22:44:37
icon

壊れてんなぁw

Attach image
18:25:56
icon

AEのなんとかとかいうのに吸わせるかTrash Canに入れよう

18:25:17
icon

サボテンは設置場所の周辺にある程度の空間が必要で溶岩は木造建築の近くで使えないのでどちらもそこそこ不便

18:10:21
icon

ゴミ箱を置くと爆弾とか入れられるから撤去してるわけで、それを考慮するとペットボトルはなんで回収していいのかという話になり、結論から言うと入れづらくて不幸になるだけっぽい

18:10:15
2021-08-02 18:07:24 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

捨てる先がないからそこに入れられるんじゃないのって感じがするので回収ボックスの隣に他のゴミ箱を置く方が解決するんじゃないかしら

18:10:13
2021-08-02 18:03:28 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

こうして資源ゴミを回収する度にゴミを排出する回収箱が生まれるのでした。どうせ周りに放置されるんだろう。というか表現がよろしくないので、ゴミ箱ではないという立て前がぶちこわしやぞ

"ペットボトルなどのリサイクルのために自動販売機の横に設置されている回収ボックスですが、ほかのごみを捨てられないよう下から入れる新しい形が全国で導入される"
"ふたには結束バンドの取り付けも可能にし、開けられないように"
自動販売機横の回収ボックス 下から入れる形に ごみ捨て防止で | 環境 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Attach image
16:28:36
icon

ちょっとまって、さっきのラストってRustのことだったの?ww

14:26:23
icon

鍵側のスイッチ押すと鍵の名前が叫ばれるんだな

14:25:50
2021-08-02 14:25:34 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

玄関ドアに変身ベルトみたいな機構がほしい(

14:25:23
icon

でも知らない人には侵入困難な扉でセキュリティ的に良いのでは

14:24:46
icon

利便性はどこに

14:24:40
2021-08-02 14:24:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ドアに発電用のグルグル回すハンドルを付けて置いて、回してから認証を通す。

14:23:51
icon

停電時を考慮するならバッテリーを搭載してくれ

14:23:14
icon

扉の上通してコンセントまで持っていけば良さそうだけど家によってはコンセントが遠くて配線大変なことになるか

14:21:07
icon

もう電池じゃなくてコンセントに繋ぐようにしたらいいんじゃないかな

14:20:18
icon

Qrioは後付けだからスマホの電池切れたとかでも容易に締め出されうる

14:18:59
icon

引っ張ると鍵出てくるの楽しくてカチャカチャやってしまうタイプ

14:18:29
icon

これ安全でいいな
車のスマートキーとかも引っ張ると物理鍵出てくるよね

14:18:02
2021-08-02 14:17:28 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

(なお物理鍵は電子鍵に内蔵されていて、引っ張ると取り出せるようになっている)

14:16:36
icon

物理鍵も基本的には持つようにすると思うけど、偶然持たずに家を出てしまったときに開かなくなったら怖いよな

14:05:25
icon

オートロックっぽい人の家行ってインターホンから鍵開けろって言い続けてたら一定数開く可能性が

14:04:39
2021-08-02 13:19:54 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:36
icon

.254はギリギリありそう

12:40:12
icon

地方の民がカラオケ行ってるの見ると腹立つな、いつも馬鹿にしてごめんよ許してくれよ

12:31:43
icon

8月分のカラオケ行ける望みがないのわりと終わってるんだけど

12:29:33
icon

サークル活動停止させられてるのはマジで許せない

12:28:18
icon

今気づいたんだけどFairEmailの翻訳で「アナティリスク」になってるとこがある
今まで全く気づかなかったのか誰かが嫌がらせをしているのかどっちだ

12:23:09
icon

俺も何も覚えてない

12:22:18
icon

てか板橋はkyori19/Mastodon-Materialを見てるのでは

12:21:15
icon

これ「わたしはしょっちゅう職質されてます」なんだよなぁ

12:20:07
icon

職質とかわりとカジュアルにされるから気にしなくていいよ!

12:19:04
icon

うちはv2-lightとv2-darkだったかな
ちょっとずつ設定に調整は入れてるけど

12:18:42
2021-08-02 12:17:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

なかなか気が付かないと思うので に追加した新テーマのことをまたブーストしたよ。

板橋とか小田急で使えるやつのファミリーね。なんか種類がいっぱいあるんだけど、とりあえずv1のlightとdark。
QT: fedibird.com/@info/10667797064

Web site image
Fedibirdインフォメーション (@info@fedibird.com)
12:15:26
icon

VSっぽい匂いを感じるがVSでもない気がする

12:15:09
icon

python向けにこんなIDEある?

12:14:54
2021-08-01 13:52:56 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:34:00
icon

wasabiのリージョン間移動、データコピーは自分でやってくれたら削除費用は払わなくていいようにできるよって言ってるな

07:09:37
icon

やっと体調が復活した

07:08:43
icon

おはようございます