12:25:25
icon

media_proxy対応のためにちょっとこっちの鯖メンテしますー

13:31:26
icon

弊鯖にてmedia_proxyの設定を行いました
通信量めっちゃ増えるだろうけどリモートメディアの表示がちょっとでも早くなるのを期待

13:31:51
icon

果たして月の転送量1TBに収まるのだろうか

13:33:08
icon

@itsukia
:f_33h:​​ :arigato:
:blank: ​​:f_33t:

13:33:19
icon

ずれちゃった

15:00:01
icon

ふっきゅ

15:01:06
icon

カスタムメトリクス用のcron止めたついでにhttps://pl.asterism.xyz/api/v1/instance
のdescription記入

15:01:54
icon

@itsukia いえーい

15:02:14
icon

……?

15:02:21
icon

websocket死んでる…

15:03:12
icon

なんだこりゃ

15:06:07
icon

直ったかな

15:15:46
icon

メディアプロキシ一旦解除
http.cache設定するとwebsocketにmastodon-feから繋がらず502が帰ってきちゃう

15:22:21
2019-07-09 15:21:13 Posting ねじわ nzws@don.nzws.me
icon

This account is not set to public on notestock.

15:22:37
2019-07-09 15:22:05 Posting kphrx kPherox@pl.kpherox.dev
icon

location設定でメディアだけかければstreamingに影響出ないのでは?

15:23:08
icon

caddyの民になったのにンギンックスから手招きが

15:24:46
icon

match_path /media
とか書いてるんだけどねぇ

15:25:45
icon

https://caddyserver.com/docs/http.cache
まっちへっだもつけたほうがいいかもにゃ

15:30:49
icon

match_pathもmatch_headerも両方書いてもダメだな
しゃーない一旦今は諦め

15:33:09
2019-07-09 15:31:39 Posting 今谷里奈 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

特別な事情が無い限りCloudflare通すのが一番いいと思う

15:33:28
icon

plのmedia_proxyはリモートメディア用なのよねぇ

15:33:46
icon

CDN通すのどうやるんじゃろ…

15:33:55
2019-07-09 15:33:40 Posting 今谷里奈 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

特別な事情(media-mstdnはダサい)

15:34:03
icon

そうだね

16:11:44
icon

:nginx:​に移行するほどmediaproxyは有用なんだろうか、とか考えたけどそもそもdockerでcaddy立ち上げるのが楽すぎて移る気にならないなとなった

16:13:03
icon

nginxコンテナをリバースプロキシとして使うのちょっと面倒くさそう

16:16:17
icon

デメリットわかんないのでリバースプロキシをコンテナで建てたっていいじゃないくらいのお気持ちでやってる

16:19:01
icon

FE落ちるのは朝置きれないからだってそれいち

16:19:14
2019-07-09 16:18:55 Posting まめも mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

This account is not set to public on notestock.

16:19:19
icon

oh

16:19:37
icon

nginx使うならネイティブのが楽そうねやっぱり

16:19:55
icon

基本

16:20:49
2019-07-09 16:20:33 Posting 奥多摩北斎✔🍡 jcm50@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:20:55
2019-07-09 16:19:35 Posting 出雲伊月 itsukia@pl.istukiy.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:21:21
icon

「基本」ってなんだっけみたいなのはまぁ

16:31:49
icon

LPICもCCNAも持ってないです…

16:31:57
icon

そもそも取るつもりもないけど

16:33:01
2019-07-09 16:32:46 Posting まめも mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

This account is not set to public on notestock.

16:33:19
icon

ついつい1瓶胡椒かけるとかやってしまう

16:36:51
icon

いぎなぞない

16:51:03
icon

などといいつつとりあえず当鯖にnginxとcertbotのリポジトリ追加

17:13:40
icon

caddyやめてnginxでmedia_proxy設定したら問題なくwssつながるようになりました

17:13:53
icon

<終>

17:16:21
icon

@itsukia 設定例からほぼそのままコピペで動いたので​:genbaneko:

17:16:52
2019-07-09 17:11:15 Posting красная икра ikuradon@comm.cx
icon

Pleromaの設定ドキュメント、Mastodonの隠し設定より隠し要素多い気がするのでまとめたい感はある

17:16:59
icon

そうね…

17:17:37
icon

config.exsとソース読むしか無いのがちょいちょいあって辛い

17:20:01
icon

config例そのまま使ってhttp2になってくれており笑顔になっています

17:21:57
icon

バックアップ対象切り替えなきゃだなー

17:29:38
icon

いらないや
リバースプロキシの設定ファイルはgithubに上げてた

17:30:56
icon

cronに入ってることも確認。多分問題なし

17:33:23
icon

upload test

image.png
Attach image
17:36:14
icon

あれ

17:36:18
icon

ん?

17:36:23
icon

アッ

17:37:07
icon

えぇ…

17:37:15
icon

あーうーーうーん……

17:39:59
icon

あっやっぱり大丈夫だ勘違いじゃない

18:15:30
icon

:blank:

18:56:21
icon

退勤

18:56:32
icon

アカウント間違えました

18:57:12
icon

@localadms ありがとうございますー

18:59:54
icon

@toto おつかれおつかれー

19:09:23
icon

admin-feは閉じてるissueとかに情報ありそうだけど

20:13:04
icon

pleromaの設定例そのままコピーしたから中身見てない見なきゃ