wasabi死んだの?久しぶりだね
@AureoleArk TLであんまりその話題見なくなったのでてっきり落ち着いたものかと
私はまだ使い始めて今3週間くらいなので
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@AureoleArk wasabiはアジア圏のリージョン無いからかなり差ありますかねやっぱり
移行したばかりですがspaces考え直してみます
wasabi以外に移るとなると私物データバックアップをローカル→gdrive→wasabiにしてるのを辞めるか別のを使うかどっちかだな
https://www.digitalocean.com/products/spaces/
リクエスト料金無いんかな
swarmで遊ぶかecsで遊ぶかの違いよね
ALBはauto-namingでなんとかしてDBは普通のEC2で安上がりにするつもり
ECS って EKS と違って master 相当の部分に費用発生しないの強いよな・・・。ってなってる。
network "traefik-public" is declared as external, but could not be found. You need to create a swarm-scoped network before the stack is deployed
ドキュメント通りでこれかー
This account is not set to public on notestock.
とりあえず動かしてから cli で exec かな?migrate 専用のタスクを DependOn で先に起動のたびに動かすというのでもいいかもしれないが。
TLの時空が乱れてる+元々使ってたEC2のサイズ小さくしたりとかまだやることが結構あるため作業はまだ続きますが、MastodonをECSに載せ替えてspotfleetでなんとかするやつ調理完了っぽい
残り
・元々mastodonが載ってたEC2インスタンスはリバースプロキシに流用したのでサイズ落とす
・不要なストレージ削除
・バックアップスクリプト書き直し