23:59:36
icon

のえるさんの長文すごいタイミングで来たけど

23:58:53
icon

構えますので良いお年を

23:57:02
icon

なんならnotestockが外部配送・受け取りの遅延を教えてくれている

23:56:20
icon

配送が遅延してる鯖がありそうですね
うちはまだ平穏です

23:55:26
icon

2022年は色々あったような気がしますね(記憶力がハト)
来年もよろしくお願いいたします

23:51:41
icon

裏でsidekiq開きながらTL眺めます

23:50:27
icon

ゆく年くる年始まったということでTL監視業務も開始します

23:27:17
icon

後ろが怖い

23:24:30
icon

これ、引用ツイートまで見て完成されてて笑う
同じ轍を踏むとこだった

23:24:10
2022-12-31 23:23:02 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:29
icon

死にそうだけど大丈夫?w

22:58:23
icon

詰まる印刷キューを生中継

22:58:04
2022-12-31 22:57:58 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:57:36
icon

あけおめ投稿を印刷するめうるみが見たい

22:45:10
icon

あんまちゃんと聞いたことなかったけど練習しよ

22:44:50
icon

いいねぃ

22:33:14
icon

OSSなら映せないものないよなってスタンスではある
金出してこれ書けって言ってくれる人がいればちゃんと定期的にやりますけど

22:31:00
icon

やるにしてもGitHubは映せないな〜とかね

22:30:40
icon

そういうのがあるのでPC2台+ハードウェアキー使う環境にしておけば安心かなとかいろいろ考えてるのよね

22:29:02
icon

配信画面でコード書いても読めねぇ問題などがあり、需要がわからん

22:28:13
icon

OSSで収益化(スパチャ待ち)やりたいとは思ってるんですよ

22:26:08
icon

パソコン2台構えて配信ガチ構成やりたい感はあるが配信の予定がない

22:25:06
icon

キャプボあれば大概なんとかなるよ

22:24:53
icon

年の瀬に3枚同じ画像pixivに上げてる絵師おる

22:23:43
icon

テレビ放送、仕様変更しづらいのがねぇ

22:07:43
icon

2Core 1Process 150Threadsでお待ちしています

22:06:58
icon

世界は年越し感なくてさっきからtuskyapp/Tuskyの通知が止まらん

22:06:28
icon

考えるのめんどいから1プロセスです
Webとかもコア使うし

22:03:18
icon

この鯖はスペック高いけどnitiasa.comが死ぬ

22:01:15
icon

今日納品予定のメール、今来た
お疲れ様です

21:57:34
icon

なんならモニタリングもしないので、遅延はあると思いますが諦めてください

21:56:30
icon

今年は(も)年越し鯖増強は予定しておりませんので沢山のアラートをお待ちしております、対戦よろしくおねがいします

21:49:49
icon

されたわ
こういう絶妙な不具合がちょいちょい出るあたり怪しい

21:49:20
icon

TwitterのTL更新されなくなった…?

21:48:00
icon

えらいちゃんと入れた

21:44:59
icon

NHKの自己満選曲、だいたい冷めてることにいい加減気づいたほうがいい

21:35:24
icon

紅白これで終わりでいいよ

21:17:08
icon

今年、NHKが何かを間違えて呼んでしまった例が多い

21:10:04
icon

この曲知らねぇの

20:44:56
icon

音ゲーみたいなカットイン入ってウケる

20:41:51
icon

何言い出すかわからなくて怖いよね

20:41:10
icon

生放送でツッコミをやらされる橋本環奈なんだよなぁ

20:41:07
2022-12-31 20:26:34 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:28
icon

ジャケ写だけみんな知ってる

19:31:36
icon

いま視聴率下げないための耳直しタイム

18:38:55
icon

うちの家族飯食うのせっかちすぎて困る

15:47:09
icon

2時間くらい格闘してる気がする

15:47:00
icon

まじでダメだこれ
なんでだろう

15:36:55
icon

え~調子わっる
もうCodespaceやめようぜ

15:01:16
icon

Codespaceつながらんくなった

14:55:44
icon

Codespaceの帯域もっと太くしてくれねぇかな

14:47:08
icon

Codespace開いたときにデフォでCode Webが開くのやめさせたら快適になった

14:42:28
icon

Codespaceにalias設定するためだけにDotfilesを作る回になる必要がありそう

14:38:23
icon

JetBrainsの中の人が作ってくれるまで無理や
内部で使ってるIDEのリストを取得するAPIがあると思うんだけど、それがわからん

14:36:21
icon

うわぁ、これ無理だ
謎のハッシュ値が含まれるディレクトリ名で完全一致とってやがる

14:33:19
icon

う~ん、Codespaces Pluginとやらがないとクラッシュする可能性があるな

14:25:19
icon

github-codespaces-ideなるプラグインがないと認識されないのかディレクトリ名決め打ちなのか、それが問題だ

14:21:05
icon

diff -r便利

14:14:38
icon

blob.core.windows.netに思いを馳せています

07:16:42
icon

お腹が狂ったほど鳴っておりやばいので寝て紛らわすことにします

06:37:06
icon

課題やってくれね?

06:36:57
icon

今日やったこと : Codespace・IDEAと格闘
課題の進捗 : なし

06:12:46
icon

JetBrainsが配布してる remote-dev-server.sh っていうスクリプトがあるんだけど、 remote-dev-server.sh でドキュメントに飛ぶのすごい

06:09:05
icon

JetBrains IDEで開発してないJava系のプロジェクトを後から設定しようとすると死ぬほど苦労する

03:48:34
icon

気づいたら意識なくなってた
課題…ってなんだっけ

01:58:06
icon

早く課題を進めてもらってもいいですか???

kyori19/kotlin-cli-template: Extreamly simple Kotlin/JVM environment with CI reports | github.com/kyori19/kotlin-cli-

Web site image
GitHub - kyori19/kotlin-cli-template: Extreamly simple Kotlin/JVM environment with CI reports
00:38:12
icon

権限絞るためのデプロイ用アカウントとかは許されてるのよね

00:37:45
icon

ただしBotアカウントetcを除く

00:37:24
2022-12-31 00:33:36 亜乃子 孔太の投稿 meowpi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:22
icon

Codespacesをバコバコはやして無料枠を享受している