GitHub上でタグをリリースすることで成果物ビルドするパターンなどもある
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
CI/CDとバージョニングどうするか問題みたいなのはあり、とくにコード内にバージョンを書いたりChangelogを書いたりしなければならない場合、大変悩ましい
カルピス作ろう
①水を入れます
②氷を入れます
③かき混ぜます
④コップを用意します
⑤カルピスの原液を注ぎます
はい、完成!
https://shindanmaker.com/1128120
全部揃ってるんだけどなぁ…びちゃびちゃなのよなぁ…
休日はTL読んで「自分は何もしてないのになぁ」って病むし、平日は大学に行って「自分は何もしてないのになぁ」って病むので確実にダメージを負い続けている
んで何が最悪って「仕事してる時間は無駄である」と月70時間以上労働が噛み合って月70時間以上を無駄にしていることになっていることかな
なんかやらなきゃいけないっていう義務感だけが無限に漂っていて、それを取り繕うように時間を潰して、無駄に過ごしたその時間に思いを馳せて無駄に頭を回すようなそんな日々