あっ(進捗がないのに深夜)
Alpine Linux、さすがに玄人向けだなという感想。(設定次第で)必要ないパッケージへの依存せず、推奨みたいなのもないし。 avahi 入れてサービス起動(しかも勝手に rc-update してくれない)したら、 dbus ねえぞ!って怒られたけど、依存パッケージに入ってないやんになった
Red Hat のエイリアスはクラウドかぁ >> 米IBM、クラウド買収 3.8兆円: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37054760Z21C18A0EAF000/
たぶん https://mstdn.maud.io/users/azyobuzin/statuses/100915006669415821 と同じ問題だと思うけど、あれから BitLocker を無効したから、サインインまでエラー出るのが遅延されただけに感じる
11ac で自宅内 iperf してみた結果、 Surface Book で 220Mbits/s、 Xperia で 372Mbits/s 出て、スマホの方が速いのかよになった
> 100G Ethernetで家庭内(?)LANを構築された「ご家庭」があるのは知っているが、“一般的”からはほど遠い。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1106711.html
Chrome が OpenJDK のダウンロードを完了させることを拒否している(179/179 MB でフリーズしてる)