00:04:49
icon

寒い

00:05:38
icon

四時間前に買ったサラダ食べるね

00:08:03
icon

昼食おにぎり*2+パンからおにぎり+パン+サラダチキンにしてたけどおにぎりやめて糖質を減らしていくべきか

00:09:05
icon

おとといあたりからそろそろ2.7.2来るんじゃないのとそわそわしている

00:10:09
2019-02-15 00:09:48 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

糖質取らないと脳みそが砂になるよ

00:10:32
icon

昼食くらいしか減らす努力していないからまだ泥ですらないよ

00:10:45
icon

の割に一昨日の昼ラーメンだったけど

00:11:29
icon

糖質制限で足りなくなった分はラーメンで摂取🍜

00:11:41
2019-02-15 00:10:18 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

園児ニアは糖質取ろうな

00:14:08
icon

おうちPCにもpgadmin入れて楽に
>SELECT * FROM statuses WHERE text LIKE '%志希%' ORDER By created_at DESC LIMIT 20;
できるようにしようね

00:20:00
icon

美少女になって渋谷凛に落とされたい欲は人間の三大要求に入るからね

00:26:26
icon

やっべなんかへんなクエリ投げちゃったみたい

00:33:10
icon

ちょっと数時間前のトゥ消した後DBがさごそしてみたけどtextだと引っかからなくなった

00:37:35
icon

離散数学とか論理学とか論理回路やると若干古いコンピュータのお気持ちを察することが出来るのでおすすめ

01:14:39
icon

シャワーを浴びたためかなり人間になった

01:16:47
icon

シャワー浴びて眠気が飛んだのでブログのデザイン微調整しようね

01:18:48
icon

綿棒ないしイヤホンはやめておきますか

01:21:06
2019-02-15 01:18:16 あんの🔞の投稿 10bit@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:24:39
icon

生のCSSて変数とか無いんですか

Attach image
01:25:13
icon

雑に全部0.1emとかに

01:28:33
icon

カスタムプロパティとやらがでてきた

01:29:02
icon

css記号多くて分かりづらいんじゃい :xtu:

01:47:24
icon

asrock.com/nettop/AMD/DeskMini

ふむsata2本かぁ
nasっぽい用途も考えるとssd+RAID1 HDDにしたい感じあるのでM.2.に手を出すしか無いけど、そうなるとメインPCよりスペックも金額も上になる

01:48:18
icon

sataのssdの値段見てるとm.2. ssdとか買う気になれないのがなんとも

01:54:58
icon

割り切って128のssdはどうじゃろと今のpcのcドライブを確認したら100gb超えてて128じゃ明らかに足りないことが判明

02:05:39
icon

deskmini a300に15mm厚の2.5インチsataデバイスが乗らないらしい
となると2TBのHDD乗らないのか

02:09:28
icon

賃貸契約更新により趣味へつぎ込む💰が減り生存意欲が消えてきている

02:12:49
icon

sodimmは流用効きづらいし4gb*2で考えるか

02:24:15
icon

- Deskmini A300
- Athlon 200GE
- Crucial SSD 240GB
- Team SODIMM 2400MHz 4GB *2
大体4万[yen]
:archlinux: で遊ぶには十分かしらね

02:25:08
icon

キーボードとマウスが足りていないというのはある

02:25:38
2019-02-15 02:25:14 clomsyncの投稿 clomsync@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:26:08
icon

多分deskmini安くならないだろうしこれだけ先に買っておこうね

02:29:13
2019-02-15 02:29:05 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

Gentoo、ビルドする時間が人生の無駄

02:29:20
icon

過激派だ

07:22:06
icon

はろはろ

07:22:39
icon

@umikaki5017 はっぴばーすでい🎉

09:10:19
icon

出勤 :erait:

09:15:17
icon

@terucid46 頑張る :xtu:

09:22:17
icon

github.com/pixelfed/pixelfed
画像共有がメインなActivityPub実装tona

Web site image
GitHub - pixelfed/pixelfed: Photo Sharing. For Everyone.
10:06:38
icon

のぱそ空き容量60GBしかないのよくない

10:11:36
2019-02-15 09:54:14 りっつの投稿 ltzz@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:21:35
icon

色々消して空き70GBまで増やしたけどうーん
まあしばらくは大丈夫か

10:25:14
icon

お仕事柄OSのISOで100GB近く食ってて消すに消せず

10:26:40
icon

クラウドにぶち込んでおくといざ使おうとなった時テザリングしかねーじゃん!みたいな場合がまれによくあるため厳しい

10:26:50
icon

現場作業の前にちゃんと準備しろそれはそう

10:28:14
2019-02-15 10:27:14 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

200GBのSDカードに入れるといいよ

10:28:31
icon

この辺が現実的な所かね

10:29:31
icon

amazon.co.jp/dp/B076J7BYDT
前一枚買ったときより4000円くらい安くなった

Amazon.co.jp|SanDisk microSDXC 100MB/s 256GB Ultra SD変換アダプター付属 サンディスク SDSQUAR-256G 海外パッケージ品 [並行輸入品] [並行輸入品]|パソコン・周辺機器通販
10:30:28
icon

山の奥はちょっと小さい

10:38:29
icon

数日続けて違法長文メール送ってきたおっさんとうとう諦めたのかインラインで返信して来たけどそれでも長文でちょっと笑ってる

10:42:39
icon

刑務所でまったりしようとしてもまったりするだけの年数養ってもらうのには結構大きいことしなきゃダメそう

10:43:30
icon

単純所持で捕まるのひどい話だ

10:46:33
2019-02-15 10:46:23 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

大きすぎると死刑になるから手加減が必要だぞ

10:48:04
icon

出勤えらいよ

11:01:45
icon

口座残高とクレカ支払い額と価格comを見て物欲を抑えるやつをしている

12:06:52
icon

🌨️ ?

12:10:19
icon

おーっと

12:11:00
icon

1時間前にはping飛んでたやつがだめになってる

12:11:10
icon

マシン自体は上がっててるんだよなぁ

12:15:29
おう
icon

私は右も左もあるいはほかも皆クソなので死んでねと思っているよ

12:16:00
icon

あれファイヤウォールも無いのにあああもおおおおおお

12:17:46
icon

VPN越しになってるから、っていうのがまあわかりやすい答えだけどならなんで別のVPNから入ってる私はちゃんと見れてるのっていう

12:21:03
icon

台数多くてサブネットマスクびみょいためぱっとNWアドレスが思いつかない

12:23:07
2019-02-15 12:22:35 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:17
icon

これなら良かったんだけどね

12:23:58
icon

クラス混在されると頭回らなくなるから止めて欲しい

12:27:45
icon

tracert途切れた所調べてみるか

12:28:22
icon

vpn貼ってるutmの辺りだろうけど

12:31:37
icon

ああそういやこの仮想マシンは管理ツール入れてなかったな……

12:38:57
icon

utmのVPNの問題じゃないなこれ
あーれ専用線とかだっけかなぁ……
インターネットVPNだった気がするんだけど

12:48:34
icon

とあるホストに対して一方のnwからはアクセス可能、もう一方のnwからは不可能
ただし、宛先ホストと同じnw内の別ホストへは、どちらのnwでもアクセスできる
そして対象ホストのfwは切ってある

なにかあるとしたらそら道中なんだけど、だとしてもホスト指定なんてするわきゃないんだよなぁ……

13:04:22
icon

NWわからんマンなため厳しい

13:04:30
icon

解決

13:40:29
icon

余ってるラップトップもしやDDR4ではと思って確認したらそんなことはなかった

14:03:02
icon

be gorilla

14:03:08
2019-02-15 13:56:33 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:43
icon

卓ゲインスタンスが連合TLに表示されているためgorillaのカスタム絵文字流れてきてないかなと思ったら無かった

14:09:19
icon

facebookへの最終投稿から三年

14:44:12
icon

@fono おしい(?)
対象のルーティングテーブルでした
それくらい先に見ろという話ですが…

14:45:12
icon

そらデフォルトゲートウェイ2つあったら困りもするわなって感じ

14:45:22
2019-02-15 14:45:16 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:27
icon

kroesuki

14:47:56
icon

ああいえマルチホーミングではなく、仮想アプライアンスのHAのハートビート用仮想NICに設定不要なのにデフォルトゲートウェイが入ってたっていうしょぼい理由です……

14:48:44
icon

route叩いた瞬間「あっ」となるやつ

14:48:50
2019-02-15 14:48:43 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:49
icon

見覚えのないアドレスが指定されてたので戻りの通信が全て闇へ送られていた

14:50:10
icon

dockerでもそんなことあるのか

14:52:05
2019-02-15 14:51:44 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:09
icon

なるほど

14:53:15
icon

oh...

14:54:18
icon

やっぱり10.0.0.0/8を頭にして雑に拠点ごととかで第二オクテット降ったりするのが楽そうね

14:56:07
icon

わがやにサーバも仮想マシンも今はなにもないためNW雑of雑

14:56:43
icon

お仕事のVPN先とかぶるならhyper-v仮想スイッチで楽にnatするかーくらいな感覚

15:00:46
icon

無線ルータだいぶ古いから1GB nicじゃなさそう

15:04:04
icon

鼻血が出ました

15:04:55
2019-02-15 15:04:32 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

初潮

15:10:43
icon

確かwzrの450系なんだよなぁ
全部1gbかねぇ

15:14:01
icon

ぐぐったらお家ルータ多分1GBNICあるからケーブルだな
どこかから持ってこよう

15:36:23
icon

新しくPC組むのは諦めて部屋の隅に転がってる七年もののスリムタワーをSSDに変えておもちゃにすることを決定した

15:37:53
icon

家に2.5インチ→3.5インチのブラケット無かったからそれも合わせて買うか

15:38:50
icon

実際アーマードコアは無政府状態な作品が多いのでfediverse

15:39:04
2019-02-15 15:22:43 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

平和なマストドンで平和を装っていても人は闘争を求めている…

15:50:21
icon

>shutdown -s -t 0

15:53:03
2019-02-15 15:50:45 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:10
2019-02-15 15:52:13 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:25
icon

👴

16:07:47
icon

あちあちりぬっくすよくわからんのでとりあえずmanjaro-i3落としました

16:09:25
icon

過激派こわインストールスクリプトぱくっとこ

16:12:11
icon

systemctl、なんでsystemctrlじゃなくてsystemctlなんですか

16:16:41
2019-02-15 16:16:15 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ManjaroはArchのリポジトリじゃなくてManjaroのリポジトリだからArch系だけどArchではないよ
DebianとUbuntuは同じって言ってるのと同じだよ

16:16:42
icon

なるほどとなったのでmanjaroのusbメモリじゃなくてarchのusbメモリを作ったゾ

16:17:25
icon

:archlinux: インストールしたの三年前に一度だけなのでもう覚えていない

16:22:55
icon

久々だしウィンドウマネージャより大人しくデスクトップ環境入れたほうが良さそうと理解

16:29:23
icon

aries
👽

16:45:35
icon

:inf:

17:04:42
icon

dotfilesをプライベートにしたら新しくサーバ上げる時zshrc引っ張ってくるのがちょっと面倒になって戻そうかになってる

17:30:45
icon

秋葉原行ってssd買って帰ろうね

18:18:00
icon

ssd確保
このまま散策するといつの間にかcpu手に持ってた、みたいになりそうなので秋葉原から退散します

18:20:56
icon

ペーパーマンみたいなゲームまた出てきたら遊びたいけど今はイカがあるから出てこないだろうなぁ

18:21:28
icon

紙男めっちゃ遊んだ

18:24:28
icon

帰ったら片付けて机横にpc置くスペース作ってlanケーブル今日調達したものと交換してhddからssdに交換して :archlinux: 入れながら飯食ってお酒飲む

18:25:00
icon

気を紛らわさなければという衝動

19:31:40
icon

帰宅から20分で第一の魔窟をほぼ片付けた

19:36:38
icon

ねじりっこがないため撤去したケーブルどうしようもない

19:36:55
icon

もうちょっと部屋片付ければ多分あるけど今日そこまで頑張る元気は無いなぁ

19:45:02
icon

一応GbEだった
これならケーブル無駄にならなそう

Attach image
19:49:22
icon

おっけー

Attach image
19:49:51
icon

あとルータのインターネット側のケーブル

19:51:43
icon

携帯動画変換君懐かしすぎる

19:54:50
icon

あっ

19:55:40
icon

あれインターネット側のケーブルcat5eじゃんなんでルータさんは100base-txで認識してるの……
あっ(察し) :inf:
になった

19:56:28
icon

このアパートのいんたーねっつ回線自体最高100MB/sじゃんあらら

19:56:32
icon

なんだかなぁ

20:02:29
icon

アップロード回線速度分ちゃんと出てて草

Attach image
20:03:34
icon

お仕事だとまともに使えんのよなぁ

20:05:27
icon

まあそれは諦め

20:06:29
icon

日本、インターネット回線の有無という意味での普及率はとても高いと思うけど紀元前に敷設された古の回線に光をつなげたりしててなんとも

20:22:01
icon

元のhdd周りごちゃつき過ぎで取り出せる気がしない
なんだこの駄目なケース

Attach image
20:39:50
icon

ああミスった家のドライバじゃ無理だ
ペンチ買ってくればよかった

20:57:15
icon

よし

20:58:01
icon

元のhddは抜線して放置、新しいssdはケース内部にようじょで貼り付けよう

20:58:26
icon

どうしようもない

21:08:19
icon

完璧じゃん

Attach image
21:08:48
icon

:genbaneko_yoshi: :genbaneko:

21:09:49
icon

んじゃ蓋閉めて飯食いつつosインストール

21:22:18
icon

メディアは問題ないね
んじゃssdの確認をば

Attach image
21:24:31
icon

ケーブル引き回して疲れた

21:26:14
icon

ファン結構うるさい
HDDじゃなくしただけまだマシだけど

21:27:06
icon

何はともあれ食事

21:35:11
icon

# loadkeys jp106
sh: loadkeys: not found

21:35:50
icon

あれパス一切通ってないのか

21:45:05
icon

起動し直したらパス通ったのでいいんだけど今度はloadkeys jp106がエラー吐くな
ps2のキーボードだからか

22:00:15
icon

マザボ古すぎてssd動かないのかもしかして

22:03:39
icon

やたらと容量がでかいusbメモリに入れたため別ので焼き直してみよう

22:07:25
icon

さっきまでごちゃごちゃやってたマシンはram8gbのivyのi5

22:08:24
2019-02-15 21:08:19 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

完璧じゃん

Attach image
22:09:43
icon

しっぴゆの問題ではない別のなにかの問題によりなんかloadkeysできないため調査中

22:14:28
icon

焼き終わったため再挑戦

22:16:40
icon

おーきたきた
焼き方悪かったみたいだ

Attach image
22:17:21
2019-02-15 22:17:16 愛知川 ゆずの投稿 EchigawaX230IBM@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:17:36
icon

昔archから逃げたので戻ってきました

22:18:10
icon

1日で逃げたから知識はほぼ0です

22:21:29
icon

どうやらefiブートではない事がわかったけど、このマザボしょぼくてその辺りの設定が見当たらないためレガシーブートします

22:22:39
icon

今日買ったssdが認識されてること確認
よかったよかった

22:36:30
icon

パーティションよくわからんな

22:37:02
icon

主にコマンド

22:41:45
icon

@nieein56 efiでブートしてくれなかったためレガシーですっ
fdiskのwせずqしてたからパーティション作成されてなかったようで……

22:42:47
icon

フォーマットできたかな

22:43:55
2019-02-15 22:43:40 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

男なら潔く/パーティション一本

22:45:08
icon

マウントまちがえちった

22:49:39
icon

社内利用用のawsルートアカウント持ってるけどあんまり派手に使うと💰でなにか聞かれそうでまだ触っていない

22:50:39
icon

# pacstrap /mnt base base-devel
おわった

22:51:23
icon

hotaへの叫びだ

22:52:11
2019-02-15 22:51:38 Nieの投稿 nieein56@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:52:58
icon

aws無料枠、月あたりで考えるとそうでもない

22:53:25
icon

というよりサービス多すぎて触り切るの無理

22:54:38
icon

お酒入ってるため支離滅裂な発言が目立ちます……

22:59:28
icon

@nieein56 インフラ詳しい + プログラミングゴリゴリとかそういう人でもないと全部を全部使うのはできないでしょうねぇ……
まあ結局適材適所なので「これawsでできないかな」と思ったときにググるくらいが私にはちょうどいいかなと思ってます

23:04:58
icon

んーブートできんな

23:05:35
2019-02-15 23:05:16 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

grubいれた?

23:05:47
icon

passwdしたところで電源落としたよね()

23:09:34
icon

grub-install --target=i386-pc /dev/sda
ふむ
ターゲットを変えると良さそう

23:10:14
icon

ああいや、これでいいのか

23:14:01
icon

@mohemohe 非uefiブートなx64でもですかね?

23:16:50
icon

@mohemohe
grub-install error failed to get canonical path of airootfs
ググります

23:23:45
icon

@mohemohe 無いので実行!エラー!
specified kernel image does not exist /boot/bmlinuz-linux
ガイド読み飛ばしてましたね!

23:26:47
icon

あれ

23:26:52
icon

chrootしたよな

23:29:32
icon

bash見つかんないってんな馬鹿な

23:30:14
icon

23:30:52
icon

pacstrapミスったかなぁ

23:39:41
icon

aaamoooo引数足りないなら言ってくれよおいいいいいい

23:39:49
icon

ミスに気づいた

23:55:27
icon

今度こそ行けたかなぁ

23:55:44
icon

またひとっつコマンド忘れてますね(呆れ)

23:59:44
icon

お疲れ様でした
中々疲れるねこれ......

Attach image