23:15:39 @ars42525@odakyu.app
icon

今日のエイム調整、調整前から301完璧でビビる

23:11:34 @ars42525@odakyu.app
icon

明日の朝早いから起きられるか心配だわって言いながら寝られなくなるApex

19:11:19 @ars42525@odakyu.app
icon

まじで今週忙しいね

19:11:12 @ars42525@odakyu.app
icon

しごとおーわり

18:21:24 @ars42525@odakyu.app
icon

普通預金利息とかいうゴミみたいな加算があると悲しい気持ちになるね

17:40:57 @ars42525@odakyu.app
icon

blurhashはDBに文字列で保存されてるから画像の有無にかかわらず出るよ

17:38:34 @ars42525@odakyu.app
icon

あんま記憶がナッシング

17:38:24 @ars42525@odakyu.app
icon

遡ると画像取り直すんだっけ?

16:59:31 @ars42525@odakyu.app
icon

高校生は打ちたがってない人も多いらしいが大学生は打ちたがってる人のほうが多い気がするぞ

16:57:51 @ars42525@odakyu.app
icon

危機的状況ですって言うなら危機的状況を演出しないと伝わらない

16:57:36 @ars42525@odakyu.app
icon

感染対策をって呼びかけてる人たちがマスクしてないの、危機感がないよね

16:52:16 @ars42525@odakyu.app
icon

最近何人かのソースは流れないけど謎の数字を素因数分解している人が観測されるという不思議な状況にある

16:38:43 @ars42525@odakyu.app
icon

直前に気づくことではないが間違ったブレスの位置になれちゃってるとつらい

16:30:55 @ars42525@odakyu.app
icon

1時間って短いな

14:37:05 @ars42525@odakyu.app
icon

待ってまた宣言延ばす気なの?いい加減にしてよ

13:18:52 @ars42525@odakyu.app
icon

それは一個人の感想っていうんだよ

13:18:28 @ars42525@odakyu.app
icon

(全国紙記者)、全く信用できるソースじゃなくて草

11:46:50 @ars42525@odakyu.app
icon

いまさら学生気分でめんどくさい話が始まるの謎

05:04:40 @ars42525@odakyu.app
icon

ねられん!

03:34:59 @ars42525@odakyu.app
icon

Compose知見がたりなさすぎ

02:46:57 @ars42525@odakyu.app
icon

楽にはなるし手元見えないのに洗うの大変だろうからありではあるんだけど

02:45:59 @ars42525@odakyu.app
icon

設置が良くないとたまにめっちゃ汚いコップ出てきたりする

02:45:39 @ars42525@odakyu.app
icon

食洗機使うと別の意味でチェック必要だけどな

02:11:55 @ars42525@odakyu.app
icon

Childの幅をParentの横幅と一致させたいんだけど別レイヤーに行くと完全に描画領域の制限を無視してしまう
あとModifier.paddingをParentに掛けてるんだけどそれもガン無視されてるのが地味につらい

Attach image
02:08:37 @ars42525@odakyu.app
icon

CSSと格闘しているときみたいな感覚がある

02:08:06 @ars42525@odakyu.app
icon

compose難しいよなぁ
レイヤーがズレるとMaxWidthの基準が下のレイヤーを参照しないまま無限に広がってしまう

01:43:47 @ars42525@odakyu.app
icon

Kotlin組み込み型以外のexpect fun内でのdefault argumentが機能してない

01:41:54 @ars42525@odakyu.app
icon

なんかKotlin MPPに潜むバグを踏み抜いてる気がする