飯を用意すんのがめんどいになってる
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
適当に書き捨てるような場所で間違えるのはまだ(変換ミスとして)わかる
なんか人に見せるために書いた文章で変換ミス放置するのおかしいでしょ、読み直したら違和感しかないじゃん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
出席コードが毎回同じせいでZoomに参加せずに出席だけする人が10人くらいいて、「出席してるのに参加してこない!Zoomに参加できないのでは!?」みたいな心配してるのかわいそう
最近React書くの流行ってるからずっと放置してたaccelf.net/blog復活させるやつやってた
Display blog by kyori19 · Pull Request #24 · kyori19/accelf.net | https://github.com/kyori19/accelf.net/pull/24
実験の方は最後に実験レポートをREADMEとして貼っ付けるとかいうろくでもない計画をしている(課題の説明をレポートに書いているはずなので必然的にプロダクトの説明になる)
誰得リポジトリ2(実験でちょっと羽目を外した)
kyori19/eeic-i-web | https://github.com/kyori19/eeic-i-web
誰得リポジトリ(課題でちょっと羽目を外した)
kyori19/ktas: Assembler and DSL written in Kotlin | https://github.com/kyori19/ktas