23:02:20
icon

これ知らない 投稿した記憶ない
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/112926743]

Web site image
わんせた (@ars42525@odakyu.app)
22:55:55
icon

飲みすぎて草

22:51:22
icon

のみすぎ へるぷみ

18:36:57
icon

生産性の観点からも良い技術

18:36:24
icon

基本的には組み込み向け技術ですね、研究の方向としては

18:31:44
icon

ここ数日で活用できるシーンを右から左に垂れ流しているのですが、何もわかりません

18:29:36
icon

unikernelなる技術を初めて知ったのですが、なにこのおもしろ技術

18:26:31
icon

Twitterで流れてくる技術ブログとか読むの楽しいんだけど、開いてみたらスライドだったときの虚しさやばい めくるの面倒くさいからレポートにして

18:23:31
icon

量子コンピューティング、量子物理的な知見もなければ数学もわからないので本当に何もわからない

18:20:06
icon

普段外出しないのも相まって圧倒的な疲労感を感じている

17:59:53
icon

日本の各大学が持ってるHPCリソース一覧見たい

17:59:07
icon

阪大って量子強いのか

17:39:15
icon

別のIPに逃げた

17:34:49
icon

会場のどこかに懲りずに俺のIPで通信し続けてるやつが居る
なんとか通信ができてしまってるのがウケる

17:21:03
icon

Pythonの演算子の優先順位ヤバすぎる

icon

誰かが俺が使ってるIPアドレス掴みに来た

16:54:28
icon

会場でスマホぶち鳴らしてる人いるの、地震の通知ですか?

16:12:33
icon

全く関係ないのにナチュラルにk8sクラスタで実験してる研究すごい…デバッグの容易性とか言ってるけどこれ絶対趣味だ…

15:45:11
icon

Arc for Mac、複数ウインドウで同じローカルファイルを閲覧しようとするとチラついたりコンテンツが表示されなかったりするバグがありそう

15:37:27
icon

まだまだ時間ありますので質問お願いしますと会場に呼びかけられたときの発表者のメンタルは大変なものがある まだやるんかこの苦行をと

15:07:51
icon

なんか研究会が修羅場なんですけど…

14:28:25
icon

心労から解放された

12:27:35
icon

平静を装っているが身体は正直 みたいな感じになってる

12:17:05
icon

でも発表するのに画面共有必須だからテザリングとかしたくないもん

12:16:45
icon

俺だってこんな情弱殺しみたいなことしたくないよ…

12:15:57
icon

DHCPで払い出し尽くしてるから、リース時間内だけど既に接続してないアドレスを見つけるしかないね

12:13:49
icon

DHCP無視してアドレス奪い取るの結構簡単に2個取れてウケる

12:05:34
icon

普段こんなに端末が集まらない場所にオタク100~200呼んだもんだから/24はパンクです

11:59:01
icon

会場はやっぱりIP枯渇で降ってこないな 昼休みになったら全力で奪いに行くわ

11:53:45
icon

徳島の公道をカラオケと化して移動してるんだけど、声は出てるんだよなぁ

11:48:18
icon

味は良かった もっと精神が元気なときに食いたかった

Attach image
11:26:43
icon

全然箸が進みません

11:08:47
icon

さすがにちょっと精神不安定になってきたぞ

10:57:16
icon

駅前でYamahaのRTX持って電話してるスーツの男おる なんやあれ

10:17:31
icon

言うほど緊張はしていないが、食べ物が喉を通りそうな気がしない

10:03:54
icon

眠くてだめ

09:32:14
icon

寝起き あるいは寝ていたい

03:42:44
icon

ねむくなくてくさ

02:03:35
icon

スライドの読み方の最適解はある程度できた気がするから、あとはこれが本番で再現できるかである とにかく今日はもう寝て良さそう

00:08:40
icon

洗濯の回収には成功したが進捗のほうがない