アイコン変更直後ならplから見えなかった人のアイコン見えるということがわかった

2019-07-18 12:34:28 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あっほんとだ

image.png

分散ゆるふわ勢です

ゆるふわなので不具合原因探すのむり

ちょっと設定変えました
retryするようにしたり初めて知ったユーザの投稿ちょっと遡れるようにしたりなどなど

何ページにしたか忘れた(健忘症)

多分1にしたと思うけどそんなに重いのかー

2019-07-18 17:42:24 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

既知だけど投稿取得してない数千のアカウントがある状態で有効にしてたら数分でCPU100%とかになってすごくレスポンス悪くなった

なそ
にん

さっきconfig.exs眺めてて気づいたけどおすすめユーザー機能なんてあったのね
今の所オフ

たしかにcpuちょっと食うようになってるような?
compileのせいかもしれんけど

Screenshot_20190718-175914.png

feから見ると添付ファイル名見えなくはなったけどクライアント使うと見える
なんか画像周りのオプションあったはずだしためさんと

志希ちゃんアイ

p0xtQnEDb9UuAQ.png

AnonymizeFilenameの設定おわりっ

ただmogrifyでstripするやつがなんか上手くいかない

config :pleroma, Pleroma.Upload.Filter.Mogrify, args: ["strip", "auto-orient"]
画像あげようとすると500

フィルタする順番かもしや

dedupe使わずanonymizeはできたけど…

dedupe使う時はdedupeしてからanonymizeしろってことなのかな

2019-07-18 19:41:20 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

ImageMagickのmogrifyコマンドそのまま使ってるだけだった気がするから単純にコマンドあるかの確認も必要かしら

うーんそうかImageMagickかぁ

あんまり入れたくないヤツ

policy.xmlなるほどね

大きいソフトだし色々突かれるのは分かるけど大変そうでなぁ

いやまぁそもそも私しかユーザいないんだからそこまで心配することは無いんだけれど

でもこれ無きゃexif消せない以上しゃーない

imagemagickこれ公式のppaとか無いのかな

しゃーない

志希ちゃんアイ(左)

uHm4LByx8OKK_Q.png

imagemagick動いたのでとりあえず満足

おっけpolicyも大丈夫

mediaproxyよく分かんないけどキャッシュしたつもりになってるけどそのファイル無いですよみたいなのが少しあるということがわかった

何の気無しにキャッシュ全部rmしたのバカだ何やってんだ私は…

今日帰り際はmvで移して周り見える見えない試すかーとか思ってたのに…

キャッシュクリアみたいなmixタスク無いのかな

redirect_on_failureの動きが怪しいのか…?

おーーーーーーーー動いた今まで見れなかったやつが見える

MR出すかー

Pleromaのドキュメント修正漏れっぽいやつ見つけたのでMR送りました(一ヶ月ぶり二回目)

あー絵文字ショートコードかぶってやがる

萃香見えなくなったと思ったらこれか

@nieein56 えいごむづかちい

何も考えずアプデスクリプト走らせて鯖最新にした後origin見たらテスト通ってないcommitだった時の顔をしています

まぁこの鯖普段から自動で何も考えず同じことやってるしいいか…