00:55:30
これは完全なネタバレです
icon

よくよく考えてみたら「あの花」の、ダーク面少し強めみたいな話でしかないんだな。幽霊的存在より、むしろ本当に主人公が精神崩壊して幻覚を見ているほうがインパクトあったかも

02:18:53
icon

これから 3 巻を読み始めたら朝になってしまうが、この複雑な感情を明日まで持ち越すのか……

02:25:50
icon

心のざわつきが収まらないし、明日も休みだし読んじゃうか〜〜

05:24:42
icon

読了した。わんわん泣いた

05:25:13
icon

あれからトゥートしていないことからもわかるように、茶化す暇もないほど泣いてた

05:27:14
ネタバレ
icon

物心ついてから、身近な人が死んだ経験がないから、この本を読んでひたすら不安なもやもやが浮かんだけれども、この先の人生を歩んでからもう一度読むと、きっと違う感情にとらわれるんだろうなぁ

05:34:14
icon

あーくそ、この感想を言語化できない

05:36:49
ネタバレ
icon

こういう感想文書ける人すごい bookmeter.com/reviews/74493039

Web site image
あんたなんかと付き合えるわけないじゃん! ムリ! ムリ! 大好き! 3巻 かっぱさんの感想 - 読書メーター
05:44:00
ネタバレ
icon

1巻の読んだときは、奇をてらったサイコパスものかと思ったけれど、結局、あらすじに間違いはなく、両思いのどうしようもないラブコメであることには間違いなかった。すごいものを突きつけられてしまった気がする。いや、読書経験が足りないからそういう作品を読んできていないだけかもしれない

05:46:22
icon

内容に関係ない話すると、こういう終わりが決まった上で書かれるラノベのほうが好きだなぁと思った。やっぱりキャラが増え続けてハーレムが成長し続けるやつは毎回同じ感情にしかなれないし。あと3巻くらいで終わってると単純に手を出しやすい

05:49:20
icon

いもいもも妹がメインなはずなのに徐々にキャラが増えていってるの結構憂いてるんですよ

05:50:29
icon

あーしかしさすがにちょっとブルーになりすぎたので、普通にもっとイチャラブする話読んで中和したいな

05:51:38
ギリネタバレ怖い
icon

いや、これを読んだあとは、あとがきまで含めて、このブルーな気持ちを噛みしめることが、この本のテーマなのかもしれない

05:54:17
寝る!って宣言するのもネタバレなんだよな
icon

今を生きる者として、明日がある者として、幸せを噛み締めながら寝ることにします

05:57:05
まだネタバレトゥートは続きます
icon

どうしても、小春ちゃんの笑顔と悲しい顔を想像してしまう。もっと笑顔でいてほしかったな。。

05:58:56
icon

単純に楽しかったとか、かわいかったとか、そういうので済まない話を読むのは好きなんだけれど、心が乱されて、その後の生活に支障が

06:04:30
icon

それはそうと単純に楽しくてかわいいお話も読みたいわね

06:08:27
icon

母国語でオタクコンテンツが読める代償として、技術文書が母国語で読めない……

06:12:22
icon

謎の全探索機を作ったりしたけれど、エロゲのオタクではなくラノベのオタク……を自称できるほど読書してるわけじゃないし、オタク界でも何者にもなれないな

06:13:12
icon

中央集権パワー

06:17:37
icon

投稿ターンしたあとにトゥート内の URI へのリクエストに 30 秒かかったらその間ばらまけないし、そういうところ含めて Twitter も公式アプリ(TLに対して細かな更新通知ができる)でしか Twitter Card に対応してないんだろうなと思う

06:20:24
icon

ブースト先への転送を考えたら憂鬱になるね

06:22:39
icon

正直テキストサービスなんだから無駄にリッチに表示しなくていいよという思いがある

11:56:32
icon

目が冷めた瞬間昨日のラノベのテーマみたいなものに心臓を掴まれた。怖かった

12:00:39
icon

悲しいけれど優しいお話、そんなふうに解釈したと思っていたけど、そんなんじゃない傷を僕の心に残していったみたいだ

12:07:03
icon

みなさんも amazon.co.jp/dp/B074YZFHTC を読んで次の日起きたら心臓掴まれてください

Amazon.co.jp: あんたなんかと付き合えるわけないじゃん!ムリ!ムリ!大好き! (HJ文庫) eBook : 内堀優一, 希望つばめ: 本
12:12:17
2018-11-02 12:10:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんかこう、たとえば不特定の人間が集まる slack とか discord とかの空間があるとするじゃないですか。そこで最初に general とかで自己紹介みたいなのをする人をみると、「あっこの人は私と違って光の人間なんだな」みたいなのを感じるんですよね

12:14:08
icon

光の人間まぶしい

12:19:27
icon

今日一日この感情を背負い続けるのだろうか……

12:45:17
icon

ラノベ心傷オタクなので、入力された言葉が小春ちゃんにつながっていき息が詰まる

12:46:37
icon

感受性は低いほうだと自負してるんだけども、それでもこんなんになってます……

12:47:09
icon

お風呂廃炉

13:25:18
icon

永遠の18歳未満

13:26:24
icon

NSFW はディープラーニングで解決はよ

13:27:16
icon

僕の使い方だと、これは NSFW だな〜と思ったら画像見たあと非表示に戻すので、その操作で学習していってほしい

13:29:56
icon

NSFWせずに投稿した高槻やよいさんのかわいい姿がデスクに貼られるやった!

13:32:17
icon

ボディソープの香りに包まれていい気持ち

13:33:14
icon

@kb10uy 心安らいでるんだから性をやめろ

13:34:35
icon

@kb10uy 暇だから触っちゃうことはあるけど、基本安らいでたらそこまで高まらない

13:37:03
icon

僕の言う AI で NSFW は受信側ユーザー単位での最適化です

13:38:41
icon

NSFW されすぎるのは、困らないけど不便っていう誰も声を上げられない不便さを被るというのは Twitter のユーザー単位(API では投稿単位にできるのに!)での設定で感じてる

13:39:05
2018-11-02 13:38:20 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それ、類似のNSFW許容特性でグルーピングとかしたほうがよくない?

13:39:49
icon

学習効率的にサンプルの集めやすさとしてはそう思う。大まかなグルーピング + 個人向け最適化ができたら最強かも

13:42:02
icon

猫の交尾画像

13:56:44
icon

ひだまりスケッチ×365(サブスクリプション)

13:57:30
icon

Office 2016 は SVG を貼れないのでオワコン

14:23:52
icon

ラノベ心傷オタクから脱却するために、いもいもアニメ見るか……

14:24:13
icon

いや、でも、それは逃げでは

14:24:34
icon

噛み締めようと思えばいつまでも噛み締められる

14:25:40
icon

いや、逃げをしよう。それこそ忘れずに忘れることだ

14:40:58
icon

本当に語呂が良いのは585。7音なのは余韻が出るから(ほんまか?)

14:43:31
icon

ちゃんと 57577 狙って書いたので

14:53:12
icon

@kb10uy 4をカウントしないで

16:18:11
icon

怒涛のオタクコンテンツ消化した

16:31:23
icon

あまりにも心傷しすぎて、ちゃんと報われる恋のお話が読みたいよお

16:32:59
icon

6時過ぎに寝て12時前に起きたからもうちょい寝ようかな……

16:33:41
icon

オタクコンテンツなんて摂取しないほうが精神は安定するんだ

16:50:51
icon

日が暮れるのが早くなったなぁ。なんか心細くなっちゃう

16:51:07
icon

ミリシタしよ

17:25:23
icon

なんだか今日は昼間が長く感じたが、単に午前のうちに起きただけか

17:25:54
icon

レポート書かなきゃなぁなんてぼんやり考えてるけど、何もできそうにないや。おやすみなさい(1時間くらい)

17:26:30
icon

段々胸の苦しみが優しい気持ちへ変わろうとしているような気もするし、そうでないような気もする

21:04:59
icon

Python 書いても機械学習やらないし、 C# 書いても Unity やらないマン

21:07:57
icon

Python は、少なくとも機械学習界隈では、それ自身がプログラミング言語というより、共通ユーザーインターフェースだよな

21:54:02
icon

ねねっちが完全にツッコミに回ってる……

21:57:18
icon

青葉ちゃんゲロインになりましたおめでとうございます

22:30:39
icon

趣味が合わないからオタク

22:34:41
icon

Windows のバージョンは Ubuntu の 100 倍

22:37:32
icon

今日は何を成し遂げましたか?私はjava.lang.NullPointerException

22:41:18
icon

もうすぐ Surface Book 買って 2 年だし、そろそろ別の買ってもいいような気もする。ところで昔の僕の予言は当たってましたね twitter.com/azyobuzin/status/8

22:59:27
icon

今思うと高校生活は暇がいっぱいあったんだなって思う。今も捻出すればきっと暇な時間はいっぱいあるんだろうけれど、考えることが多かったり、睡眠時間がより多く必要になったり。これも大人になったってことなのかな

22:59:59
icon

まぁここ2日フルにオタクコンテンツ消化に使った人間が何言ってんだって話ですが

23:08:36
icon

温泉入ると体力がゼロになるまで入ってしまうので、そのあとの休息までプランに入れていきたい

23:36:33
icon

まだ1度も systemd の unit 書いたことないんだよな。 VPS が Ubuntu 14.04 なので