23:03:45
icon

OAuthサービスをむやみにログインに使うのはやめろ警察が出現しそう

23:01:52
icon

明日2限あると思ってたらなかったが別の予定があった

22:53:38
icon

JSでもPromise.allで並列実行できるかとか考えるの楽しいと思うんだ

22:52:33
icon

非同期考えるの楽しくない?たまにgoroutine詰まらせてるけど

22:51:13
icon

早く課題やろ

21:10:05
icon

quoteのメンテも正直めんどい(独自性はどこへ)

21:09:47
icon

unleakableのメンテがしんどくなってきたのでFedibirdからサークル貰ってくるという説はあるんだよな(コードの管理をのえるさんがやってくれる安心感がすごい)

21:08:42
icon

隠しメンション、鯖内でも[@]everyoneで発生する特殊事例がある(雑実装)

21:08:35
2021-10-13 21:01:47 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

投稿がユーザー個別のinboxに届くと、サーバ全体の窓口であるshared_inboxと違い、そのユーザーに対するサイレントのメンションが付与されます。

これはあまり知られていない概念かもしれないので説明しておくと、投稿には、メンションの一覧が保持されています。通常は、@ をつけて明示したものが記録されているのですが、投稿本文中に明示されていない、いわば隠しメンションが存在しています。

公開範囲ダイレクトではメンションされた人だけが投稿を参照できますが、

この隠しメンションだけの投稿は、ダイレクトに似ていますが、目に見える形ではメンションがありません。

このような投稿は、明示的なメンションを含まない形で、ユーザーのinboxに直接配送することで生まれます。

これが、limitedという投稿範囲(visibility)です。

Hubzillaが早くからサポートしており、互換をとるために産まれました。Mastodonでもサークルにより実現され……かかりましたが、採用されていませんw

Fedibirdにあるサークルというのは、このlimitedの一形態です。

20:38:19
icon

厳密な実装をするならどれだけ負荷がかかろうとフォロワーのinboxに投げなさいという話なので

20:37:52
icon

それはほんとそう

20:31:06
icon

Hubzilaで人指定して投げたときにlimitedになった気がするんだよな

20:28:04
icon

多分個人のinboxになげればDM(内部的にはlimited?)扱いになると思うんだけど詳しい人どこ

20:26:43
icon

Mastodon自体が公開投稿を鯖のinboxに投げてるので鯖全体に見られて当然なのよな
嫌なら個人のinboxに投げる実装にすれば良いという話なんだが、我々は脳内で後者の実装だと考えがちな節がある

20:23:19
icon

Fedibirdの機能はAPの仕様全力で活用してる感じが嫌いじゃないんだけど、フォローしてないのに見られてる状態の気持ち悪さはあるね(Twitterに寄り過ぎてるせいでフォローされてなきゃ見られてないの先入観が大きい)

19:28:13
icon

brothersってすげークソゲーの印象しかないんだけど有名なんですか

19:21:01
icon

急激に目がかゆくなって死んでる

19:16:25
icon

ReactとRecoilとSWRの勉強したいからやりたいんだよね
普通に仕事にも使えそうだし業務時間中にやっていいですか(だめです)

19:15:43
icon

時間があれば今夜中に自サイトリニューアルチャレンジ!とか出来たんですけど生憎ありません

18:49:12
icon

ソート手法と計算量、そういう論点があることは知っているべきだけど、それを丸暗記する価値はないと思います

18:29:54
icon

いけてる個人サイト選手権してほしい
個人的に見たい

17:53:46
icon

GitHubの日本語版ログイン前ページ、ダサいわ「n百万」とか書いてあるわで残念すぎて泣ける

17:52:31
icon

できるかできないかはともかくインスピレーションが必要

17:52:03
icon

なんかをめっちゃパクったデザインにするとかいうふざけた案は出てきたけどパクり先がない

17:51:08
icon

せっかくHP作り直すならデザインちゃんと考えたいけど「なんかこういうのにしたい」ってのが今まったくない

17:40:07
icon

なにか作るとき命名で立ち止まるのすごくわかる

17:39:55
2021-10-13 17:34:42 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

16:57:09
icon

Docusっていうドキュメント作るやつも公開されとるな

16:48:08
icon

何でも作れるようにしとけってエンジニア頼まれたんやろなぁ

16:47:55
icon

モデルナ版ファイザー版とかわけわからんww

16:47:42
2021-10-13 16:46:35 あくあーら@イワテドン鯖缶님의 게시물 aquarla@iwatedon.net
icon

これか

OZEN非接種- ワクチン非接種限定マッチングサービス
ozen.jp/nonvaccine

16:43:50
icon

てか世の中にVercelの代替が生えてくるのが遅くないですかね、どこかに存在します?

16:43:13
icon

NuxtJS v3 betaも来たのでVue界隈の皆さんもVercelでもりもり遊べるぞ

16:38:21
icon

最近マジでそれくらいの圧縮

16:38:10
icon

36分から5分にする勢いでいい

16:37:06
icon

そもそも世のトレンドは短い動画なのでそのほうがいい
最近中尺の動画の定着率がえらい悪い
長尺の配信で金稼ぐ配信者も好かないが

16:36:09
icon

えらい

16:29:42
icon

コードのメンテ誰かに丸投げできるならさっさと任せたいもん

16:27:32
icon

そもそもMastodonにそんなモチベはもう存在しないが

16:26:59
icon

維持しないやつはサクサク消していきたいもある

16:26:12
icon

Mastodonのカスタマイズ、維持するやつはちゃんとテスト書いて自動でupstream取り込めるようにしたい

16:19:32
icon

まぁマジでどうでもいい構築ならSDKMAN(最近知った)でsdk install kotlinで動く

16:18:33
icon

Kotlinめちゃくちゃいい言語なのにJVMってだけで全てが終わってしまうのが悲しいのでKotlin独自実行環境作ってくれてもいいまである

16:17:48
icon

ちょっとしたコード、kotlin script使おう(実行環境の構築で挫折する未来が見える

16:14:12
icon

ツイ廃時代とかいう黒歴史を思い出してはいけない

16:13:44
icon

かつては1000posts/dayとか言ってたのにね…

16:13:31
icon

大学生活に勤しんでいたらいつの間にか投稿数減ってたんですが

16:06:17
icon

少なからずシケタイとかで貢献してないとそもそも存在を認識されない人々

16:05:48
icon

リモートになってるせいでそういう方面で貢献しとかないとそもそも存在感がないっていうのもあるのかないのか

16:05:24
icon

めっちゃシケプリ作るタイプのシケタイにありがちな自己肯定感じゃん

16:04:41
icon

誰かデザイン担当してください

16:04:07
icon

無のNextJSからサイト生やすほうがロジック部分は早そうなんだけど、なにせデザインセンスが終わっているのでスタイリングで死亡しそう

15:52:34
icon

自サイト1から書き直したほうが色々楽な気がしてきました

15:15:32
icon

Notion公式API、Databaseの順番守って返却しないじゃんか

15:04:12
icon

Notionマジで日本語になっててキモっつってる

14:50:40
icon

なんで俺新規蹴ってるんだっけ

Attach image
14:50:05
icon

@atsuchan 助かるけど今から入れる気力もなく

14:49:52
icon

虫がディスプレイの前出てくるとすげー目立つのにちょっと飛ぶと見失うの腹立つ

14:31:12
icon

というわけで

Attach image
14:30:18
icon

どうやらcache clearが必要なアプデだった模様

14:29:24
icon

盛大に壊れたと思ったのでロールバックしようと思ったが既に走ってしまったマイグレーションのせいで失敗し、困ったなぁと最新に戻すついでにcache clearしたら治った

14:28:44
icon

ん?

14:18:42
icon

どの鯖がdocker composeでどの鯖がdocker-composeかわからないという

14:11:52
icon

まぁ答えは聞いてないんですけど

14:11:31
icon

メンテ入れていいかしら?

13:51:53
icon

ねむすぎる

12:47:23
icon

GoogleのサービスもGoogle連携系のサービスもそうだけど、Driveのルートとかの特定の位置にファイル作るのホントだめ
整理してるんだからやめて

11:48:38
icon

ゲームオリジナルアニメって独特の空気あるよね

11:42:31
icon

時間ねーからアニメ見られねーとか言うわりには新テニプリ13話を昨日一日で完走したバカ

11:34:16
icon

よし動くか

11:33:03
icon

珍しいことに文脈の読めない話が何個かある

11:27:58
icon

なんかみんな俺が寝てる間に楽しそうな話ししてる

11:23:41
icon

気が済むまで寝たらこの時間だった

03:33:15
icon

Mastodonのビルド2時間コースなので私は寝ます

03:32:21
icon

MastodonはテストをActionsに載せてくれねぇかな
Actions使いたければコード改変必要でだるいのよ

03:13:27
icon

またActionsにぶい

03:11:49
icon

Attach image
02:34:53
icon

正常よ(リモート側には送出してない気がする
してたとしてもバリデーションで弾かれるよ

02:33:02
icon

まぁ動くよね

02:32:51
icon

:@ars42525:

02:27:22
icon

うーん

02:27:08
icon

:@admin

02:21:01
icon

いまテスト通してる

02:16:38
icon

てか新規がadmin自動フォローしない問題どうしようか悩んで保留してたんだけど最近スパムもおらんし考えるのをやめた

02:16:12
icon

Mastodonのアプデ真剣にやる気になりました