このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>you should have at least 2GB of total memory and 1GB of free memory when running Mailu.
あっそっかぁ😄
https://mailu.io/1.6/compose/requirements.html
https://github.com/tomav/docker-mailserver
こんなのもあるのね
mailuのが高級そうだけどこっちはf2bもコンテナで立てる方針か
mastodonの構成変更記事
lightsail+docker-mailserverお試し
CPUバーストしかけた時コンテナ上げ直しの自動化記事
#ariestasks
雪道で自転車乗る東北民なんてほとんど見たことないけど、北海道まで行くとむしろ普通に乗るようになるのか……
むしろ南東北は中途半端に降って溶けた雪がすぐ凍るから自転車乗らないのかな
雪がぎょーさん降るところは圧雪路が多いから自転車乗るのかも
うるせえ今日もプロジェクトメンバー内でApache 2.4入門してんじゃ #集会遅れ
https://setup.mailu.io/1.6/
こんなのまであるの便利すぎか
docker-mailserver本筋のつもりだったけどmailuじゃな
https://github.com/Mailu/Mailu/issues/853
setup.mailu.ioのconfigでエラー吐くのなんでだろと思ったらdocker-composeのバージョンか
上げるの面倒くさいなぁ
ERROR: error pulling image configuration: Get https://production.cloudflare.docker.com/registry-v2/docker/registry/v2/blobs/sha256/be/beb4da3c4b912f2ef3390c9e4b8bd41b81a501c6733c961584a70d5158e82e19/data?verify=1549542134-PPyonshEC0Tm4mDLu7k6j5ox%2B1A%3D: read tcp 172.26.9.139:41310->104.18.122.25:443: read: connection reset by peer
んじゃこら
ERROR: for mailu_front_1 Cannot start service front: driver failed programming external connectivity on endpoint mailu_front_1 (1
mailuサーバが立った
mxとspfだけだけどdnsレコード書いて送受信もできた
後はもうちょい迷惑メール扱いされづらいようにしてみるとかかね
あーどうしよ
sshだけでもipアドレスで制限かけようかなぁ……
いや普段このサーバにsshすること無いだろうしlightsailのfirewallで止めておくか
ufwで接続元制限かけるとlightsailのwebuiでのsshまで駄目になりそう