:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そうだった、ラスト1回に合わせてボルテージを貯めてバースト発動させるゲームだった、大体思い出した(ほんまか?

01:10:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ全アイドルを均等に成長させたほうがいいのか、ひとりに絞ったほうがいいのかわからんな。全体ライブ的には均等に成長させたほうがいいけど、Sランクを生み出すという点ではさっさとひとりずつ上げていったほうがいいのか?

01:56:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

DLC はガチャじゃないと叫びながら何故か Good-Byes を買った。まぁでも13人分収録したと思うと1800円するのもわかる気がする。気がするか?

02:03:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

かわいい、大勝利

02:45:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> テーマで使う画像のホスティングには、はてなフォトライフの利用を推奨します。
help.hatenablog.com/entry/them
とあるように、はてなフォトライフは実質静的アセット CDN

03:24:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

よし、寝よう

Attach image
12:23:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Blue Screen Distribution

13:28:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早くサーバーレス!って騒いだ結果クラウド破産した人と、メンテしきれなくなったがロックインされてどうにもできなくなった人が見たい

20:25:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

iPhone が大きすぎて女性差別、想像の斜め405°いっててすごい、その発想はなかった

22:58:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネット文書で脚注を使うのやめろ、紙の1ページと違って視界に入らないんだぞ。お前はただ括弧のつもりで書いているのかもしれないが、読む側はそのお前が些細なことだと思ったことを読むほうが大変なんだぞ

23:01:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

リンクになっていても、全く違う場所へスクロールされるの、文章を連続的に読んでいるのを邪魔されるので嫌い

23:04:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@tomoya_shibata 高速にヘッドを揺らして情報を読み取ろうな(?)

23:10:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Mojava

23:20:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C++、大体テンプレートなせいでヘッダーファイルに大量に処理が書いてあるけど、一部ソースファイルのほうに処理があったりして、どうやって読み解いていけばいいものなの

23:37:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Linux の Clang で Objective-C を扱うとき、 Apple 製の NS なんちゃらが存在しないんだろうけど、基底クラス何にしたらいいの

23:38:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

gnustep か

23:39:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

単に面白そうだから以外の理由はないんだけども

23:43:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GNUstep のソース見たら NSObject の実装があり、逆に言えば NSObject 相当の基底クラスも自作できるってことだな

23:46:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

NSObject どこから実装したらいいのかですけれど、まず alloc からです

00:19:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.NET Core 3 は exe 1ファイルにまとめられる! って言って、実行時に適当な場所に展開されるっていうの絶対許さないからな

00:20:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

また知らんけどをつけずにうろ覚えの適当なことを言ってしまった

00:23:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

お前らソース示してやったんだからそっちにも興味示せよ今回はうろ覚えの嘘発言じゃなかったんだぞ

00:25:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya これとまったく同じことを k3s がやっていて「は?」って言ってブログに書いてしまったレベルの悪行なので

00:25:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

3台のマシンの VS をアップデートして疲れたよ

00:42:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この重さ…… SSD の空き容量不足のときに感じるカクつきな気がする……

00:57:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おっと、人柱の季節が来てしまったか(Release Preview)

Attach image
00:59:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice あっ(僕も完全に忘れていた)

01:00:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice 大阪~(に行く用事とはになってしまった)

01:02:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice ビールわからん人間なんだけど、激うまなの?

01:02:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

人柱ボタン押してしまった

01:04:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice やばそう

01:06:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice えーそれは気になるな

01:06:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

人柱リブートをした結果、30秒で普通に起動してきた。「はねる」じゃん

01:08:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice 関西〜金〜

01:09:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

????になっていたんだけど、なんか表記だけ変わってるぞ

Attach image
01:11:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice なるほど、交通費だけで勝つると

01:12:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もしかしてこれ、「今からアップデート出していくけどオプトインする?」ボタンだったのか?

01:12:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice ぽしゃけ、ほろよいの新商品だ~~以外まったくわからないw

01:15:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

目に見える違いあるな。エクスプローラの検索バーが明らかに太くなってる

Attach image
01:18:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice なるほどクラフトビール入門

02:45:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ドキュメント書く業していたんだけど、こんなにまともに整備しても、どうせ読まれないんだろうなになった

02:47:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

かなり情報量のある OneNote に仕上がっている

02:51:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

また進捗出しすぎて壊れそうだなこの勢い

03:26:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Air 2 が iPadOS になる瞬間を見届けて寝よう

16:10:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

微妙に要件の違う二分探索プログラムを無限に書いてる

18:46:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アアアッ NAudio の WaveOutEvent の Volume をいじると、アプリ単位のボリュームだからほかの音も小さくなる

00:25:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ご隠居 → 末代が死にまくってる。どうして

Attach image
00:33:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

配送エラー、どうやら stderr には流れてこないらしく、 oban_jobs テーブルの errors カラムを見る必要があるっぽい。 Datadog に流したいな

00:40:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いやーこれはおかしい Method Not Allowed なんてレスポンス返ってくるわけないし、やっぱり別のサーバーにつなぎに行ってるな

00:40:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma の欠点: つかってる HTTP クライアントライブラリがタコってフェデレーションが死ぬ

00:57:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma で使ってる Oban とかいうジョブキュー、ダッシュボードがプロプライエタリなので、貧乏人は DB を自分で舐めるしかない getoban.pro/

Web site image
Robust Job Processing