00:25:33
icon

レポートの中に大量に「TODO:」って書いてるので、早く今のところ Office for Mac Insider 専用の TODO 管理機能来てほしい

01:48:10
icon

グラフをアニメーションさせたらすごくわかりやすいんだけど、残念ながら紙に印刷するレポートに動画は入れられない

02:19:01
icon

お気持ちとしては、もう夜なので寝たい

02:32:19
icon

@MayoToya にゃーん

04:07:06
icon

あ~きびちい

04:07:30
icon

こんなに時間をかけてもまだ課題は山積みなんですが状態

04:34:20
icon

なんもわからんすぎて、とりあえずレポートの形をした文書にすることだけを目的にしような

04:34:52
icon

知らん物理用語が無限に殴りかかってきて無理

10:57:56
icon

布団から出ると最悪の場合死に至る

11:07:36
icon

気持ちよく眠れた気がする。いつもより暖かい格好で寝てたからか?

15:22:07
icon

ねむいみが激しい

15:25:54
icon

目で見えるものだから不健全!

16:47:30
icon

こんばんは。楽しいレポートタイムがやってきました

16:58:26
icon

「先に○○という話をした」じゃねえこんな厚くて難しい本端から端まで読んでるわけないだろどこでしたんだよ

17:10:48
icon

完全に理解した

18:01:07
icon

おい、こっちは真面目にググってるんだぞ

Attach image
18:02:14
icon

「ス」が足りてない、おk

18:13:53
icon

マジでなんもわからんのだけど、液晶の閾値電圧マジで何者なの?コヒーレント長が実質無限大とかいう伏線が書いてあった気がするんだけど、それなの?

18:14:35
icon

なんもわからんし飯にしよう

18:17:59
icon

は?こんな難しい本どこがビギナーだよって感じだったけど、ググったらもっと難しいベクトルの微分とか扱う数式がバンバカ出てきて、あの本がビギナー向けだというのを納得してしまった

18:42:10
icon

学食、おかずが冷めていて泣いてる

23:29:05
icon

レポートどうしよう(死)

23:44:24
icon

にゃん