気づいたら23時になってるのどうして
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
Amazonのカスタマーサポートに問い合わせたら、「注意事項として追記しました!」と言われたんだが、オレの文面がちょっと変わっただけじゃん…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フレッシュネスバーガー、ポテト25%増量(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b127c4acf2573e7162fbdebfbc08899fa88d21b0
戦略だなあ!
apt installのセットアップ中にTUIが出てきてコンソール持っていくことあるけど、その間の他のインストーラーの出力はどこに行ってるんだろうか
この記事しれっと書いてるけどwena3から音楽コントロールは死ぬほど待ってた、えらすぎる
Suicaも使えるソニーロゴ入り腕時計登場。Xperiaと調和する「wena 3」特別版 1000本限定 - Engadget 日本版 | https://japanese.engadget.com/wena-3-040252419.html
講義資料Driveに入れてるだけであんま活用してなかったけど、手書き文字じゃなければ講義資料PDFがDriveの検索でインデックスされてるのですごい便利
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
指定金額チャージで適当に入れて100円もらったら使い切りましょうって言いたいところなんだけど100円がしょっぱくて別にいらないなぁになりがち
そして最近のGoogle Playは更新を明示的に確認するか定期的なアプデ確認のタスクが走るまで更新ボタンが出ない模様
あれはストアページのURLを開いているだけなので、ストアページで更新ボタンが出るかどうかはストアアプリの実装次第
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@osapon ストアをランチャーから開き直して、アカウントアイコンからアプリ一覧出して、更新を確認で出ます
wingetで色々入れるの楽でいいけど、wingetで配布されてるものが汚染されてないことってどうやって確認すればいいんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダウンロードを完全に使わないのは無理だけど、アップロードでダウンロードするデータのn倍のデータを送信するとかだったらn倍の時間でできそう
Slackでレビューお願いしますって言っておいてまだ修正ありますとか言い始める人なんなの
自分の作業終わってから催促しろよ
うちの学部、学務システムにはあるって書いてあるのに開催されない講義が多すぎてだめ
講義がないなら休講申請を出しなさい