ターツオーバー多すぎてクソなんだよな
あれーcanonical livepatch、コマンド出力的には動いてるっぽいけどなーんかおかしい…
apt upgradeで新しいカーネル入ってるけど動いてるのは古いカーネルだわ
dynamic NATとdestination NATの言葉の違いにより検索結果がノイズに犯されて死んだので今日のお仕事はもうおしまいです
うぃんどーずVMに複数ネットワークつなげてすたちっくるーちんぐでゴニョゴニョするより1台linuxのVM生やしてNATかけたほうが楽な場合が多そうということを学んだ
Solve #misskeyissue and Get Bounty@storyteller 氏により、パスワードを忘れたときリセットする機能の追加に対して$20の懸賞が追加されました。
MisskeyはBountysourceを利用しており、このようにIssueに対して懸賞金を追加し、解決すれば懸賞金を受け取ることができます。
MisskeyのBountysourceページ
今回のIssueの懸賞金ページ
Issue #1847
◎ 懸賞金の付与や受け取りにはBoutysourceへの登録が必要です。GitHubアカウント等で登録することができます。
◎ 解決した懸賞金は、Paypal残高として受け取ることができます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一昨日あたり上司(上司ではない)のおっさんとCentOS8にOSインストール後にNIC増やしたときの設定方法わかんねー!みたいなやつでワオギャオしてました