プレイ時間が記録されることで、2日で7時間も使ってしまったことが可視化されてつらい
なぜこんなにも時間に追われている気がするのか → 何もしていない時間が多いから
娯楽も仕事も1日にぎっちり詰め込めば両方こなすことは可能、可能なはずなんだけれど、実際にできている人を見ると、本当に同じ時間を生きているのか疑問に思う
所恵美が処女っぽい発言するの見ると、オタクの幻想キツっという気持ちになってしまった。これは時間帯が悪い、時間帯が反オタクな気持ちにさせているだけなんだ
根がひねくれてるので、わざと文法から外れたこと言ってみたりしてるのがだんだん芯まで身について、社会不適合日本語になっているところがかなりある
一時はまぁ話せば話せるタイプだし、練習すればビジネスマンとしてでもやっていけるようになるかもね、みたいな思いもあったけれど、行いを思い返すと隠れ社会不適合要素が出てきて、矯正するやる気はない
大学 VPN に接続したときに、学内サービスと論文アクセス権があるサイトだけ VPN 経由させるようにしたい。後者のリストアップがだるい
PowerShell にも bash にも慣れてないから、知るかバカなんでわざわざコマンドをコストかけて調べて覚えなきゃいけないんだって言ってる
Android はサードパーティーアプリが死にがち、 iOS、Windows はプリインアプリ(特にストア)が操作不能になりがちという印象を持ってる
最近 Instagram がへいへい戻って来いよお前の Facebook の友達もやってるぜってメール送ってくるから嫌いになった