分散型が悪意に弱いのはまぁ回避難しいよね
2op物理系ばかりなの普通に考えて場所がイルだからだよなぁ…
でもデブ産属性乗算三色持ってる以上放射冷たい深淵属性加算は欲しいしうーん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://github.com/gcushen/hugo-academic/pull/1213#event-2496740004
observatoryで-50されてた原因直したやつmergeされた✌
sourcetreeでsubmodule update --remoteしたいけどやり方分からず手打ちしたの敗北感がすごい
おもらしIAMはS3しか使えないからせいぜい私の秘蔵ファイルが見えるとかじぽ送りつけて「この人が犯人です!!」するとかそのくらいだよ
pleroma設定例やら公開するのめっちゃ面倒くさいしやめとくかなー
でも少なくとも私はドキュメントだけじゃ作るのきつかったから便利に使ってもらいたいという思いもあり
なんでやらかしたかって「pleromaドキュメント微妙で辛いから設定ファイル見せて誰かに教えてーとか言えるようにしときたいなー」みたいなそんなやつです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
prod.secret.exs分けちゃえばいいか
config.exs見た感じインポートはできるみたいだし、キーとか以外置いとくprod.hoge.exsとキーやらパスやら置いとくprod.fugo.exsみたいに分けといて、prod.secret.exsからはインポートするだけ、みたいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。